「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

日本の今の物価は、いつ下がるのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

石破政権が続けば、日銀も正常化して、インフレによる物価高は次第に解消されていくでしょう。


本来、給与収入も年金収入も増えない状態で、物価は上がるわけがないのです。
高度経済成長期は、収入が増えたために、物価も上がりました。
企業の国際競争力増大による利益増、国民の生活水準向上に伴う消費増が、物価を高度経済成長期は押し上げました。
現在の日本では、政府が最低賃金を上げたり、連合に給与水準を上げるように勧告したりしていますが、本質的な物価高をもたらす要因は、国内にはないのです。
問題は、異常な円安による輸入品の値上がりなのです。

高市政権になれば、アベノミクス路線を継続と言っています。また日銀に黒田のような異端児を入れて金融緩和策をやり始めるでしょうから、円安に戻り、経済的根拠が無いまま上がる株価高騰に引きずられるように、物価は爆上がりすることになります。

物価高解消は、政権次第ということです。
    • good
    • 0

給料と同じで下がらんでしょう

    • good
    • 0

下がらないです。

    • good
    • 1

買えない人出ます。


店に行って何を買っていいか迷う。
給付金待ち遠しいですか。
でも金額少なすぎて足らないでしょう。
10万期待して3万に下がるとか言われて
がっかりムードの人いませんか。
いつ貰えるか見通し分からず。
閉店倒産する所多いね。国を怨むか。
大丈夫ですか。
生きて行けるか明日が分からない。
そんな不安にかられていませんか。
年金生活者は次の支給日待ち遠しい。
そこまで財布の底につかせないように
頑張る人いますか。
米は買えましたか。袋米は倍値になった。
即席の電子レンジチン米もあるね。
あれは炊く必要ないのか。
食べて寝るだけで人生詰まらぬか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/05 17:20

デフレ30年は終了しました。

継続的なインフレだった昭和時代の再来です。
昭和時代、インフレ分を翌年の賃金引上げで補っています。もし、企業が十分な賃上げが出来ない場合、昭和時代はストをして賃上げを勝ち取るか、ほとんどの従業員が転職して企業を人手不足倒産で潰していました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/12/05 17:21

円安が解消しない限り、下がらないでしょう。

    • good
    • 1

基本的には、政府の方針で少しずつインフレが進むと考えます。



急激に円高になれば、物によっては安くなる可能性はありますが、
そのような兆しはありません。

ロシアの戦争が終わり、エネルギー価格が安くなれば
若干下がるかもしれませんが、そこまで大きな影響はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/05 17:22

給料が下がると物価が下がります。


また地獄のスパイラルにはならなと思われます。
    • good
    • 1

ゆっくり上がる一方でしょう。


適度なインフレが、経済の理想のようです。
    • good
    • 1

ほとんど輸入に頼っているのだから、下がらんよ・・・

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A