回答数
気になる
-
千羽鶴は一人で折るのと誰かと折るのとでは意味が違って来ますか?願いながら折ると良いと聞きました。
千羽鶴は一人で折るのと誰かと折るのとでは意味が違って来ますか?願いながら折ると良いと聞きました。
質問日時: 2025/01/29 20:51 質問者: mike-chan1982
ベストアンサー
5
0
-
なぜ中国は旧正月に年越しをするのですか?歴史が深いから伝統的に引き継がれてるのですか?
なぜ中国は旧正月に年越しをするのですか?歴史が深いから伝統的に引き継がれてるのですか?
質問日時: 2025/01/28 20:52 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
5
0
-
フジテレビも含めた民放は自社の運営資金について自覚できないことを不思議と思いませんか? 商品の宣伝料
フジテレビも含めた民放は自社の運営資金について自覚できないことを不思議と思いませんか? 商品の宣伝料で会社を運営していると言うことは、視聴者のみならず商品を購入した全消費者からの善意の給付金があるから会社が運営できていることを感謝すべきですね。 なぜ消費者に支えられていることを自覚できないのか不思議でなりません! 自覚を持ち真摯に対応をしていれば今回の問題も無かったと思いませんか?
質問日時: 2025/01/27 21:48 質問者: やぎめい
回答受付中
2
1
-
アルコール飲料ってそんなに何本も飲みたいものなの?
とあるお笑い芸人がYoutube動画内で缶チューハイみたいなのを飲みながら配信しており、何本も500ml缶を開けています。 私はアルコール飲料を飲まないので分からないのですが、“飲み物”をそんなに大量に飲みたいものですか?? 同じ炭酸飲料のコカ・コーラの缶だって、1本飲んだらお腹いっぱいで苦しいくらいなのですが、あんなに何本も缶を開けているのが不思議で仕方ありません。 アルコール飲料は、「飲み物を飲みすぎて苦しい、もうこれ以上いらない」という感覚を引き起こさないものなのでしょうか。(もちろん、その芸人は収録中にトイレに行ったりしていますが…。)
質問日時: 2025/01/18 16:18 質問者: gorilla39
解決済
6
0
-
天皇皇后両陛下車列について。
震災式典へのご出席のための車列の動画みましたが、いつもながらすごいですね。 道路は上下線とも通行止め。 それでも紛れ込む自転車や車あるんですね。 車を止めて白バイのひとりが張り付いてるのもすごいです。 でも流石に並行して走る電車はそのままですね。 ホントはこれも止めたいのでは? それといつも思うのが、車窓からのお手振りなど、天皇陛下より皇后さまの方が映る機会が多く感じますが、偶然でしょうか。 まあいつも左に皇后さまがおられて奉迎の観衆も左だからかもしれないけど。 警護の警官は緊張の連続でしょうね。
質問日時: 2025/01/18 11:25 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
長文質問失礼
日本人は自分達から外れた行動をする人間に対して、自分が損をしてでも相手に攻撃する人の割合が非常に高いんですよ。 とはいえこれも思想でやっているのではなく、その時の感情に流されるままやっているだけです。 食べ物を粗末にするとか言って炎上していますが、実は日本は世界で最も食べ物を粗末にしている国なんです。定義によって多少異なりますが、おおむね日本は世界最低の食糧廃棄率と食糧自給率となっています。食糧が不足しているような国からも食べ物を買い集めて、捨てるとか言うこれ以上ないほどに食べ物を粗末にしているとんでもない国家です。見えるところで食べ物を100g粗末にする人間は絶対に許さずに何十万人という人間が誹謗中傷したりします。一方で見えないところで100万トンの食べ物を粗末にしていることについては全く興味を示さない。 日本人の大半は単なるストレス発散で誹謗中傷してるだけの蛆虫ばかりですか? 日本人で本当にまともな人間は少数しかいないのでしょうか? また、日本人はネットに関する授業で誹謗中傷ダメと習っておきながら↑のような誹謗中傷をするのはなぜなんでしょうか? やはり大半の日本人ってネットに関する授業は居眠りで受けてるか起きてても内心どうでもいいって感じで聞き流してる人が多いんでしょうか?
質問日時: 2025/01/17 16:14 質問者: darkEnergie
解決済
4
0
-
ベトナム人について質問なんですが、会社にベトナム人がいるのですが、仕事を手伝ったりしたりしても「あり
ベトナム人について質問なんですが、会社にベトナム人がいるのですが、仕事を手伝ったりしたりしても「ありがとう」を言わない文化か習慣か何ですか?この前ベトナム人が忙しそうだから代わりに手伝ったのですが「手伝ってくれてありがとう」の一言がありませんでした。別に言ってほしいわけではありませんが、一言あってもいいかなあって思ったのですが、やはりベトナム人はそういう文化なんですかね?
質問日時: 2025/01/17 08:58 質問者: vanessa1028
解決済
9
0
-
石丸伸二さんってなぜ上から目線なの?
仮想敵を作って劇場型に叩いたり、質問に質問で返して論破したフリをしたり。よく考えれば銀行員も務まらず、田舎の市長もたった一期だけやってグチャグチャにしただけの今は無職の40代ですよね。
質問日時: 2025/01/16 11:31 質問者: Google-it
ベストアンサー
11
0
-
次の天皇陛下は秋篠宮さま
皇位継承順位1位秋篠宮さま、2位悠仁さま、3位常陸宮さま この順位は皆さんはどう思いますか?また愛子さまを天皇にって意見をどう思いますか? 私は皇位継承順位1位秋篠宮さまは不動で、覆す事は誰にも出来ないと思っています。その根拠は立皇嗣宣明の儀の天皇陛下のおことばの「本日ここに,立皇嗣宣明の儀を行い,皇室典範の定めるところにより文仁親王が皇嗣であることを,広く内外に宣明します」 つまり天皇陛下自身が次は秋篠宮さまですよって言われました 天皇陛下に男子のお子様が居いらっしゃらないので、弟である秋篠宮さまに次は頼んだよって事でしょう。私はこう解釈します ネットでよく、「国民は」って書かれてるの見かけますが、私は国民とは言いません、あくまで「私は」って言います 個人なのに、「国民は」って主張するのはどうか?思ってますので。国民の大半の意見と称する書き込みもありますもんね。それってどうやって国民の意向を調べたんでしょうか? 天皇陛下は次は愛子さまって言われてないので、愛子さまが次の天皇にってのは望まれていないと思います
質問日時: 2025/01/12 10:52 質問者: みっちゃんみっちゃん。
解決済
31
0
-
「兵庫 西宮神社の福男選びは詐欺だ! インチキだ!!」 ← これは正しい意見でしょうか?
質問概要 タイトルの通り。 西宮神社の福男は本当に福をもたらすのか? それとも西宮神社によるインチキな宣伝か? 詳細 今年も兵庫県の西宮神社で恒例の福男選びが行なわれました。 まあ、有名な行事ですから、特に説明も必要ありませんが、神社の門から境内を走りぬいて、一番最初に社殿に到着した男が、「その年の福男」として祝福される、という行事です。 これにつき友人が文句を言っていました。曰く 「西宮神社の福男選びはインチキだ! なぜなら福男自身には大した幸福は訪れず ”友人が志望校に合格した” ”友人が就職できた” ”友人が結婚した” ”友人に赤ちゃんが産まれた” ”友人が宝くじに当たった” などなど、やたらと ”家族、友人、周囲の人に幸福が訪れた” という話が多い。 それどころか、福男本人は ”食中毒になった” ”受信失敗した” ”不倫がバレた” などという不幸話も多い さらにはいつぞやは、地元の●●団の仲間と結託して、足の速い仲間を福男にすべく、その者をスタートラインの中央に立たせて、その他の仲間が他の者の走行を妨害するためにスクラムを組んで前に出ないようにしていた、ということが発覚している! こんな福男選びはインチキだ! あの神社はインチキで金儲けしているんだ!」 私が 「まあまあ、興奮しないで。 最後の仲間と結託して他の者の妨害をしていた、は論外だが、福男の周囲の人に幸福が訪れた、という話は、 ”福男による幸せのおすそ分け” ってことでいいのではないか?」 と反論すると、友人は逆反論してきました。 友人曰く 「君は科学というものをわかっていないな。 こういう場合は対照実験を行なわねばならない。 例えば、福男の周囲の人、10人に幸福が訪れたとしよう。 それが受験合格なのか、赤ちゃんが産まれたなのか、宝くじが当たったなのか、について厳密にその幸福度を計らねばならない。 また福男の周囲の人、というのを、 ”どの程度、深い親交があるのか? どの程度、濃い血縁関係があるのか?” についても厳密に計測せねばならない。 例えば、親戚、ならば”その親戚というのは、第何親等までを含めるのか?” について定義をしなくてはならないし、 友人、知人、というならば ”福男とどの程度、親交があるひとを周囲の人とするのか? 福男と同じ学校の同級生だけなのか? 福男と同じ学校の同学年生全員を対象にするのか? 福男と同じ学校の在校生、卒業生、後輩を全員含めるのか? 先生、PTAは? 福男が会社員の場合は同じ職場の者だけか? 上司や後輩、職場の違う社員も含めるのか? 取引先は対象に含めるのか?” といったことを厳密に定義せねばならない。 その上で、 ”福男の周囲の人に幸福が訪れた、それは福男による幸福のおすそ分けだ” というなら、周囲の人と定義した人全員を調べて ”不幸(死亡)や病気は無かったか?” ”天災や不慮の事故に遭わなかったか?” ”志望校に合格したか?” ”ギャンブルで損しなかったか?” ”痴漢や下着ドロボーに遭わなかったか?” ”その他、望まない出来事は起きたか? 起きなかったか?” をすべて調べ上げて 周囲の人に訪れた幸福 >> 周囲の人に訪れた不幸 という数式が成り立つ、と証明しなくてはならない。 このぐらいやってこそ、 ”福男は周囲の人に幸福をもたらす” と断言できるのだ。 そうでなければ ”福男の友人知人が次々と 志望校合格、 就職、 結婚、 出産とおめでたいこと続きだった だから福男に選ばれるということは本当に幸福がやってくるのだ” というのは、裁判で言う処の”つまみ食い”(自分に都合のいい証拠だけを提出する、ずるい論法のこと)であり、 西宮神社が神社の権威やご利益を過剰に宣伝する事、世の中にインチキを吹聴して回っていることになる!! 」 とのことでした。 果たして、西宮神社の福男は周囲の人に確実に幸福をもたらしているのでしょうか? 福男の周囲には不幸にあった人は一人もいないのでしょうか? 福男の周囲の人に訪れた幸福 >> 福男の周囲の人に訪れた不幸 の数式は成り立つのでしょうか? もし、上記の式が成立しない場合、西宮神社はインチキ商売をしているのでしょうか? 宗教と数学に詳しい方、ご回答お願いします。
質問日時: 2025/01/10 17:36 質問者: s_end
ベストアンサー
4
0
-
雲助の利権
堀江貴文さんが海外でGraBなどのライドシェア使った経験から 「日本はライドシェアもっと普及させるべき」と主張していました。 主張は正論ですしその通りですが、日本のタクシー業界などは先日亡くなった朝鮮人作家の梁石日先生が「タクシー狂躁曲」などで描いて問題提起しておられたみたく、在日朝鮮人やひさべつぶらく民が独占的に従事してきたひさべつ職業で、昔は「雲助」などと呼ばれて蔑まれる反面、ひさべつ職業利権としてひさべつぶらく民や在日朝鮮人によって利権が守られてきた分野なので、ここにメスを入れるのはなかなかむつかしいと感じます。 NHKの松平定知アナウンサーもむかし、タクシー運転手に暴行して不祥事を起こしましたが「てめえ!この雲助野郎!」とか怒鳴りつけたそうですね。 どうわ対策事業で差別や格差をなくすために15兆円の税金が使われてきましたが、いまだに差別も格差もなくならず、逆にどうわ利権とかひさべつぶらく利権みたいなものが発生していまだに根絶できていない現状を考えると いきなりタクシー業界解体して日本にライドシェア普及させろ!といっても無理じゃないかと感じます。 皆さんはどう考えるか?色々ご意見教えてください。
質問日時: 2025/01/07 09:48 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
初詣行ったのですが、駐車場が60分で2,000円だったのです。ボッタクリではないですか?一等地の神社
初詣行ったのですが、駐車場が60分で2,000円だったのです。ボッタクリではないですか?一等地の神社のため中国人もたくさんいました。 境内でお年玉を貰ったらジロジロ見られました。何で見るんですかねらってますよね。境内で渡してくるのもどうかと。
質問日時: 2025/01/02 01:08 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
7
0
-
悠仁さまのお妃候補は筑波大で決まるのでしょうか?
悠仁さまの進学で、筑波大が注目を集めています。 通っている女子大生ですが、いいところ、名家の方もいるのでしょうか? 一般の人でも、親の紀子さまみたいに皇室に入れる、とかの大学の女子は思っているのでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 10:46 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
9
1
-
危険きわまりない岸和田のだんじり祭り。 事故で怪我人や建物の被害が出ていますが法的規制はどうなってい
危険きわまりない岸和田のだんじり祭り。 事故で怪我人や建物の被害が出ていますが法的規制はどうなっているのですか? また何らかの法律の適用はできないのですか?
質問日時: 2024/12/30 08:20 質問者: へこへこ侍
ベストアンサー
4
0
-
千羽鶴の大きさについて。千羽鶴の紙のサイズは15センチ×15センチでも大丈夫ですか?
千羽鶴の大きさについて。千羽鶴の紙のサイズは15センチ×15センチでも大丈夫ですか?
質問日時: 2024/12/29 14:44 質問者: mike-chan1982
ベストアンサー
2
0
-
お年賀に持って行くには 自分の住んでいるところではかなり人気だが 全国的にはマイナーなものと 全国的
お年賀に持って行くには 自分の住んでいるところではかなり人気だが 全国的にはマイナーなものと 全国的に超有名で買うためにはいつでも 行列してるようなものどちらが いいと思いますか 一般的にとか自分だったらどっちがいいとか で構いません
質問日時: 2024/12/27 19:43 質問者: 00003UTXPS
解決済
2
0
-
悠仁さまが筑波大学へ
秋篠宮家の長男・悠仁さまが筑波大学(茨城県つくば市)に推薦入試で合格しましたが、 天皇一族は学習院大学に進むのが普通とされていましたが、真子様、佳子様も国際基督教大学と 変わってきたことについてどう思いますか? 愛子様は学習院大学ですが。 私が思うに皇族も自由化が進んでいるのかなと思います。 悠仁さまのトンボの研究はどうでしょうかね? 筑波大学は歓迎しているみたいですが。
質問日時: 2024/12/18 06:49 質問者: ともこん
ベストアンサー
4
1
-
秋篠宮家に対するネット上の批判ついて、秋篠宮妃紀子さまは、「心穏やかに過ごすことが難しい」と思いを明
秋篠宮家に対するネット上の批判ついて、秋篠宮妃紀子さまは、「心穏やかに過ごすことが難しい」と思いを明かされました。 宮内記者会からの質問に文書で答えられました。 この秋篠宮家に対するネット上の批判とは、いったいどういうことなのでしょうか?
質問日時: 2024/12/17 12:48 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
7
0
-
国際カップルユーチューバーの日本人?韓国人?女がイギリスの子どもはみんなグリンピース好き、日本人はみ
国際カップルユーチューバーの日本人?韓国人?女がイギリスの子どもはみんなグリンピース好き、日本人はみんな嫌いって言ってますが、自分好きな方なんですが。珍しいですか?障害年金で韓国人は嫌いと言って給食で残していた記憶はあります。うちは祖母がご飯やもち米を混ぜたご飯にグリンピースや、大豆めちゃくちゃ好きでした。私は、変わってますか?イチゴに佐藤も掛けるし。プレゼントは質より量用意する。イギリス人みたいですか?。
質問日時: 2024/12/17 06:33 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
3
0
-
昔の人の食事について
満州族人は昔主食に何を食べていましたか?日本人は4毒が体に良くないと聞きます。まだベトナムやタイも昔の主食はどんな食べ物を食べていましたか?
質問日時: 2024/12/15 14:39 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
-
秋篠宮家「いじめられている」
秋篠宮家の人が「いじめられている」と言いましたが、誰に虐められているかと言えば国民に虐められているという事なんでしょう。 しかし皇位継承順位1位の家柄なのですから、天皇の地位を定めた憲法第1条の「~、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」からして、常に国民論議の対象になっている義務があり、国民の批判・要望を受諾する義務があると思うのです。 「いじめられている」というのは権利の上に胡坐をかいた我儘な主観的感情ではないのかと思うのですが、如何なものなのでしょう。 日本国民の総意に基づくか基づかないかは、常日頃からの国民間の議論によって成立します。 次の天皇家として相応しくないと国民の総意が判断すればその地位は奪われるのが憲法の精神です。 そのような国民論議、若しくは本人から見れば「いじめ」が嫌なのなら、日本国籍を離脱することによる自動的な己の血統の廃絶が可能です。 憲法には国籍離脱の自由が定められており、憲法による天皇の地位保障を回避するにはその方法が有ります。たとえ本人には国籍が形式上無いにしても。
質問日時: 2024/12/13 09:49 質問者: 2pon
解決済
26
0
-
秋篠宮のご子息
筑波大に決まったそうですね。 それも予想通り推薦で。 現実問題、皇族が推薦希望してきて落とせますかね。 皆さんはどうお考えですか?
質問日時: 2024/12/11 12:48 質問者: KU1012
解決済
7
1
-
トンボ博士の皇族が、推薦枠を使って東大に入ると問題になってますが、一般入試で入ったとしても、皇族が1
トンボ博士の皇族が、推薦枠を使って東大に入ると問題になってますが、一般入試で入ったとしても、皇族が1人入ったせいで、もともと入るはずだった1人が皇族のせいで、入学できなくなった。初めから学習院大学に行けばいいのに…と叩かれるでしょうから、皇族もかわいそうですね?
質問日時: 2024/12/01 11:36 質問者: precure-5
ベストアンサー
5
0
-
今更話題にもならんボジョレーヌーボー飲みましたか?今年のはたまたま今日飲んだんですが黒霧しまみたいな
今更話題にもならんボジョレーヌーボー飲みましたか?今年のはたまたま今日飲んだんですが黒霧しまみたいなおにころしみたいな安い日本酒の味ではないですかね。
質問日時: 2024/11/29 00:16 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
3
0
-
神棚に納める御札について
来月はもう12月です。そこでお尋ねしたいのですが、神棚の宮形に入れるのは神宮大麻だけで良いのですか?。それとも地元の鎮守様の御札も祀った方が良いですか?。
質問日時: 2024/11/24 13:50 質問者: ガンジン
ベストアンサー
3
0
-
僕は 統合失調症という心の病を抱えています。 幻聴がよく聞こえ、いろんな言葉が頭の中を飛び交います。
僕は 統合失調症という心の病を抱えています。 幻聴がよく聞こえ、いろんな言葉が頭の中を飛び交います。 耳を通さずにダイレクトに脳に直接声が聞こえてきます。 ときたま とてもネガティブな言葉も聞こえてくるのでしんどいことがあります。 思考を支配されてしまうので、考えをしないようにしたいのです。 耳鳴り もします。 そこで神様に、僕のこの症状が良くなりますようにと お祈りをします。 また、どうか今日は安らかに眠れますようにと お祈りをします。 ところがどうにも 病気 が改善しません。 祈っても祈っても頭の中の雑音が聞こえ続けたりして、困っています。 やはり神様に祈っても効果がないということでしょうか。 神様は全知全能と聞きます。 全てのことがおできになるとお聞きするわけです。 信じている部分もあるのですが、ことこの病気に関してはなかなか 癒していただけません。 どうしたらいいでしょうか。 またどうして神様は僕の この病を癒してくださらないのでしょうか。 素朴に疑問に思ったので、ここに質問してみまし た。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/23 21:36 質問者: ただうみ
解決済
3
1
-
小さい頃の過ち、いたずら
好きな女の子にいじわるをした、教師に暴言を吐いたり反抗的な態度を取ったり昔はよくあるイメージですが、皆様にはありますか? 万引きをしたり、盗みをしたり、お金を盗んだとか、時々見つかって坊主になった人がいたのを思い出します。 今はスマホやSNSの普及でいじめもすごい様ですが人に言えないような事とか、小さい頃の過ちはありますか? 贖罪とか、懺悔とか日本でもあるのでしょうか、、
質問日時: 2024/11/23 09:51 質問者: kmgdgdjtdjp
解決済
2
1
-
天皇陛下やその他皇族の皆様のお食事は、専門の係が毎食作っていると思うのですが、毒味係とかはあるのでし
天皇陛下やその他皇族の皆様のお食事は、専門の係が毎食作っていると思うのですが、毒味係とかはあるのでしょうか?
質問日時: 2024/11/18 19:13 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
1
0
-
占い 2025年 7月5日 日本 ?
占い 木下レオンさん が2025年に海外へ逃避行する らしいのですが 日本に何が起こるのでしょうか? もし な~んもなかったら袋叩きされる のにそんなことを言うのでしょうか? 私はなんもおこらないと信じたいです。 小学校の同級生にいたよね そんな奴
質問日時: 2024/11/14 09:57 質問者: ブタに成り下がる
ベストアンサー
4
0
-
下記の文章を読んで 感想教えてください。 子供の頃、僕は神社っ子だった。 僕だけではなくて 近所の
下記の文章を読んで 感想教えてください。 子供の頃、僕は神社っ子だった。 僕だけではなくて 近所の 子供たちは神社で遊んでいた。 神社の隣には小さなお寺があり、1つの敷地に公園もあるこじんまりとしたところだった。 年をもらって、その神社がイチキノヒメを 御祭神としてることを知ったが、ほとんど 参拝する人もいないところだった。 姉と姉の親友は、鳥居の横にある石壁にゴム紐を引っ掛けて、キャンロップ というゴム飛びをして遊んでいた。 僕は と言うと記憶にあるのは、狛犬にまたがったり、公園にあるウンテイにぶら下がったりだった。 お寺のお堂の外廊下で幼馴染と3人で座ってお話をしたりしていた。 ある時 そこに別の幼馴染の女の子が1人 やってきて、あの子が好きなのは僕だと冷やかされ、なんだか腹が立ってそこにあったステーキナイフを投げつけてしまったりした。 女の子は当然 逃げていくが、冷やかされたことに腹が立ったのか 恥ずかしくてやり場がないものをそこにぶつけてしまったのか、今でも悔いが残っている。 別の日には また 他の幼なじみが遊んでいるところ、僕はウンテイに石を投げつけ、その石が跳ね返り幼馴染の頭にあたり、出血してちょっとした 騒動になったことがあった。 横着いところがあった。悲しい思い出になった。 神社とお寺と公園はほとんど 車通りのない道に挟まれていて、安心して遊ぶことができた。 お寺では お堂を使って そろばん教室が催されていて、私の兄や姉も加わっていた。 願いましては、ご破算。などという声が聞こえてきて、私もそろばん教室に通いたいと母に進言したが、毎朝8時に学校に出ることができたらと条件をつけられ、残念ながら それをクリアできず、そろばんには通わせてもらえなかった。 夜中、いや 夜の10時ぐらいだろうか、母に連れられて神社に行き、手を合わせて お祈りすることが時々あった。 母が何を祈っていたかわからなかったが、まだお祈り という概念が 僕にはなくて、とにかく手を合わせることが 何かとても大切なことのように思えて、何の願いをするでもなく、心を込めて 手を合わせていた。 それは母も心を込めていたことを感じ取っていたからだと思う。 母は鼻っぱしの強い人で、女性に対して用いる形容詞ではないかもしれないが、気丈な人だった。 賽銭箱の置いてない神社で、お金を入れるところがない。 小さな社が3つあって、石段の上の、小石が敷き詰めてある台の上に立っていた。 母はその小石の下に10円玉を隠すようにしまっていた。 「誰にも言っちゃだめだよ」と念をされ、何か意味があるかのような感じ もした。 そこに10円玉を入れておくことが、何の意味を持つのかよくわからなかった。 賽銭箱を見たことがなかったので、お賽銭を投げるということを知らなかったからだ。 今でこそ神社に行きお賽銭を投げるのは当たり前のような感じがするが、まだ幼い僕はお賽銭を投げることを知らない。 お賽銭という存在を知らないのである。 そのため そこに10円を置くことが何の意味を持つかも分かっていなかった。 もっと言えば、そこに隠してしまった以上、神主さんもその10円を受け取ることができない。 誰のために置いている10円なのかよくわからなかった。 しかし 僕は結局、10円玉を母は隠していることを 幼なじみに話してしまった。 ある時 その話を聞いた幼なじみが ニタニタしているので、嫌な予感がして、そのお金を探したが すでになくなっていた。 犯人が誰かなのかは置いといて、それ以来 僕の口が軽いことをよく母に咎められるようになった。 子供達は自然と神社を選んで遊んでいた。 そこが安心できる場所だということを子供心に察知していたんだと思う。 お寺にはトイレがあって、とても古く、どことなく 気味が悪く、そこからいろんな怪談を連想した。 これまた 古い お地蔵さんの社があって、黒ずんでいる木小屋の中にあって、やはり何か ちょっと怖くて、だけど とても興味をそそられた。 今でこそ、おんかかかびさまえいそわか などとお地蔵さんが子供を守る仏様であることを知っているが、当時は何か 戒められているような、脅かされているような、不気味な感じがした。 それが 幼少期の遊び場だった。 ある時近所にイエスキリスト教会があるのを知り、それが一体何か さっぱりわからなかったが、歓迎されていることを感じ、中に入ってみた。 すると今までと言っても、子供なので10年も生きていないが、感じたことのないような安心感 や平安を感じ取った。 安らげると思った。 これを話すと兄によく怒られるのだが、父の家業は若干 ヤクザっぽくて、ゲームセンターを経営していたが、野球賭博の胴締めもしていて、なんとなく 居心地の悪さを感じていた。 その僕にとって教会に入った瞬間の安心感 や 開放感、栄光を感じ取る経験は大きかった。 家に帰り、そのことを母に伝えたのだが、母は言葉をまくし立てるように怒った。 なぜ母が怒っているのか全く 僕には理解できなかったが、今になってみると、母親は僕が取られてしまうんじゃないかという心細さのようなものを感じたんじゃないかと慮る。 うちは 時宗だったし、神社に参拝していたし、教会は 母も行ったことがなかったんだろうと思う。 母は 聖書の存在は知っていたが、ヤクザな家業もしていた母にとってはどこか 咎められたような気がしたのかもしれない。 それをきっかけに 僕はその教会に足を運ばなくなった。 母にどやされるのが嫌だったからだ。 そしてその教会も東京に引っ越してしまったようだ。 ただ あの 温かい雰囲気は、父親が暮らしていない家庭で育った僕にとってとても希望に満ちたものだった。 愛されたと感じた。 神社とお寺と教会が揃った優しい街だったと思う。
質問日時: 2024/11/14 09:31 質問者: ただうみ
解決済
3
0
-
会社とか職場とか組織の先輩上司とかに対しては敬語を使わなきゃいけない決まりだけどさぁ、年上に敬語を使
会社とか職場とか組織の先輩上司とかに対しては敬語を使わなきゃいけない決まりだけどさぁ、年上に敬語を使わなきゃいけない決まりなんてないよね? みんなは相手が自分と同期、自分より後輩であっても、自分より年上だったら敬語使う派なの?使うべきだと思うの? 相手が自分と同期、自分より先輩であってもタメ口で話されたら腹立つ?
質問日時: 2024/11/13 16:49 質問者: LegendofMadman
ベストアンサー
11
0
-
現代人は、火葬するとき、その人の人生で貯めた紙のお金を一緒に燃やしたりしますか。
現代人は、火葬するとき、その人の人生で貯めた紙のお金を一緒に燃やしたりしますか。
質問日時: 2024/11/07 07:42 質問者: elico-com
ベストアンサー
9
1
-
ベストアンサー
3
0
-
公然猥褻
SNSにて飲食店内で女性が胸部下着を露出させる動画が発信されているそうです。 下着を露出させる行為は公然猥褻だとの話題です。 ならば、膝上スカートの女子高生も公然猥褻準備罪の様に取り締まりできないものでしょうか。 風に煽られわざと下着を露出させようとしているようにしか思えませんし、余りにも下品なのです。 郊外やど田舎ほどスカートが短いのです。 下品だから。 都会の女子高生は膝下スカートが常識ですね。 品があるので。
質問日時: 2024/10/25 04:00 質問者: H.J.Freaks
解決済
11
0
-
日本政府は日本人を差別し、外国人を優遇するのをやめていただきたいのだが?日本人を差別してないというな
日本政府は日本人を差別し、外国人を優遇するのをやめていただきたいのだが?日本人を差別してないというなら、日本にいる中国人と韓国人と北朝鮮人を問答無用で母国に強制送還すべきだが?
質問日時: 2024/10/18 07:38 質問者: ミックル
解決済
8
0
-
今更マッチングアプリ???2008年に禁止したくせに?
2008年ごろにネットでの出会い、氷河期世代の出会いを全て禁止して少子化を意図的にしたくせに 今頃になってマッチングアプリってなんですか?わざと外国人と日本人を結婚させて民族浄化をさせようとしてるんですか?誰が裏で手をひいてるんですかこれ? 出会い系サイト規制法|なくそう、子供の性被害。 https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp/deai/reg … インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律 | e-Gov 法令検索 https://laws.e-gov.go.jp/law/415AC0000000083/
質問日時: 2024/10/17 18:43 質問者: WDI
解決済
3
0
-
ハロウィンが嫌いです!何故米国の文化を強要される?日本のお盆や夏祭りは米国じゃあNoなのに!
日本が米国にヘコヘコするから こんなザマに。 外人だらけの日本にしたのは誰だ
質問日時: 2024/10/09 23:33 質問者: hectopascal
ベストアンサー
14
1
-
昔「すばらしい世界旅行」という番組がありまして その番組で見た事があるのですがアジアのどこかの 国で
昔「すばらしい世界旅行」という番組がありまして その番組で見た事があるのですがアジアのどこかの 国では亡くなった人同士を結婚させるといういわゆる 「冥婚」という風習があるんですよね。 病気や事故…などいろんな理由で若くして亡くなった 息子や娘を家族や親族の計らいで本人それぞれの遺影と 本人のつもりで模った人形を祭壇に並べて飾ってあの世で結ばれるようにさせる ただお二人は生前に一度もお会いした事面識が無いのに死後とはいえあの世で一緒にさせるというもの 自分にはなかなか理解し難い異様さを感じホント奇習だなと思います
質問日時: 2024/09/30 12:53 質問者: ken0725
ベストアンサー
2
1
-
日本は外国人のモノになる?
日本人の西洋コンプレックスが無くなるのはいつになりますか? アメリカに追い越せ追いつけから戦後70年 いまだに西洋コンプレックスのある日本人 かつてはニャパンアズナンバーワンとまで言われましたが すでに過去の栄光となりました 英語ができる方がかっこいい 日本車より外国車 黒髪より金髪w 外国人から日本のいい所を聞かれても答えられない日本人 もはや過去の栄光にすがりつき和魂洋才などすでに消え 洋魂洋才wになっている 日本人に合わない西洋の文化を重んじこれまで日本のやり方の方が 傲慢なくらい自信を持ってやってきたことが西洋の個人主義の 今だけ金だけ自分だけのほうがいいと思い込んでしまってる日本人 正直日本人は頭が幼稚化してます そして日本の総理大臣までも人手不足とか言う理由で 留学生は日本の宝と宣言し中国人の大量受け入れ 多文化共生とか言っています コンビニや飲食店などは外国人だらけです しかし人手不足ではなくきついことはやりたくないという どうしようもないヘタレが今の日本人なのです そしてその幼稚な日本人がバイトテロとかいう紅ショウガを食ったり 醤油ペロペロしたり軽トラをひっくり返したりして馬鹿をやっている それが今の日本人です それ言うとたいてい昔はネットが無かったからとか言うのいますけど 馬鹿は昔からいますが今のようなのではなかったです すべて政府のやり方の間違えですし西洋コンプレックスから抜け出せない アホな日本人のせいだと思いますが このまま日本は多文化共生とか言って外国人がはびこり 日本の精神は失われていくと思いますか?
質問日時: 2024/09/28 09:48 質問者: sundegasuki1234
解決済
6
2
-
高山祭りについて
毎年、春と秋には飛騨高山で高山祭が開催されています。有名なお祭りですがまだ一度も実際に見たことがありません。かなり雄壮なお祭りだそうですが、岸和田のだんじりのようなイメージでしょうか?
質問日時: 2024/09/27 22:59 質問者: camino_michiyo
ベストアンサー
1
0
-
あなたがもしイギリスの方に
あなたがもしイギリスの方に、To be honest,I don't know so much about Buddhism. So can you tell me a little bit?ときかれたら、あなたはなんと答えますか? 主に日本人や日本国国民の方へききたいです。
質問日時: 2024/09/22 20:23 質問者: dice_zk1
ベストアンサー
3
0
-
ゼレンスキー氏との会談
両アメリカ大統領候補とやるらしいけど、トランプはともかくハリスなんてまともに話できるんでしょか? 取り巻き同伴ならどうかわからんけど。
質問日時: 2024/09/21 10:45 質問者: KU1012
解決済
5
1
-
カメラ
神社やお寺で写真を撮る連中が不謹慎すぎて不快感を覚えます でも「そんな法律ねーよ」って言われますし自分もそういわれたら 何も言い返せません。 あと言われるのが「神様なんているわけない」 ってよく言われますけどそういう問題なのか?って思います あと奈良の鹿にティシュペーパー食べさせたり最近じゃあ 鹿を蹴っ飛ばす観光客 例え神主さんがいいよって言ってもそれは時代の流れから「仕方なく」 「クレーマーの対処」として言っているだけかもしれません それを僕は 心を失った日本人って考えてしまいます なんでそんなことができるんですか?
質問日時: 2024/09/21 10:02 質問者: sundegasuki1234
解決済
8
0
-
日本人の男性は女性を、美人なお手伝いさんがSEXしてくれると考えています。その美人が少ないから未婚化
日本人の男性は女性を、美人なお手伝いさんがSEXしてくれると考えています。その美人が少ないから未婚化しますが。いかがですか?
質問日時: 2024/09/14 16:55 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
8
0
-
昔は父方の名前を継承する文化がありましたが、途中途中当主でありながらも名前に全く関係の無い字がつかわ
昔は父方の名前を継承する文化がありましたが、途中途中当主でありながらも名前に全く関係の無い字がつかわらているのはなぜですか? 同盟国(家)や親族の名前から取られていることがほとんどですが、分家でも無いのに何故でしょうか
質問日時: 2024/09/09 20:46 質問者: HarleyQuinn
ベストアンサー
1
0
-
海の生き物
商業捕鯨はかなり前から出来なくなりましたが、まだ鯨の肉はある見たいですね。ストックは何時なくなりますか?先日、岩手県の山田町に出張して鯨を知った。そもそも鯨を保護して何の意味があるの?虐待?だったら獰猛なサメとかワニ、電気うなぎを食べてもいいのではないか?
質問日時: 2024/09/06 09:13 質問者: しちしか
ベストアンサー
6
0
-
厚顔無恥なゲームメーカーや企業
何故厚顔無恥なゲームソフトメーカーが増えているのでしょうか? 購入者の需要を満たそうとせず、押し付けがましい意識高い多様性や環境配慮するバカタレが何故増えたのでしょうか? 日本だけでなく世界的な傾向で、一部の頑張っているニンテンドーやカプコンのような企業もある中でコストを湯水の如く高い、かつ押し付けがましい需要のないゲームを作ったり、上層部が多額の資金の投入を許可するのは何故ですか? 大赤字が続く中で、ポリコレ宣言したバンナムの意図はお金捨てたい病なんでしょうか。 世界はポリコレや環境配慮という名前の差別や環境破壊という正反対の行為が蔓延るのは何故なんでしょうか
質問日時: 2024/09/04 12:38 質問者: よしいくぞう
ベストアンサー
9
0
-
悠仁さま東大入学
噂話の域ですが。特別待遇で入学ってどうですか。特権を手に入れることになりませんか。日本皇族のケンブリッジ大学入学は特別待遇?皇族には特権与えてもいい? https://news.yahoo.co.jp/articles/e8297fac04c7cbd460415019476904858a2cead4
質問日時: 2024/08/27 06:49 質問者: sisann
ベストアンサー
7
0
-
回答者から聞いてすごいことわかりました。
おやに小さいときにお地蔵さんにお供えしたのをかえりしに食べて帰った話を聞いたのですが、なななんと親の祖母、ボックンからしたら曾祖母さん㍾産まれです。90歳まで生きたそうですお地蔵さんのお下がりは長生きって、本当にあるんですか?。
質問日時: 2024/08/15 01:14 質問者: アキタコマチ
解決済
5
2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【伝統文化・伝統行事】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千羽鶴は一人で折るのと誰かと折る...
-
フジテレビも含めた民放は自社の運...
-
墓参りという悪しき風習をどう思い...
-
なぜ中国は旧正月に年越しをするの...
-
次の天皇陛下は秋篠宮さま
-
秋篠宮家に対するネット上の批判つ...
-
お地蔵様って減ってたりしますか? ...
-
だんじり祭りってもう中止したらど...
-
長文質問失礼
-
ベトナム人について質問なんですが...
-
石丸伸二さんってなぜ上から目線なの?
-
雲助の利権
-
初詣行ったのですが、駐車場が60分...
-
悠仁さまのお妃候補は筑波大で決ま...
-
千羽鶴の大きさについて。千羽鶴の...
-
国際カップルユーチューバーの日本...
-
会社とか職場とか組織の先輩上司と...
-
日本は外国人のモノになる?
-
カメラ
-
宗教が問題というなら神道もではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の天皇陛下は秋篠宮さま
-
石丸伸二さんってなぜ上から目線なの?
-
ベトナム人について質問なんですが...
-
天皇皇后両陛下車列について。
-
アルコール飲料ってそんなに何本も...
-
初詣行ったのですが、駐車場が60分...
-
雲助の利権
-
長文質問失礼
-
島立堀米の裸祭りが今年から男子も...
-
「兵庫 西宮神社の福男選びは詐欺だ...
-
なぜ中国は旧正月に年越しをするの...
-
千羽鶴は一人で折るのと誰かと折る...
-
フジテレビも含めた民放は自社の運...
-
危険きわまりない岸和田のだんじり...
-
自衛隊や警察を民間のイベントに起...
-
後から引っ越した人は環境に文句を...
-
墓参りという悪しき風習をどう思い...
-
悠仁さまのお妃候補は筑波大で決ま...
-
種族による道徳観
-
七草粥
おすすめ情報