No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、もう解決してしまったでしょうか?
ちょっとどこが具体的に分からないのか分からないので、簡単に概略を書いておきます。
まず、Tollという蛋白質のレセプターが腹側の胚表面に分布しています。
発生の初期には、Dorsalという蛋白質とそのmRNAが胚全体に分布しているのですが、胞胚期にTollレセプターに胚の外からTollが結合すると、一連の反応によって、レセプターがある腹側ではDorsalが胚表面の細胞の核に局在するようになります。
そして、腹側から背側の胚表面にかけてDorsal蛋白質の勾配ができます。
続いてこのDorsal(略称Dl)が核内で転写因子として働き、いくつかの遺伝子を活性化あるいは抑制して、さらに細かい背腹軸の極性を作っていきます。
具体的には、Dorsalの濃度が最も高い腹側ではtwistという遺伝子が発現し、Dorsalの濃度が最も低い背側ではdpp(←略称。=decapentaplegic)という遺伝子が発現します。
これはDorsalがtwistを活性化し、dppを抑制した結果です。
また腹側と背側の真ん中の部分では、dppは抑制されるがtwistが活性化されるほどではないDorsalの濃度のため、sog(←略称。=short gastrulation)という遺伝子が発現します。
DppとSogは互いに抑制し合うようです。
そして次にDppの濃度勾配によって、tail-up、u-shaped、pannier、tolloid、raceなどの遺伝子がそれぞれ違う位置で発現し、背側に特徴的な組織を形成していきます。
多分実際の流れはもっと複雑で、活性化や抑制のメカニズムも入り組んでると思うのですが、とりあえず概論としてはこれで十分だと思います。
(例えばSog―|活性化|→○○○―|抑制|→○○○―|活性化|→dpp mRNA のような流れの結果、"SogはDppを抑制する"と説明されたりなど。)
図で示すと、
Toll
↓(活性化)
Toll Recepter@腹側
↓(活性化)
Dorsal――――――
↓(活性化) ↓(抑制)
Twist Dpp
↓ ↓(いろいろ)
? tail-up、u-shaped、pannier、tolloid、race
ちなみに、どうしてDorsalは「背側」という意味の単語なのに腹側に分布するのかというと、Dorsalを欠損した突然変異体は、Dppを抑制できないために、胚全体が背側の特徴を持つようになってしまうためだそうです。
同じように、ショウジョウバエの目を赤くする遺伝子は、欠損すると目が白くなるため、名前がwhiteになっています。
ちょっとややこしいですが、こういう風に遺伝子の名前は決まるのだそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/20 22:53
うわ~☆overthisgraysky様!!
またまた私の質問にお答えいただいてありがとうございます(>_<)
感謝感謝です~!!
もうレポートはなんとか提出したのですが、課題にされた英文の通りのお答えで、訳に自信がなかったのですがほっといたしました☆本当にありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
一遺伝子一酵素説について
-
彼女が生でやらせてくれません...
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
遺伝子のエクソンの数とサイズ...
-
同じ風俗嬢には2度目より1度目...
-
null mutantって?
-
摂食交配
-
父O型、母B型からA型の子供
-
日本人のAOとAAの割合について。
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
flanking領域とは?
-
うさぎとカンガルーは似ている...
-
実験動物(マウス)
-
【PCR】GAPDHでの確認方法が...
-
なんで兄弟は同じ親から生まれ...
-
ショウジョウバエ胚における背...
-
女とは違って男のブサイクは生...
-
子供に遺伝するのは、親のどの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
摂食交配
-
彼女が生でやらせてくれません...
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
うさぎとカンガルーは似ている...
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
どんなヤリマンでもしっかり結...
-
null mutantって?
-
プラスミドバックボーンなどの...
-
なんで兄弟は同じ親から生まれ...
-
最近の女子中高生って明らかに...
-
日本人のAOとAAの割合について。
-
遺伝子シンボル名のLOCの意味
-
くわしい血液型について(O型...
-
近親交配で、どこまで子孫を残...
-
flanking領域とは?
-
何故、B型はO型より少ないので...
-
モック感染細胞について
-
DNAとRNAの違いについて
おすすめ情報