「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

テレビは、電源入れてなくてもコンセントだけ入れておけば、リモコンからの信号待機状態にあるので、番組表内容は随時受信していて、更新しているのでしょうか。

A 回答 (8件)

貴方が疑問に思った儘を答えとしますね。


普通に番組は毎日時間がくれば更新してますよ。
其れでないと自動録画する意味がないですから。
録画をするための機能とも言えます。
但しコンセントは抜かないのが条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/19 11:44

コンセントに差してあっても、テレビは電源オンとオフの状態があります。



テレビの電源オンとオフのスイッチは、テレビの本体に有るはずです。

テレビの電源オンにして、リモコンで電源オフにすれば、テレビは待機状態です。
テレビが待機状態なら、たいていのテレビは、画面のパネルのどこかに「待機状態ランプ」の点灯が多いです。

テレビが待機状態なら、番組表は自動更新をしています。
また、テレビメーカや型番ごとのアプリ・ソフトのアップデートを自動更新をしているし、さらに、テレビ局の番組ごとのアプリ・ソフトのアップデートを自動更新もしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/19 11:42

TVの仕様がどうなっているかでしょう。


我が家の1台は電源切っても30分は回路に通電しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/19 11:42

待機時に「番組表」を取得しているテレビと、


テレビの電源が入った時に「番組表」を取得するテレビとあります。
どちらも「番組表」の表示に大差ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/19 11:42

EPG電子番組表とデータを各放送局が、発信しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

受信はTV本体側

お礼日時:2024/10/19 11:43

これは日本では電化製品のスイッチのことを「電源」と


呼称していることで誤解が生まれるんですよね。
テレビや他家電製品についている電源は、
単なる電流の流れを切り替える、
鉄道の線路でいうところのスイッチポイントなんです。
厳密な意味での電源というのは、
確かに電流が発生している箇所ですから、
テレビに対して電源というのは発電所なんですよね。
ここで発生した電流を、コンセント使って、
テレビの回路内に引き込み、スイッチによって、
テレビ画面を映すための回路などに電流を流したり、
そちらの回路へは電流を流さないように、
別の配線へ電流を切り替えることで遮断したり、
こういうはたらきを担っているのが、
つまりスイッチ、その製品の記載の上では「電源」と
記載されている装置です。
ということは、このテレビの「電源」をオフにしていても、
テレビ全ての回路内で電流が流れていないわけではないのです。
もちろんテレビ内の時計機能や、予約表機能など、
こうした機能を担う装置には、バックグランドで電流が
流れていて、動作しているということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/19 11:43

リモコンの電源を入れると、随時受信し、


番組表示を押したときに表示します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/19 11:43

はい。


そういう仕様のテレビもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/19 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A