![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
そのマンションの耐震性や、被災状況などによりますが。
構造物自体は、免震構造を採用している最新の高層マンションなどの方が、避難所より堅牢である可能性は、充分に考えられます。
ただ、そう言う確証がなければ、避難所を利用する方が、賢明と思います。
停電や断水が発生した場合の利便性は、避難所の方が勝る場合が多いほか。
食糧,飲料水や物資とか情報などの入手も、避難所の方が簡単なので。
私の被災経験上で言えば、当時、親が住んでたマンションが、かなり安全だったので、拠点はそこに定めつつ。
無論「安全には配慮」の大前提で、「良いトコ取り」を目指し、「拠点と避難所の行ったり来たり」を繰り返して、まずまず上手く出来たと思います。
一方、避難所の難点は、どうしても自由度は制限されますね。
地震発生からしばらくは、時間と共に、避難者が増加する場合が多いし。
怪我人や病人が優先されるので、健常者は移動などを余儀なくされたり。
少々ブラックな話をしますと、大きな地震などでは、亡くなった方も運び込まれたりもするので、何とも言えない雰囲気だったりはします。
従い私の場合、避難所で過ごしたのは、結局、本震があった1日だけで。
その後は日中は避難所で食糧確保などに努めたり、何かと動き回って。
明るい間に拠点のマンションに戻ると言う日々を、1週間ちょいくらい続けてました。
No.9
- 回答日時:
耐震構造のマンションでも、1回目の大きな地震には耐えられても、次の大きな地震に耐えられる保証はないのです。
1回目が収まったときに、避難所に行った方が良いですね。
No.7
- 回答日時:
築年数にもよりますが、さほど古くないマンションならそのままが安全です。
問題はその後です。
地震による被害(マンションの周辺も含む)の内容とその程度です。
自家発電装置が壊れてしまうと、多くはオプションですから、簡単に直せないケースが多々あります。周囲の民家の電気が復旧してもマンションだけは1ヶ月以上かかるケースがあります。
高層階に住んでいれば、階段の使用となり、それだけで相当な負担となります。トイレもエアコンなども使えません。今なら熱中症で確実にアウトです。避難所で暮らすことになります。
No.6
- 回答日時:
そのマンションの耐震強度がどれぐらいあるのか次第でしょう。
何でもかんでも避難所へ行けば良いと言う物でも有りません。
マンションなら管理組合もあるかと思いますが、管理組合が案内を出して居たりもする
でしょうから、そちらを確認した方がイイでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防災 大地震に備えて 10 2024/03/12 16:47
- 避難所・仮設住宅 マンションに住んでても大地震がきたら避難所暮らしでは 5 2022/09/29 23:52
- 防災 首都直下地震が起きたら避難所へ 3 2024/07/22 20:23
- 宗教学 【宗教、哲学】私が避難所が嫌いな理由は、自分が地震対策で前もって準備してきた準備万端の 5 2024/01/19 20:24
- 防災 大地震が起きた時に、 4 2024/03/16 22:45
- 地震・津波 、能登地震発生時(1月1日16j時頃)に私の自宅(神戸市須磨区)も確かに横揺れしました。30年前の阪 3 2024/01/04 09:50
- 防災 大地震に備えて非常用トイレ 5 2023/12/24 20:35
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
- 防災 作り付け食器棚の地震対策 3 2024/01/22 08:34
- 地震・津波 なぜ能登半島の地震対応はここまで酷いのですか? 二次避難先にどこに行くのかは分からない同意書にサイン 9 2024/01/16 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
エアコンは、8畳の部屋に、6畳用を設置できますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
なぜ1900年代初期に大量の日本人がブラジルや南米に移住したのですか。
歴史学
-
-
4
なぜ国は義務教育を廃止しないのでしょうか? 有識者は義務教育の弊害を訴え廃止することを求めてます。例
教育・文化
-
5
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
6
少額で逮捕されるのに高額で警察が介入できないのはなぜ?
事件・犯罪
-
7
NHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
8
こんにちは質問です 自分は韓国の食べ物や文化やアイドルなどが好きです 韓国の方で独島は韓国のものだと
世界情勢
-
9
甲子園で韓国語の校歌は聞きたくない。 これって差別になるの?
野球
-
10
なぜチアリーダーは基本的に前髪を上に上げてデコを出すのですか?
その他(スポーツ)
-
11
警察はIPアドレスで住所を特定することは出来ますか?
警察・消防
-
12
300万円の損害賠償を求められて困っています
訴訟・裁判
-
13
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
14
紙幣をコピーしただけでも犯罪になりますか?
その他(法律)
-
15
中国は日本が放出した処理水を汚染水と呼び批判してますが、だったらなぜ中国人の日本近海での漁を阻止した
世界情勢
-
16
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
17
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
18
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
19
赤ちゃん 車置き去り ダメかな? 短時間、冷房付けておけば大丈夫ですよね? 地震来たらとか車に突っ込
赤ちゃん
-
20
高級時計の査定時、奥に持って入る店員
アクセサリ・腕時計
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪駅前第一ビル耐震
-
地震がきたら マンションがその...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
2個のサイコロを同時に投げると...
-
地震でもないのに家が揺れるん...
-
小さい頃から、予知夢を見るこ...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
建物の構造別重量について
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
世界に人は約75億人いますよね ...
-
ふと時計をみるとまた同じ時間!
-
【何県?】机を移動させる方言...
-
言葉、教えてください。
-
地震じゃないのに窓がガタガタ...
-
Excelで予測。MacとWindowsで違...
-
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
-
独身税ってもう確定なのでしょ...
-
グランドに集まるカラスについて
-
正月の次は、お盆に大地震ですか?
-
橋から飛び降りた場合 賠償金が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鑑別所や刑務所が地震などで被...
-
地震でマンションが倒壊した場...
-
工場近くにお住いの方 家揺れま...
-
大阪駅前第一ビル耐震
-
地震がきたら マンションがその...
-
大至急!!耐震性について!
-
大地震が起きて家が倒壊しまし...
-
液状化 PL値について
-
築40年、地震で即倒壊は免れ...
-
マグニチュード8が起きたら私...
-
地震倒壊時のアパートオーナー...
-
津波におけるRC造マンションに...
-
最近、心配で眠れません。万一...
-
これは今日から20年以内に南海...
-
大地震でマンションが崩壊する...
-
老朽化した木造住宅にお住まい...
-
地震で家が倒壊しても助かる人...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
トンビが空を旋回しているのは...
おすすめ情報