かかとなどの角質ケアにおすすめの軽石。入浴時でも、気になったときにサッと使えて便利ですよね。しかし一口で軽石といっても、天然と人工タイプがあり、サイズや形状もさまざま。そのうえ練り込まれている成分や使い心地も異なるため、どれを選べばよいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、軽石のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。薬局やホームセンターで見かける定番商品などを幅広くピックアップ。使いやすい軽石を手に入れて、ツルツルかかとを目指しましょう!
タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
軽石を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
軽石は大きく次の2つのタイプに分かれます。使い勝手も考慮したうえで、自分の肌質に合わせて選びましょう。
頑固な角質を確実に削りたいときには、ほどよい硬さがある天然由来の軽石がおすすめです。天然軽石は、地中から噴き出した溶岩が、急激に冷え固まったことでできた多孔質の石が原料。昔から垢すりや美容ケアなどでも活用されてきました。
しかし、天然ものであるが故に、石のキメが不均一なのが難点。人によっては痛みを感じやすく、皮膚の薄い肘や膝などには使いにくいかもしれません。
肌があまり強くない人は、人工軽石を検討するとよいでしょう。人工軽石とは、粉末状に破砕した軽石とポリスチレン樹脂を混ぜたものや、ウレタンなどを発泡成形して作る、新素材の軽石のこと。
硬さや柔らかさが自由自在なので、自分の肌質にあったものを上手に選べば、肌への負担を抑えながらケアできるでしょう。カラーもデザイン的にも可愛い商品がたくさんありますが、カビやすいので、取り扱いには充分注意が必要です。
また、軽石を使っているとついつい力を入れすぎてしまうなら、長めの柄がついた商品を選ぶのもおすすめ。軽くリズミカルに擦れるので、角質層が薄く肌が弱い人でも使いやすいでしょう。
軽石でかかとをより美しく仕上げたいなら、プラスαの効果があるものを選んでみましょう。たとえば肌の保湿によいオイルなどを練り込んだ軽石なら、サンダルを履いて自慢できるほどの美足を目指せるかも。
また消臭効果のある炭や、ハーブなどを練り込んだ軽石もあります。角質層の除去以外にも役立ちそうな商品も探してみてくださいね。
角質層の厚みは個人差が大きく、「早くたくさん削りたい」と考える人も多いですが、角質ケアは柔らかでキメが細かいソフトな軽石を使い、時間をかけてすすめていくのがベスト。キメが粗く固いものほどしっかり角質除去ができる反面、肌へのダメージが大きくなります。
一気に角質を削ってしまうと、足先が蒸れたときに雑菌が繁殖し、かえって逆効果になってしまうこともあります。それでもキメの粗い軽石が好みの場合は、キメの細かい軽石やヤスリと組み合わせたものを選ぶといいでしょう。
軽石は湿気が多いお風呂場で使うもの。付着した角質層をエサにして、カビ菌や雑菌の温床になりやすいため、衛生的に管理できるかも大事なポイントです。
菌を発生させないためにも、軽石はフックにかけてしっかり乾燥ができるような、ヒモ付きや穴あき商品を選ぶのがおすすめ。抗菌効果のある銅イオンなどを混ぜ込み、軽石自体が雑菌を寄せ付けない商品も効果的です。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |
---|---|---|---|---|---|
使用可能部位 | |||||
1 | オーエ バスメイト 軽石|62913 | 素材にこだわった人工タイプで目詰まりを防止 | かかと・ひじ | ||
2 | 富士商 かかとやすり | 銅と紀州備長炭を配合し清潔をキープ | かかと・ひじ・ひざ | ||
3 | 東和産業 SF 天然軽石|33094 | 天然素材を使用した水切れのよい軽石 | かかと・ひじ・すね | ||
4 | PT Decals 軽石 | 小さくて軽い天然軽石。角質除去におすすめ | かかと | ||
5 | DALIZA 足用天然軽石 | 収納にも便利なストラップつき | かかと | ||
6 | PHOGARY 自然軽石 | 角質除去で滑らかな肌になれる天然軽石2個セット | かかと、ひじ | ||
7 | AT Product 軽石ブラシ | 角質除去&爪の汚れ落としができる2wayタイプ | かかと、ひじ | ||
8 | イザヴェル ハーブピーリング軽石 | 5種のハーブとオリーブスクワラン配合の肌にやさしい軽石 | かかと、ひじ、ひざなど | ||
9 | Jinmoioy 足用天然軽石 | ツルツルかかとをめざす角質ケア | かかと | ||
10 | Keloglu 足用天然軽石 | 古い角質を除去。肌を傷つけにくい軽石 | かかと |
一度軽石を使うとかかとがツルツルになるので、「もっと!」と思ってしまうものですが、実はこれはNG。角質を削り過ぎると体の防御反応で角質層が厚くなることがあります。また、肌に傷がつくとそこから水虫菌や雑菌が入り込みやすくなってしまうことも。
まず軽石は、毎日ゴシゴシと使うのは好ましくありません。柔らかい肌を軽石で擦ると傷がついてしまうので、週1回程度のスペシャルケアとして利用するのがよいでしょう。ただし商品によって理想的な使用タイミングは異なるので、あらかじめパッケージなどで確認してくださいね。
また、肌へのダメージを減らすためにも、軽石は一方向だけに動かすのが理想的です。使った後はスキンケアクリームでしっかりと保湿をして、ツルツルのかかとを作りましょう。
軽石でのかかとケア以外にも、便利なアイテムを活用していきましょう。スクラブ入りのクリームやジェル、薬液パックなど魅力的な商品がたくさんあります。ぜひ以下の記事もチェックして、ツルツルのかかとを目指しましょう!
1位: オーエ|バスメイト 軽石|62913
2位: 富士商|かかとやすり
3位: 東和産業|SF 天然軽石|33094
4位: PT Decals|軽石
5位: DALIZA|足用天然軽石
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
カメラ
生活雑貨
コスメ・化粧品
ベビー・キッズ・マタニティ
キッチン用品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
インターネット回線
投資・資産運用
ローン・借入
ビューティー・ヘルス
コンタクトレンズ
食品
ファッション
靴・シューズ
腕時計・アクセサリー
インテリア・家具
趣味・ホビー
DIY・工具・エクステリア
スポーツ用品
釣具・釣り用品
ペットフード ・ ペット用品
本・音楽・動画
テレビゲーム・周辺機器
車・バイク
ギフト・プレゼント
住宅設備・リフォーム
スマホ・携帯電話
格安SIM
クレジットカード・キャッシュレス決済
保険
アプリ
旅行・宿泊
サービス
その他