No.8ベストアンサー
- 回答日時:
一つ書き忘れたので追加。
質問のように110万円(以内)だからセーフと思いがちだが、実際は年間に贈与を受けた合計金額で計算する。
つまり、親から110万贈与を受けた以外に他の人から(厳密にいうと)1円でももらって110万を超えたら申告しなければならない。
また現金だけでなく土地(不動産)や金塊、株などの金銭的価値のあるものも対象になる。
No.7
- 回答日時:
毎年同額を質問のよう行うと税務署から否認されることもある。
それよりも都度、贈与税を払っておけば間違いない。
1100100円贈与してもらいました、と税務署に申告する(申告義務はもらった方にある)。
すると100円に対して贈与税がかかるので多分数十円だと思う。
これで贈与税を払った証明ができるのだからあとは何も問われない。
これを毎年行う。
No.6
- 回答日時:
大して節税になりません。
親が死ぬ前7年間の贈与は相続財産になります。贈与契約書を交わして双方が保存していないと贈与と税務署は認めません。
親に借金させ収益不動産買わせて相続財産圧縮した事例では税務署は認めませんでしたね。結果大損。
No.5
- 回答日時:
>親のお金を年間110万ずつ…
意図的に毎年毎年繰り返せば、一度にまとめて贈与契約があったと解釈され、贈与税が課されることがあります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>相続対策になりますか…
贈与税は、あらゆる税の中で最も負担率の高い税の一つとして有名なのです。
素直に相続税を払う方が節税になります。
軽々に考えては失敗するのです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.4
- 回答日時:
はい、110万円までなら贈与税が掛かりませんから、相続税の軽減効果はありますが、それを10年続けても1,100万円にしかなりませんので、根本的な対策とは言えません。
No.2
- 回答日時:
はい、年間110万円ずつ息子の口座にお金を移すことは、相続対策の一つとして有効です。
これは「暦年贈与」と呼ばれ、年間110万円までは贈与税がかからずに財産を移転できる制度を利用したものです。この方法が相続対策として有効な理由は以下の通りです。
相続財産を減らすことができる: 生前に財産を贈与することで、相続発生時の相続財産を減らすことができ、結果的に相続税の節税につながります。
贈与税の非課税枠を活用できる: 年間110万円の基礎控除額の範囲内であれば、贈与税がかかりません。
比較的簡単に実行できる: 贈与契約書の作成や、金融機関での手続きなど、比較的簡単に実行できます。
ただし、この方法を実行する際には、以下の点に注意する必要があります。
「名義預金」とみなされないようにする: 単に親のお金を息子の口座に移すだけでは、「名義預金」とみなされ、相続財産に含まれてしまう可能性があります。名義預金とみなされないためには、以下のような対策が必要です。
贈与契約書を作成する: 贈与の事実を明確にするために、贈与者(親)と受贈者(息子)の間で贈与契約書を作成しましょう。
贈与の都度、記録を残す: 贈与の日付、金額、方法などを記録しておきましょう。
受贈者が自由に使えるようにする: 息子が自由に使えるお金であることを明確にするために、息子名義の通帳や印鑑を息子が管理し、実際に息子がそのお金を使えるようにしましょう。
相続開始前3年以内の贈与は相続財産に加算される: 相続開始前3年以内に行われた贈与は、原則として相続財産に加算されます(生前贈与加算)。ただし、2024年1月1日以降の贈与については、この加算期間が段階的に7年に延長されます。この点も考慮して、計画的に贈与を行う必要があります。
他の相続人との関係に配慮する: 特定の相続人にのみ贈与を行うと、他の相続人との間でトラブルになる可能性があります。贈与を行う際には、他の相続人にも配慮し、遺言書の作成なども検討すると良いでしょう。
将来の資金計画も考慮する: 親自身の老後の生活資金なども考慮した上で、無理のない範囲で贈与を行うことが重要です。
具体的な進め方:
贈与契約書の作成: 贈与者と受贈者の間で、贈与契約書を作成します。インターネット上に雛形が多数ありますので、参考にすると良いでしょう。公証役場で確定日付を取得しておくと、より確実です。
金融機関での手続き: 贈与契約書に基づいて、金融機関で送金手続きを行います。
贈与の記録: 贈与の都度、日付、金額、方法などを記録しておきます。
---結論---
年間110万円ずつ息子の口座にお金を移すことは、相続対策として有効な方法の一つです。しかし、注意すべき点もいくつかありますので、上記の内容を参考に、慎重に検討し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 親の口座から子供の口座に現金を移動させたら相続対策にはなりますか? 11 2023/10/07 20:25
- 相続・贈与 契約書に書かれていれば、どのようなケースでも贈与とみなされますか? 6 2023/09/23 10:37
- 相続税・贈与税 110万円までの非課税の贈与について教えて下さい 4 2023/05/08 10:17
- 相続税・贈与税 死後の子供への送金は贈与税や相続税がかかるか? 6 2023/10/09 16:38
- その他(税金) 親の財産、親が生きてるうちに子どもの口座に移したら相続税とかはかかりませんか? 私はアラサー、親は6 5 2023/09/09 00:06
- 相続税・贈与税 相続時精算課税制度を利用して贈与を考えています。 金融資産の名義について教えて下さい。 6 2024/06/02 10:10
- 相続税・贈与税 贈与について 5 2023/06/23 06:10
- その他(お金・保険・資産運用) 相続 3 2023/08/17 00:19
- 政治 少子化は笑止化ですよね? 4 2023/07/05 14:27
- 相続税・贈与税 例えば‥ 妻→専業主婦→口座残高が5000万円 夫→正社員→口座残高が100万円 11年前に妻の証券 3 2023/06/30 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
【お題】 ・ありそうだけど、絶対に無いことわざを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
ATMから口座番号を間違えて振り込んでしまった場合の対処法
その他(家計・生活費)
-
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
普通預金のお金を預金小切手に変えることできますか
預金・貯金
-
-
4
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
5
定期預金を解約してから同じ定期預金に入り直し
預金・貯金
-
6
銀行の対応につきまして
相続・贈与
-
7
固定資産の相続について
相続・贈与
-
8
個人名義の銀行口座を別の人の名義に変更できますでしょうか 法人登記のない親睦団体の会計用の通帳口座番
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
年金受け取っていますが、仕事したら、翌年の税金が増えてかえって損?
共済年金
-
10
再婚して、今の主人に養子縁組してもらった子供A(30代独身)が亡くなりました。Aの死亡保険金や、財産
相続・贈与
-
11
亡くなった叔父の遺産相続
相続・贈与
-
12
父親は存命中ですが、相続相談で、 父親が生まれてから現在までの戸籍謄本を集めるにはどうしたら良いです
相続・贈与
-
13
カード会社がリボ払いを勧める理由は?
クレジットカード
-
14
借金の無難返済方法教えて 会社が倒産により無職になり現在貯金で生活してます。 一括とボーナス払いで払
カードローン・キャッシング
-
15
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
16
クレジットカード不正利用? 毎月必ず、『ST*サマンサ 370円』がクレジットカードから引き落とされ
クレジットカード
-
17
遺産相続についてです
相続・贈与
-
18
世帯年収950万円で、4900万円の住宅の購入は無謀でしょうか。
家賃・住宅ローン
-
19
通帳 銀行
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
50年前に建築の家を相続させたい場合
相続・贈与
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚した場合
-
今月初めに親父が亡くなり、兄...
-
母の遺産相続について。関係が...
-
離婚して夫から 財産分与、慰謝...
-
固定資産の相続について
-
相続による所有権移転手続
-
正気なうちに後見人専任しとか...
-
相続対策で 親のお金を年間110...
-
父親の自営業をしていた土地建...
-
遺産相続についてです
-
相続って他に口座があったとか...
-
預金、土地、建物などの税金関...
-
父親は存命中ですが、相続相談...
-
親が亡くなった時の相続税につ...
-
50年前に建築の家を相続させた...
-
相続の兄弟との話し合いで、 親...
-
子供たちへの遺産
-
今年の7月頃の株価最高値やリー...
-
資本金180万の小さな会社 累積...
-
お聞きします。年寄りの1人暮ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続対策で 親のお金を年間110...
-
父親は存命中ですが、相続相談...
-
親が亡くなった時の相続税につ...
-
相続の兄弟との話し合いで、 親...
-
父親の自営業をしていた土地建...
-
預金、土地、建物などの税金関...
-
50年前に建築の家を相続させた...
-
今月初めに親父が亡くなり、兄...
-
正気なうちに後見人専任しとか...
-
今年の7月頃の株価最高値やリー...
-
NTT株10000株の年間配当金はだ...
-
子供たちへの遺産
-
離婚した場合
-
相続による所有権移転手続
-
土地家屋調査士は相続、法律の...
-
遺産相続について
-
銀行の対応につきまして
-
負債なし 相続について
-
不動産屋を相続放棄したい場合...
-
母の亡き後異母兄弟兄さん関係...
おすすめ情報