No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元「週刊ASCII」副編集長 矢崎飛鳥氏の記事。
編集長Mと私、もうひとり一緒に副編をやっていたI君と3人で、ものすごくカジュアルにその場で話し合った。のちにそれが広く定着することになるとは、知る由もなかった。
編集長M「スマートフォン長げ〜よな」
副編I君「フツーに略すとスマ “フォ” だけど、なんか違うような……」
私「……あ、もう記事にスマ “ホ” って書いちゃっ……」
……そう、私はすでにスマホという語を何度か誌面に(ほぼ無意識に)用いていたのだ。おそらく感覚的に略したので、ほかの略称と迷った覚えはなかった。
編集長M「じゃスマホな」
話し合いは、1分かかってないだろう。ほぼ議論ゼロだったが、その場の全員がスマ “フォ” に違和感を示し、スマ “ホ” に同意した。
これだと縦組でも横組でも目に飛び込んでくるし、発音もしやすい。
イヤホン、ヘッドホン、インターホン然り、「フォン」が浸透しないのは、日本人が下唇を軽く噛んで「フォ」と発音するものがある際、それを「ホ」に置き換えがちだからと思われる(フォントは? フォカッチャは? というご指摘は無視します)。何より「スマホ」だと、たった3文字で済む。
No.4
- 回答日時:
多分アメリカ現地で「スマホ」では通用しない可能性も・・・・?。
スマートフォンは現地の発音をそのまま取り入れて、最も近いであろう発音の日本語表記。
スマホ、は既に外来語として日本語で定着?。
省略後である以上、原語の発音を踏襲する必要ありません。
元来の日本語で「フォ」の発音、外来語以外であるのかな?。
No.3
- 回答日時:
スマホが出てきた頃、言葉を省略するのが好きな日本人はスマフォとスマホと混在していました。
記憶が定かではないのですが、スマホの方が言いやすいからスマホにしようとかしますってネット(ポータルサイトのようなのも含めて)結構書かれて
次第にスマホに落ち着いた記憶があります。
私はスマホよりアプリケーションソフトウエアがソフトと略されていたのに、いつのまにかアプリと言うようになった方が気持ち悪いし不思議です。
No.2
- 回答日時:
発音のしやすさ、しにくさです。
しょせん、会話の中でtどう使われるかですから。
「携帯(けいたい)」を発音するときは「ケータイ」ですよね。
「ケイタイ」(2文字目を「イ」と発音する)と発音する人はいないでしょう。
「お父さん(オトウサン)」も「弟(オトウト)」も、発音は「音音(オトオト」(または オトート)ですよね。
「都大路(ミヤコオオジ)」も「八王子(ハチオウジ)」も発音は「オージ」です。
No.1
- 回答日時:
口語的にスマホって読む人が多く、スマフォって書いてもピンとこない感じがするんですよね。
あと文字数の関係もあるかもしれません。そういうことじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
山茶花は、文字で読むと「さんちゃか」か「さんさか」になるのですが、なぜ、山茶を「さざん」と読むのです
日本語
-
「シナ」という言い方は日本共産党的には差別的らしいのですが、どうして「南シナ海」は差別的じゃないので
日本語
-
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
-
4
日本語を教えてください。 明らかに勝敗が事前にわかっている場合でも、「 一騎打ち」という言葉を使って
日本語
-
5
問題:この31番の答えはBと書かれていますが、Aはどうしていけないですか、教えていただければ助かりま
日本語
-
6
皆様、この31番の答えはBと書かれていますが、Aはどうしていけないですか、よろしくお願いします
日本語
-
7
この漢字はなんと読みますか? 昔の字で分かりません。
日本語
-
8
常用漢字のなかで、いらない漢字をいくつか教えてください。
日本語
-
9
「ビーカー」の発音
日本語
-
10
「六でもない」と言う書き方は間違いではないですよね?
日本語
-
11
句読点は 、or , のどちらが正しいですか
日本語
-
12
文法、言葉遣いに関して
日本語
-
13
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
14
よくいるこういう回答
日本語
-
15
システムの四捨五入の計算間違いの修正を直すように依頼したら 「少々時間が掛かるのでお待ち下さい」と言
日本語
-
16
「等」を「など」と読むのは正しいですか? 昔からこの読み方をしましたか?
日本語
-
17
「幼稚園ぶり」「学生時代ぶり」 のようにある期間から今まで時間が空いたことをよくこのように言いますが
日本語
-
18
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
日本語
-
19
日本語で、「ず」と「づ」はどんなポイントに注意して発音したら、区別できるんですか?
日本語
-
20
意味は「ここから本題にもどるッね!」の四文字漢字は?
日本語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジさんが「袋が必...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
「日本へしか行ったことがない...
-
これ、上手いですか?
-
適当とでたらめは違うんですか...
-
「どうして来なかったのですか...
-
日本語を教えてください。 三菱...
-
「川が流れてる」の川は、いわ...
-
言葉の意味
-
お城は「現存」、お寺も「現存...
-
たまに、句点の、多い人って、...
-
しまうの意味を教えて下さい。
-
私は「電話に起こされた。」に...
-
◯歳〜△歳とは◯歳から△歳になる...
-
百円玉や五百円玉、お年玉の「...
-
~から、お伺い致します。
-
「全然OK」が有りなら、「テスト...
-
A.北海道から母親が来たので、...
-
人を とおざける の漢字での書...
-
あなたの知っている、言葉遊び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が知らないようなことを知っ...
-
敬語の使い方: 「おります、お...
-
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 10,9,8,7...
-
勝ったほうが強い。 強いほうが...
-
「が」か「は」か
-
「クソ美味いお菓子」はくそま...
-
"日*"の発音について 1.「に...
-
「~という特徴がある。」の言...
-
「テレコになる」という言い方...
-
この漢字なんて読むんですか? ...
-
自分はレベルの低い人しか集ま...
-
日本語を教えて下さい。 『元県...
-
意味は「ここから本題にもどるッ...
-
機動戦士は正しい?
-
何が違うのでしょうか?
-
「入浴はシャワーで済ませる」...
-
『定番』読み方と意味
-
この書き起こした文が正しいで...
-
見る と 見える はどういう関係
-
超短いのは「文」でいいの?
おすすめ情報
多数の回答をいただき、ありがとうございます。スマフォよりもスマホのほうが発音しやすいことが原因ではないかとのご意見が多いようです。短縮語は発音のしやすさに導かれるという仮説が成り立ちますね。大いに納得できます。
スマホを最初に使ったと思われる興味深いエピソードを教えてくれたNo.5のahkrkrさんをベストアンサーといたします。ありがとうございました。