AIツールの活用方法を教えて

私は中学生向けの塾講師をやっています。
一応大学まで数学を専門に勉強していましたが、
「π(パイ)」は右下の部分をハネタら駄目と学校で指導されたようです。
そんな話は聞いたことがありません。
実際はどうなのでしょう?
教えてください

A 回答 (7件)

私も初めて聞いたのですが,ちょっと調べてみたら,確かにギリシャ語の入門サイトなどでは,手書きをする場合,大文字のΠを小さくしたような書き方をすることが多いようです。



たとえば,こちらのページで
http://www.xanthi.ilsp.gr/filog/ch1/alphabet/alp …
Πのところをクリックすると,大文字と小文字の手書きの動画が見られます。(πの次に書いているのは,TeXのコマンドでいえば\varpiですね。←数学がご専門とのことなので通じるかと思います)

また,こちらのページの
http://www.inthebeginning.org/ntgreek/lesson1/gl …
レベル2のところにある,Practice Writing the Greek Capital Lettersというプリント(PDFファイル)を見ても,やはり同様の字形になっています。

ただ,だからといって,ギリシャ語を学ぼうとしているわけでもない中学生に,この字形で統一して書くようにというのは行きすぎだと思います。
実際,右下をはねた字形のフォントもたくさんあるわけですし。
(なんだか,よくギリシャ語を知らない人に限って,そういうもっともらしいことを言って何だかんだと難癖を付けて減点しようとしているんじゃないかな,と思いました。ちょうど,漢字をよく知らない人が「木へんの縦棒ははねたら×」とか「女の2画めは横線より少し上に出ないと×」などと神経質に採点しているように。)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
πの書き方や書き順、Ωの書き方も初見でした。

ギリシャ語では・・・
それなら教科書の字体も含めて統一したらいいのにと思ってしまいます。
結局は隷書や楷書の違いと同じ様なもので、どちらが本当ということではないのですね!

お礼日時:2007/03/14 09:01

右下の部分が、まっすぐかどうかというよりも、「ル」のように鋭角に折れ曲がってはいけないとか「兀」のようにいったんとまってから上にはねてはいけないとか言われたのではないでしょうか。


多くの活字では単に曲っているだけで、はねているようには見えません。
その先生に内容を確認された方がよいと思います。
右下をまっすぐにすると曲ってないからだめだと同じ先生から指導される可能性が高いとおもいます。

その先生は緩やかに曲るか、鋭角に曲るかを気にしているだけだろうと想像します。
    • good
    • 1

学習指導要領に書かれているはずなので, 印刷物が入手できればそれを見るのが確実です... けど, こんなの明らかに「どうでもいいこ

と」だよなぁ. まあ, 学校で言われたらしょうがないけど....
    • good
    • 1

数学は門外漢ですが、ギリシャ文字には長く親しんでいるものです。



πの右下のハネの有無は書体によってあったりなかったりです。

現在の普通のギリシャ人が日常書く手書き文字では確かにはねないほうが多いような印象があります。私が以前現代ギリシャ語を習った先生の板書もそうでした。大文字のΠも小文字のπも大きさだけで形はあまり違わない字体です。

でもハネて書く人もいますし、ハネた字体のフォントも普通に目にしますよね。

数学の先生が、ということでしたらもしかすると、ωの上に横棒が載ったような別字体のπと区別して書くようにという意味でおっしゃったのかもしれませんね。(No.1の回答者様の挙げておられる\varpです)こちらの書体を標準のπの文字とする古い手稿本も見たことがあります。

面白いものをひとつ参考URLにあげます。

エジプトのオクスュリンコスで発見されたユークリッド幾何に関する最古の写本です。紀元後1~2世紀のものです。

写真右側の図形の真上。3行あるうちの上2行ですが、πはしっかりはねています!

..N περιεχομεNοN (..n periekhomenon)
 aπο τηc μετοΞυ (apo tes metoxy)

「数学では伝統的にはねない」というわけでもありませんね。

どちらが正しいかというような問題ではないと思います。日本語に置き換えると、「ブロック体と明朝体はどちらが正しいか」なんてのは問題そのものがナンセンスでしょう?

それでも中学生にきかれたら「はねたら駄目と言う先生のテストの答案では、はねたら駄目」と答えるしかありません。

参考URL:http://www.math.ubc.ca/~cass/Euclid/papyrus/papy …
    • good
    • 3

#3:


>その学校では「パイ」と発音するのもだめになってしまうような…

確かに。πはギリシャ語では「ピー」ですね。
中学の範囲ではありませんが,χ^2(カイ2乗)検定は,「キー(古典ギリシャ語)」か「ヒー(現代ギリシャ語)」2乗検定か。

ついでに,もう一つ面白いものを。
ギリシャ語の書き順リストです。
http://www.greece.org/gr-lessons/gr-english/scri …
上の方にある顔をクリックすると見られます。1画目は実線で書いてあります。
なお,このページの著者は,他の筆順のほうが書きやすかったらそれでもいいよと言っています。

Ωの大文字は,手書きの時はOの下に横線なんですね。(さっきの動画でも見られますが)
その中学校では,理科第1分野の「オームの法則」を教えるときに,その字体で書かせたりするのかなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

puni2さん再び回答ありがとうございます。

多くの学校がそうであるように、数学と理科の先生が違うため、
恐らく理科の先生はこだわっていないと思います。

変な所に固執して、生徒の混乱を誘うのは辞めてほしいと
切に思います。

お礼日時:2007/03/14 09:17

No.1 さんの参考URLのπの発音を聞くと,


その学校では「パイ」と発音するのもだめになってしまうような…

前に気になって調べたことがあったのですが,
シグマの小文字の書き順も知らなかった人は驚くかも.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

πは変換のときの補足に(ピー、パイ)と表示されます。
でもやはり、パイでそこはいいのでしょうね。

ギリシャ語は難しいです。

お礼日時:2007/03/14 09:06

書き順すら間違えていたことを今日はじめて知りました。

。。
#ずっと横棒を先に書いてた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もです・・・。

お礼日時:2007/03/14 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報