「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

能の舞台は「三方をあけ放した三間四方の竪板張り」とされますが、この「三間四方」はなんて読むのでしょうか? 「さんげんしほう」?「みつましほう」?

A 回答 (3件)

「さんけんしほう」ですね。



日本の長さの単位の「間」です。

1間は、京間サイズの約2mですから、3間だと6mくらいです。
4方向とも6mですから、本舞台は1辺6mの正方形です。

この本舞台の向かって右側に「地謡座(じうたいざ)」、本舞台の後ろに「後座(うしろざ)」が付きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご教授ありがとうございます

お礼日時:2019/03/29 12:24

「さんげんしほう」と読むとこが一端的ですが、「みつましほう」とも読むらしいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/03/29 12:24

「さんけ(げ)ん・しほう」



縦横が三間(ざくり5.5メートル)ほどの広さってこと

三間が長さを示し
四方が面積の類義語
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/03/29 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報