副教科の成績のつけ方について
一学期の通知表で音楽と美術が3でした。
なんとしても4は取りたいのですが、
これはどうなのかなという点があったので質問させていただきます。
まず、美術について。
最初にいっておくと期末テストの美術の点は93点でした。
でも創造のところでBがつき、3になっていました。
ほかの点は全てAです。
創造ってはっきりいって才能ですよね?
副教科が伸びにくいのは充分理解しています。
元々の能力や技能も採点基準に入りますから。
でも他の点がAでもその能力が試される点でBがついて3ってことは才能ないと4以上は取れないんですか?
以前にも3がついたことがありますが、
その時も今回のような感じでした。
それに美術の先生から少し嫌われてるような感じがするんですよね。
それも影響してるんですかね。
確かに手が不器用な私の作品はどうしようもないと思いますが、それを差し引いてもテストでは90点とっていますし、質問などもそのままにせずちゃんとしてるんですけど…
次に音楽です。
音楽については私の成績がどーのこーのってわけではありません。
音楽ははっきりいっておかしいなと思います。
最初に書いた通り音楽の成績は3でした。
理由は明確です。
歌のテストがゴミ箱に放り投げて焼きたくなるくらい、私の歌が下手でなおかつ小さかったからです。
もちろんふざけてとかではありません。
満点目指して歌いました。
期末テストの点が80点台だったことも入ると思います。
成績については納得してました。
だから先生に抗議するとか考えもしませんでした。
でも夏休みに入ってから期末で60点だった人が歌のテストが良かったから5という人がいました。
70点で5の人もいました。
私はその人たちと同じクラスです。
確かに声は大きかったです。
特に70点の人は。
恥ずかしさに負けてしまう私にとっては尊敬の域に達する存在ですが、5はさすがにおかしくないですか?
だって60~70点ですよ?
声が大きければ5が取れると聞いたことはありましたが、ここまでとは思いませんでした。
これは1年生の時ですが、期末で私は100点を取りました。
でも通知表は3でした。
これも歌のテストが原因です。
この時から期末テストであまり点が取れてなくても4、5をとってる人達がいたようです。
もしまた100点をとっても3のままならすごく悔しいです。
筆記テストでそのくらいしか取れてないのに声が大きければ5なら私だって4を貰ったっていいと思いませんか?
もしくは上記の人達を4に下げて欲しいです。
長々とすみません。
私の思っていることはおかしいですか?
回答お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>創造ってはっきりいって才能ですよね?
こんなことを言う限り敗者であって、
「なら自分にできて他者も認める創造の形とは何か」
と追究していかない限り今の自分より上にはいけません。
あぁそうか
確かに先生のせいばかりにしていて、認めたくなかっただけでした。
よく考えてみたら先生に嫌われてるなどただの被害妄想ですね。
ありがとうございます。
それに夏休みにも成績あげるチャンスを貰えていました。
考えて、精一杯努力して今度こそ4が取れるように頑張ります。
でも音楽の成績に関してはやっぱり納得出来ません。
まだ言うかと思われるかもしれませんが、どう思いますか?
No.3
- 回答日時:
実技教科はほとんど才能ですからね。
。。どんなけ頑張っても変わらないんでほんとに実技教科最低だと思います。こんなの才能ある人の方が断然有利ですよね( ;ᯅ; )
美術はテストが30点でも4の成績をつけてもらえる人だっていますし100点でも3の成績になる人もいます。
正直な話美術のテストは全体の成績の1割未満しか入っていないそうです。なのでテストはほぼ意味が無いかと・・・。(美術の先生から聞いた話です)
音楽も、美術と同じとは言えませんが筆記テストは全体の3割未満。やっぱり少ないもんなんですね。。。
60点70点でも歌のテストがいいだけでなく、鑑賞文もだいぶ評価に入ります。筆記テストで多少点数を落としてもその人達は歌唱テスト、リズムテスト、鑑賞文でそれなりの評価が取れるってことなんでしょうね。
音楽は吹奏楽部が有利なんて言われることもありますよね。
色々な点に注目することが出来るから(?)みたいな理由でテストの点数が平均以下だとしても4辺りがつくそうですよ。。。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
筆記テストは1割未満!?
これにはびっくりです。
音楽の鑑賞は得意なのでそれは良かったなと思います。
二学期はパートリーダーになったので筆記テストで3割しか入らないのなら頑張ってアピールしておきます!
やっぱり自分より点数が低い人が5がつくのは悔しいですが、もう仕方ないので練習して4は取れるように頑張ります!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
受験にからまない科目の成績は難しいですね。
中学のときのことですが、私は
小さいことからピアノを習わされていて、校内の合奏コンクールでもクラスのピアノを務め、
合唱部所属で、女子30〜40人に対して男子3人という状況で、市の合唱コンクールでも1人テノールを務め、
中間期末のペーパーテストもほぼ満点をとりながら、なぜか5段階評価で2をつけられました。
あまりに不思議だったので、何が悪かったのか先生に聞きに行ったところ、
「あーごめんね。〇〇君は高校受験大丈夫そうだから、音楽の点は成績悪い子に譲ってあげて。
相対評価で何人に何をつけるかきまってるのよ。推薦でも高校大変な子たちがいるの。」とのことでした。
音楽の成績とか、そういう扱いみたいです。努力や成果でどうにかなるものでもありません。
え!?
それ本当ですか!?
私だったら多分言葉が出ないと思います。
私の音楽のことなんて全然マシでした。
そんな5がつかないとおかしいくらいなのに…
そんなこと言われたらやる気なくしちゃいますね。
先生酷すぎます。
やっぱり受験にあまり影響しない教科はそんな扱いなんですか。
とりあえず4目指して頑張ってみます。
体験談を教えて下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
五教科の成績で4をとるにはテストで何点取ればいいですか? 例えば平均点が50点ぐらいなら何点取れれば
中学校
-
中学生の子供の通知簿について 美術の成績が評価5のうち、2でした。 懇談では授業の態度も真面目で、た
中学校
-
内申のつけ方
中学校
-
-
4
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
5
公立中学校の副教科の成績の付け方について
芸術学
-
6
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
7
中学生の内申についてです。 美術の評定が3でした。ほかの教科は全て5です。 現在3年生なんですが、1
高校受験
-
8
通知表について学校に説明を求めることについて
中学校
-
9
中学校の学年末の評定についてです。 学年末の成績(5段階評価)は1、2、3学期の点数を平均したもの(
中学校
-
10
85点を取っても美術の成績が2です。 これっておかしいですか? ちなみに提出物は評価はBとかですが期
中学校
-
11
音楽の評定の付け方 中3です 今回通知表で音楽は3でしたが、 その横にAとBとCの3段階で書かれるじ
教育・学術・研究
-
12
成績について…
中学校
-
13
中学校の内申点についてです。 美術の内申が2でした。 テストは91点とったし、絵も色々な友達に上手い
中学校
-
14
私のテスト結果は通知表5ですか?4ですか?
中学校
-
15
音楽の通知表の付け方がおかしいです。 塾でも、普通に先生の話を聞いていれば3が取れると言われていたの
中学校
-
16
中1です。 私は期末テスト(9教科)で800点を目標にしてきました。ですが、前回も今回も760点程度
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
中学3年生の男子です。一学期の定期テストが終わり、通知表が返ってきました。 結果は 国語 55点 3
高校受験
-
18
毎度の定期テスト。あまりの平均点の低さに学校教育へ不信感がつのります。
その他(教育・科学・学問)
-
19
中3の息子の成績がここにきて急降下しています。
中学校
-
20
納得できない成績評価。
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期末テストを休んだら?
-
100点満点を150点満点に換算す...
-
中3の息子の成績がここにき...
-
中学三年生受験生です。 私は偏...
-
高校面接でされる質問「中学校3...
-
あたしは、学力調査テストの日...
-
中学校の学年末の評定について...
-
中3の受験生です。 先月に学校...
-
一般的な会社員って、平均して...
-
5教科の合計250点台の人ってや...
-
テストの度に体調が悪くなる
-
Z会中3アドバンストテストの平...
-
偏差値54ってテストで平均何点...
-
定期テストで私は今、学年で20...
-
いまものすごく後悔しています ...
-
共通テストを受けようか悩んで...
-
毎度の定期テスト。あまりの平...
-
テストの日に腹痛で休むのは駄...
-
過去問を裏で手にする生徒とそ...
-
公立高校はなぜ90点満点?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100点満点を150点満点に換算す...
-
高校面接でされる質問「中学校3...
-
中3の息子の成績がここにき...
-
自己申告書の書くことがない......
-
大阪府のチャレンジテストにつ...
-
バンザイシステムはいつから入...
-
テストの度に体調が悪くなる
-
テスト終わった後に気づいた間...
-
共通テストの圧縮計算について...
-
大学の成績で定期テスト60パー...
-
中学三年生受験生です。 私は偏...
-
以前受けたIQテストで、結果、1...
-
副教科の成績のつけ方について ...
-
テストの日に腹痛で休むのは駄...
-
いまものすごく後悔しています ...
-
共通テストの新課程バージョン...
-
小テストの改ざんについてです...
-
毎度の定期テスト。あまりの平...
-
偏差値56ぐらいの高校に行く場...
-
5教科の合計250点台の人ってや...
おすすめ情報