スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

こんにちは。このような場で質問するのもどうかと思いましたが、色々と思うことがあるので相談させてください。
子供を武〇塾の〇〇校というところに通わせていました。受験相談でこちら側の悩みを伝えたところ、職員の方にルート通りに進めれば逆転合格できると励まされ、子供もその言葉でやる気を持ったみたいで、親子で相談して入塾を決めました。しかし、実態は年間100万円近い授業料を支払っていたのにもかかわらず、塾側がしてくれたことといえば、週に数回の1時間だけの個別指導とマニュアル通りの宿題の作成、参考書をコピーしただけの確認テストでした。また、子供に聞いたところ、その個別指導も地元の大学生が担当してくれたのですが、特定の科目に関してはこちら側の質問に答えられないことがあったり、そもそも参考書の勉強の仕方も教えてもらえず、ただ解いてくるようにとしか言われなかったそうです。それでも、子供は武〇塾の方針を信頼して塾側が提示するルート通りに一生懸命勉強して日大レベルというところまでクリアしたそうなのですが、実際には入試で日大レベルの大学には全く合格できず、当初の目標よりもかなりレベルが下がったいわゆるボーダーフリーに近い大学しか合格できませんでした。この結果には子供もかなりショックを受けているようで、かける言葉もなかったです。質問したいことは以下になります。

・当初は高額な授業料なだけに、しっかりと自習の管理や勉強方法の指導をしてもらえるのかと思ったのですが、上記のようなあまりにもコストのかかっていないであろうサービスで驚きました。受験相談でルート通りに勉強していけば逆転合格できると言われ、子供もその言葉を信じてその通りに勉強していったのですが、その結果ほとんどの大学が不合格でした。もちろん、子供の本来の能力も大きく関係しているとは思いますが、それでも高額な授業料を払って、ルート通りに勉強してこの結果になるというのは疑問しか浮かびません。この件で、塾側に抗議するのは非常識でしょうか。

・武〇塾の評判についてあまり調べずに入塾させた私も悪いのですが、この塾の生徒で私の子供のように大学のほとんどに不合格になってしまう子は実際には少なく、ほとんどの生徒は逆転合格していくのでしょうか?武〇塾の合格実績がどこにも見かけられないので疑問に思いました。

よろしくお願いします。

A 回答 (21件中1~10件)

武田塾はフランチャイズですから、校舎によっては微妙な場所もあるだろうね。



まあ、高い金払っても入塾生がいるんだから、一定の実績はあるんだろうよ。落ちてからあーだこーだいったって、何を今更としか言えないし、息子が可愛いのは親バカだが、そもそもやるのは息子なんだから不合格になった息子が一番悪いだろう。

まあ、抗議するなり面談しに行くなりなんでも自由だけど、金払ったから受かるなんて甘いものだと思ってるから息子の成績を早い段階で把握できてなかったんじゃないの?塾からすりゃ、落ちますよ、なんて受験前にわざわざ言える訳ないんだしさ。
    • good
    • 16

初期学力はどのくらいだったのでしょうか。


勉強して日東駒専レベルまで上がったか?ということは、初期学力はそれよりかなり下、ということでしょう。
その学力だと、まず、普通の予備校には行けません。集団制の講義が受けられない、相当高い確率で外れることになります。
また、大手予備校に行ったところで、大概は駆け出しの講師、ベテランでも人気の無い講師、となるでしょう。
当たり前ですよね、人気講師実力講師は、東大クラスから割り当てるでしょうから。
合格実績がぁと言ったところで、それには殆ど意味がありません。
合格実績が高い予備校には、優秀な生徒が集まっているというだけのことですので。
また、どこの予備校も、良いことしか言いませんから。
駿台が、東大合格者何名、と書いたところで、日東駒専レベルやそれ未満の人が行くと、おそらく悲惨なことになるんで。そういうことは書かないわけです。
本来、どの予備校の、どの校舎の、どのクラスで、入りがいくつで出がいくつ、という「全データ」を公開すべきなのです。私は法制化すべきだと思いますがね。それをしていない以上、良いところ一握りの合格実績には、全く意味がないのです。
武田に行かざるを得ない、という学力状況が、そもそも拙かった。
私もかつてそういう学力だったので、よく判りますし、私はどうにかなったけれど、周りは死屍累々というのも見ています。
大学に行こうというのにその学力だ、そういう中高の過ごし方だった、というのがもう拙いのです。
長期入院でとか病気でとかいうことなら仕方はないでしょうが、しかし大学入試にそれすら通用しないのです。
おそらく武田の進学実績は悲惨な物だろうと想像します。
Youtubeで中森さんが、うちに来る受験生なんて、殆どが偏差値30や40だからね、と言ってました。
そりゃそうなんです。偏差値50あったら普通の予備校に行った方が良いんです。まぁそれでも上手く行かないことはよくありますがね。それでも授業レベルが高すぎたとか、偏差値50ほどの実力がなかったとか。
そうじゃ無い生徒が武田に集まるはずなので。その子もそうでしょう。
だから、どっかのバカが、優秀者層が予備校に行く場合の話を力説していますが、そもそもそれは当てはまらない、殆どの日本人に当てはまらないことなのです。一握りの優秀者層の話。
私は当てはまらない側も優秀者層の側も、両方経験していますから判ります。
また、勉強を進めていって、例えば一冊目の問題集が終わり、その分野の次の問題集を解く、なんて場合に、どういうシグナルが出ていたのでしょうか。何かあったはずですが。
あるいは、模試だとどうなっていたのでしょうか。過去問は。
勉強したはずの問題が解けない、とか。

武田の、その担当指導者は、あまり良くないだろうと思います。
何が起きているのか、中身を見ていない。中身を見ずにマニュアルを見た指導者と中身を見ずにマニュアル通りのことしかしていない生徒と、という印象ですが。
料理で言うなら、上沼さんとこのなんとか先生の言うとおりに作った、のと、味見をしたら塩が足りなかったのでちょっと足した、のと。
作ってみたら何かはできて、味見をすることは可能なはずなのです。で、味を見たらどうだったのか。そこで修正をかけなければならないのです。それができるかできないかで、成績は大きく変わります。

> 特定の科目に関してはこちら側の質問に答えられないことがあったり

武田ならそんなもんでしょ。
何でも答えられるような人を揃えて、しかも少ないとはいえ個別の指導をするのであれば、おそらく料金は4~5倍だと思いますよ。
    • good
    • 8

親の立場からすると、やはり塾のせいには出来ないかな…と思います。


私は、娘には、あなたが頑張ってるのと同じで、そこを目指して他の人も頑張ってるから、自分が頑張ってるから必ず思う通りになるとは限らないと、教えています。
でも、努力することに意味があるから努力しないより一生懸命頑張ってみるのが良いと。
でも、大学受験どこも受からなかった訳ではありません。
今は、とても落ち込んでいるかもしれませんが、一緒に落ち込まず入学に向けて明るく前向きに考えましょう。それか、どうしても日大レベルの所に行かないといけないのであれば、1年浪人して来年受け直すしか無いと思います。大学は義務教育では無いので、浪人中は他の塾に入れて今の塾より安く更に来年合格出来てから非難してみてはいかがでしょうか?
今は、落ちてしまい、その悲しみをどこにぶつけて良いか分からないのだと思いますが、私は娘の塾は入れる前に色々調査し、直接見て体験させ考えてました。
高いお金を払うなら子供に合った所をと思い…。
結局、そんな事をしている間に自分で勉強してとりあえず希望の学校へ行ける事になり、色々な塾で体験して教わり自分なりに勉強方法を学んだようです。
    • good
    • 5

武〇塾のせいかどうかは答えらないですね



個人個人合う合わないもありますからね…たまたまそこに合う子は合うし合わない子はあわない

個人のひとりごと
僕も大学受験のとき、受からなかったのを塾のせいにしてました
けど結局、塾はいわいる勉強するヒントとか補助なだけで結局自分自身がだったんだなって時間が経って気づきました
    • good
    • 3

塾代として年間100万は高額とは思いません。


塾に入れても思うようにならない人の方が多いと思います。
武〇塾は大手なのでまともな商売だと思います。
    • good
    • 0

回答になってないかも知れませんが、私は全く魅力の無い大学に合格し卒業しましたが、その時代のその大学でしかあり得ないお金には換えがたい経験のお陰で今があると思ってます。



もう30年経ちますが、在学中も卒業後も如何様にも舵の切れる時間はあります。

その経験を積むために未来がセットされていたかも知れないと思って、楽しんでみられませんか?
    • good
    • 3

まずね


試験だから
ある意味、お子さんが
本番に弱い性格なのかも?

料金が高いか?安いか?
文句を言えるのって
お金を払う前まで
だから
仕方ないですよ

お子さんもショックを受けたなら
塾の責任よりも
個人の能力や、本番に強くなる努力とか
されたらどうでしょうか?

あと!
質問者さんも
良い経験になったから
お金を払う前に
確りと考える癖を
つけたら良いと思いますよ
    • good
    • 2

100万は個人としては高額です。


塾でその金額を取っていればきちんとした教育を提供する義務はあると思います。
質問を見る限り、事実であれば指導が足りないと思います。

一方、それだけの金額を払うのであれば、親子ともどももっと受験に真剣になるべきだったのではないかと思います。
私は高校生にもなれば学校だけで充分大学に入れると思います。
そもそも、高校レベルともなれば、予習、復習に時間もかかるため、塾に行っている暇はないように思います。
時間があるとすれば、それは予習、復習を十分にやっていないと思います。
自分が高校生の時そう思っていましたので、子供が高校生の時は塾に行かせませんでした。
もちろん100万などという金もありませんが。
    • good
    • 9

途中少なくても月1くらいで模試を受けていましたね?


お子さんがやるべき事をやっていれば、塾が予定した通りに偏差値が上がっていたはずです。
受験勉強というのは
「やるべき事を、本当にやった人間には、やっただけの結果が必ず得られる」
もので
「得られた結果は、受験生が実際にやってきた事の証」
でしかありません。
受かった子は「やるべき事をやった」子であり
落ちた子は「やったつもりだっただけで、やってなかった子」です。
ただそれだけです。
やるべき事は塾が提供してくれました、やっていれば受かっていました。間違いなく受かっていたでしょう。
落ちたという結果は「やったつもりだっただけで、やってなかった事」を証明しているだけです。

受験に失敗した子の親に対して
「明らかに悪いのは塾であり、お子様ではありません。」などと言うのは
もう何処をどうとっても正気の沙汰ではありません。
受験の結果は(得に大学受験は)本人の責任でしかありません。
(小学校受験は7割親の責任、中学校受験は5割親に責任と思いますが)

>子供の本来の能力も大きく関係しているとは思いますが、
何処の大学に受かる子も能力の差はありません、やったかやらなかったかの違いのみがあります。
(もちろんスタートが早いか遅いかでたどり着けるゴールの位置は変わりますので、この点は親に責任があります)

>それでも高額な授業料を払って
「子供の本来の能力が低い」と感じておられる前提としまして
「金を積めば受かるだろう」という発想は、親として最も愚かであり、子供が受験に失敗する定石です。

尚、100万が高額とは思いません。
年間500万以上の塾はごまんとあります。
そう言う塾は「合格請負人」を自負していますが・・
    • good
    • 4

元武〇塾生の親です。


私の息子も関東の某校舎に通っておりました。
質問者様やそのお子様の自己責任と非難する回答ばかりで驚きました。

まず、この武〇塾についてですが、最近知ったのですがこの塾の講師達がYouTubeのチャンネルで特定の大学の学生に対して「滑り止め大学」などと煽るような動画を数多く挙げております。
民間の1学習塾とは言え、教育者がこのような道徳的に反する動画を数多くアップしており、しかもそれを放置している本社の企業体質に疑問をもっております。

私の息子も武〇塾に通っている時期に同じようなことを口にしていました。
講師の方がアルバイトの学生であるため、質問に上手く答えてくれなかったり、採点や宿題出しに多くの時間を費やして勉強内容自体のお話をする時間が少ないなどです。
また、確認テストも参考書や問題集と全く同じ問題であることから、答えを覚えてしまえばテストに合格することができるため、どんどん先に進めることができるみたいです。
ただ、私も勉強にはあまり詳しくありませんが、正直それって本当に理解してからルートが進んでいるのかなと疑問に思いました。
そんなこんなで息子も志望校の段階まで進めたのですが、実際に模試や受験本番では全く結果が出せず、第一志望の大学よりもかなりランクの下がった私立大学に入学することになりました。我が家も決して裕福ではないので、高い授業料を払ってこのような結果になってとても残念でした。
正直、塾の講師や社員の方々にはただ宿題を出したり採点するだけでなく、息子に合った上手な勉強の仕方や実際にこのままルートを進めていいかなどきちんと考えてほしかったです。

質問に回答します。
苦情を言っても良いと思いますが多分はぐらかされて終わりだと思います。それよりも、他の方の回答にもあるように今後どうするのかを家族で話し合った方がいいと思います。
合格実績についてですが、確かにあまり見かけませんね。調べてみたらそれなりの校舎が公表していないみたいです。逆転合格を謳ったり、他の予備校を非難しているくらいですから隠さずにきちんと自分たちの方針が正しいと証明するためにも全て公表してほしいですね。
    • good
    • 19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報