会社の文章で、「○○の取り付けについて…」としたところ、上司から「この場合は名詞だから『取付け』が正しい。「○○を取り付けるように…」と続く場合は、動詞だから「り」が入る、と訂正されました。なるほど説得力のある使い分けですが、私はこれまでずっと気にせず使っていたので、今まで知らなかったことに対する恥ずかしさも含め、本当にそういう使い分けでいいのかと少し調べてみたのですが、そのような区別は見つけられませんでした。
同じような使い方は、「貼り付け」と「貼付け」、「話合い」と「話し合う」など、いろいろあると思いますが、統一的な考え方が存在するのでしょうか。ご存じの方、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国が定めた指針「送り仮名の付け方」(昭和48年 内閣告示・訓令)では、通則4及び6により、本則として、活用語の複合語は、元となった語の送り仮名の付け方にならう、というようになっています。
「とりつけ」は「取る」と「付ける」の複合語の連用形からの転成名詞ですから、「取り付け」が本則ということになります。
「貼り付け」も「話し合い」も同様です。
ただ、「送り仮名の付け方」には、読み誤る恐れがない場合には次のような書き方も許容する、ということで、「取付」なども載っていたかもしれません。(URLでご確認ください。)
なお「貼」は常用漢字ではないので、「張り付け」でお探しください。公文書、学校以外では「貼」を使うことは妨げられません。
要するに、本則に従えば「取り付け」だが、「取付」も許容されている、ということでしょう。
ただここで難しいのは、通則7により、「取締役」などは送り仮名を付けないということです。その理由を、通則7では「慣習により」とあいまいな言い方をしています。ただ、逆に言えば、通則7に挙げられている語以外は「取り付け」というように活用語尾を送るのが本則、ということです。
詳しくは、下記URL内の「送り仮名の付け方」全文をご覧ください。なお、それはあくまでも国が定めた指針と言うだけであり、問題点が全くないというわけではありません。また、個人の使用を制限するものでもないと、文書自体に書かれています。
ただ、上でも触れたように公用文や学校教育(特に義務教育)では、上記のような通則の本則を基準としているのは確かです。適宜ご判断の上、お書きになればよろしいかと存じます。
疑問点がおありでしたら、またご質問ください。
参考URL:http://www.bunka.go.jp/kokugo/frame.asp?tm=20070 …
大変ご丁寧な回答をどうもありがとうございました。ご案内のHPは私も確認しておりましたが、よく理解できず質問しておりました。
ようするに「名詞か動詞かによる違い」はないということですね。
他の方の投稿も待っておりましたが、ここらで締め切ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
「取付」の正しい送り仮名は?
日本語
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
平面図? 上面図?
CAD・DTP
-
-
4
「おこなう」と「行う」の表記について
日本語
-
5
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
6
「無し」 「なし」 どちらを使えばよいのか
日本語
-
7
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
8
ひらがなを使うのか、漢字を使うのか迷う
日本語
-
9
電気がトリップするのトリップってどういう意味ですか?
電気工事士
-
10
日本語の締め付けるは締付けると書くのは何の規則ですか? どうも送り仮名の平仮名は漢字の最後のみという
事典・辞書
-
11
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
12
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
13
「個」と「ヶ」の違い
日本語
-
14
穴あけのあけってどんな漢字ですか?
日本語
-
15
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
16
名詞+〜な為、名詞+〜の為
日本語
-
17
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
18
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
19
コンパネt12mmと構造用合板t12mmどっちが強度がありますか
DIY・エクステリア
-
20
センサー?センサ?どちらを使いますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
老人クラブの解散について
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
「過ごす」と「過す」
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
都道府県番号
-
市役所職員は、どれだけの情報...
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
東京都世田谷区野毛3丁目9辺り...
-
練馬から1~2時間で着ける場所
-
親睦会(飲み会)での領収書は
-
跡継ぎのまったくいない伝統工...
-
関東地方の都県の正式の並び順...
-
朝倉未来が、 「愛知の豊橋は日...
-
法務省事務次官と検事総長どっ...
-
お寺を管轄する官庁ってどこで...
-
組織に対する敬語
-
政治家と官僚のあるべき関係っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「過ごす」と「過す」
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
米国や欧米にも天下りってある?
-
老人クラブの解散について
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
朝倉未来が、 「愛知の豊橋は日...
-
「依命通達」の意義
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
組織に対する敬語
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
飲酒運転に対する処罰と国家資...
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
私はマンションの大家です。生...
おすすめ情報