あなたへのおすすめ

2
創世のタイガ

創世のタイガ

生の実感が薄い青年・タイガは大学のゼミ仲間7人と訪れたオーストラリアで洞窟の崩落に巻き込まれてしまう。命からがら脱出したタイガ達の眼前に広がるのはマンモスの歩く太古の風景だった…!原始の世界で青年は目覚める!!!※カバーデザインをリニューアルしました。内容に変更はございませんので、重複購入にご注意ください。

3
ミハルの戦場

ミハルの戦場

ついに勃発した三度目の世界大戦。 激しい戦闘の末、列強諸国に 分割統治されるようになった日本。 天才的な狙撃技術を持つ少女・ミハルは "人を撃てない"元狙撃手・ショウと出会い、 国命を懸けた戦いへと導かれていく――― 『平和の国の島崎へ』濱田轟天×『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』藤本ケンシのタッグが送るスナイパー・バディ・アクション!

4
腐っても、初恋。

腐っても、初恋。

男装女子×推し活ラブコメ! 高1、春。衝撃の出会いが待っていた―― 高校1年生、6月。「男子校」の門の前にいるのは、藤吉紫。まさに今、男子高校生としてその門をくぐろうとしていた。……女子なのに!!!! 彼女がリスクを抱えてまで男子校に来た理由、それは。推しカプ(♂×♂)のため!!!! 【同時収録】番外編

5
黒巫鏡談

黒巫鏡談

舞台は1937年 朝鮮・京城。行方知れずになった民俗学者が残した、「黒衣の巫女」という禁忌の存在に関する記述。偶然それを目にした怪奇作家・巖谷鏡水(いわや・きょうすい)は 小説の題材にすべく、朝鮮・京城を訪れる。何かに導かれるように黒衣の巫女・崔月子(チェ・ウォルジャ)に出会い行動を共にする巖谷。だがそれは、凄絶な旅の始まりだった――。連載時から韓国で話題沸騰! 異例の日韓同時発売が決定。八咫烏杯出身の気鋭 戸川四餡の初コミックス!

8
きらりん☆レボリューション

きらりん☆レボリューション

元気いっぱい・食欲旺盛な月島きらり14歳。みんなはアイドルのSHIPS(シップス)に夢中でも、そんなの全然関係ナシ!そんなきらりが、ある日出会った男の子に一目ぼれ。なんと彼の正体はSHIPSの星司(せいじ)だった!星司に近づきたいと思ったきらりは、全世界に向けて「アイドル宣言」しちゃった!?

9
冒険者パーティーを追放された回復士の少女を拾って育成したら、まさかの最強職業に転職!? おまけに彼女の様子が何やらおかしくて…

冒険者パーティーを追放された回復士の少女を拾って育成したら、まさかの最強職業に転職!? おまけに彼女の様子が何やらおかしくて…

孤独に生きる冒険者・コトが出会ったのは、役立たずとしてパーティーを追い出された、回復士の少女・ミリィだった。無視するつもりが懐いてしまったおっちょこちょいの彼女を、なぜか連れ帰る羽目になり、そればかりか家に住みつかれてしまって……! 孤高の最強冒険者とポンコツ回復士がダンジョンに挑む、異世界ドジカワ共同生活ファンタジー、開幕!

1
7SEEDS

7SEEDS

ごちそうを食べて自分の部屋で寝たはず…だが目覚めると、ナツは荒れ狂う海の上にいた。どうして自分がここにいるのかわからない。やがて流れ着いた無人島。生きるための過酷な冒険が始まった!!

2
坂道のアポロン

坂道のアポロン

1966年初夏、横須賀から地方の高校へ転入した薫。幼い頃から転校の繰り返しで、薫にとって学校は苦しいだけの場所になっていた。ところが転入初日、とんでもない男と出会い、薫の高校生活が意外な方向へ変わり始め…!?眩しくてほろ苦い、直球青春物語!!

3
昭和元禄落語心中

昭和元禄落語心中

満期で出所の模範囚。だれが呼んだか名は与太郎(よたろう)。娑婆に放たれ向かった先は、人生うずまく町の寄席。昭和最後の大名人・八雲(やくも)がムショで演った「死神」が忘れられず、生きる道は噺家と心に決めておりました。弟子など取らぬ八雲師匠。惚れて泣きつく与太郎やいかに……!?昭和元禄落語心中・与太郎放浪篇、いざ幕開け!!

4
わたしの幸せな結婚

わたしの幸せな結婚

異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった娘、斎森美世。能力を開花させた異母妹に使用人のように扱われていた。親にも愛されず、誰にも必要とされない娘。唯一の味方だった幼馴染も異母妹と結婚し家を継ぐことに。邪魔者になった美世は冷酷無慈悲と噂される久堂家に嫁ぐことに…。和風ファンタジー×嫁入り。結婚から始まる恋愛の物語。

6
きらりん☆レボリューション

きらりん☆レボリューション

元気いっぱい・食欲旺盛な月島きらり14歳。みんなはアイドルのSHIPS(シップス)に夢中でも、そんなの全然関係ナシ!そんなきらりが、ある日出会った男の子に一目ぼれ。なんと彼の正体はSHIPSの星司(せいじ)だった!星司に近づきたいと思ったきらりは、全世界に向けて「アイドル宣言」しちゃった!?

7
束の間の一花

束の間の一花

千田原一花は、高校2年の春に医師から余命2年の宣告を受けていた。それから3年、大学2年になった一花はいつ終わりを迎えるかわからない日々を過ごしている。そんなある日、彼女は偶然、大学を辞めた元哲学講師・萬木昭史と再会する。想いを寄せていた萬木先生に出会えたことで一花の気持ちは、ふたたび燃え上がるが――。はかない生を歩む一花と、静かに消えていこうとする男の、束の間の恋の物語。

8
消えた初恋

消えた初恋

「青木…そんなに俺のことを──…」 青木は隣の席の橋下さんに片想い中。しかし橋下さんの消しゴムを借りたら、同じクラスの男子・井田の名前が…(涙)。しかも、その消しゴムを持っている所を井田に見られてしまい…まさかの勘違いを!? ちょっとおバカで、最高に一生懸命な初恋ものがたり、始まります。

9
みなと商事コインランドリー

みなと商事コインランドリー

エアコンの設備もない古びたお店「みなと商事コインランドリー」を祖父から継いだ湊晃(みなとあきら)。アラサーで元社畜の晃は地元に愛される店をのんびりと営んでいた。ある日高校生の香月慎太郎(かつきしんたろう)が客として来店する。歳の差を越えて仲良くなるふたりだったが、晃がゲイであることがふとしたことから慎太郎にバレてしまい…? pixivランキング1位!! 大人気コインランドリーBL(ボーイズライフ)ついに発売!!

2
東京サラダボウル ー国際捜査事件簿ー

東京サラダボウル ー国際捜査事件簿ー

東京都の外国人居住者の割合、3.98%。パーセンテージではたったそれだけ。でもそれだけの人が確かにここにいるーー。さまざまな事情で日本にやってきて、犯罪に巻き込まれた、または犯罪を起こしてしまった外国人による事件と向き合う、警視庁 国際捜査係の鴻田麻里と警察通訳人の有木野了。言葉がわからない国でいきなり逮捕されたらどうしたらいい…!? 自宅で子供が誘拐された…!? 日本でこんな事件が起きているなんて知らなかったーー2人の捜査の中で明らかになる、知られざる日本での国際犯罪の姿と、浮き彫りになる犯罪関係者たちの過酷な現実。破天荒な女性警察官とゲイの警察通訳人の最強バディによる、これまでにない新たな警察漫画!!

3
クジャクのダンス、誰が見た?

クジャクのダンス、誰が見た?

雪がちらつくクリスマスイブの夜に起きた元警察官殺害事件。容疑者は逮捕され、事件は終わったかのようにみえた。しかし、殺された元警察官が娘に遺した一通の手紙で事件は再び動き出す。そこには「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたら…その人は冤罪です」そう書かれていた。そして、そのリストには父を殺したとして逮捕された容疑者の名前も書かれていた……。映像化もされた『イチケイのカラス』の浅見理都が手がける、衝撃のクライム・サスペンス。

4
相続探偵

相続探偵

人の数だけ相続があり、相続の数だけ事件がある。今日もまた大御所ミステリ作家の葬儀の場で、遺産をめぐる熾烈な「争族」が始まった。葬儀の場で上映されたビデオ遺言をきっかけに、作家の三人娘VS.秘書の仁義なき戦いのゴングが鳴ったのだ。そんなきな臭い匂いにつられてやってきた一人の探偵、名は灰江七生(ハイエナオ)。相続にまつわるトラブル専門の探偵だという灰江は、ハイエナの如き嗅覚で、作家が遺した「遺言」の秘密を暴き出すーー! 前代未聞の相続ミステリ、ここに開幕!

5
レッドブルー

レッドブルー

根暗少年×総合格闘技(MMA)、第1巻! 根暗で病弱な少年・鈴木青葉は“神童”赤沢拳心の一言が許せず、「一発殴る」ことを心に誓う…!! 史上最も暗い(?)主人公が、最強の格闘技“MMA”の世界へ飛び込む!! 『switch』の波切敦が描く、新時代のスポーツ漫画 開幕!!

6
ふたりソロキャンプ

ふたりソロキャンプ

オレは樹乃倉厳。34歳。趣味はキャンプ。独りで野営する生粋のソロキャンパー。車はいらない。電車を乗り継ぎ、最後はバスで山に入る。自然を愛してる、火を木を水を土を。それと同等に孤独な自分の生き方を愛している―ーー。…な俺が! ひょんなことから草野雫20歳という小娘に出会い、ふたりでソロキャンプをするはめに!

9
雲霧仁左衛門

雲霧仁左衛門

つとめの三カ条―― 一、盗まれて難儀する者へは手を出すまじきこと 一、つとめをするとき人を殺傷せぬこと 一、女を手ごめにせぬこと 「本格」として三つの掟を守って暗躍する怪盗・雲霧一味に狙われた者はただ立ち尽くすのみ! 他の凶賊とは一線を画する盗みの手練手管とは……!?

10
ホンノウスイッチ

ホンノウスイッチ

彼氏にフラれた翌朝、目が覚めると、昔から知る幼なじみ・聖(ひじり)と同じベッドに!?失恋でショックのはずなのに、小和(こより)は「好きだ」という聖の言葉がどうしても忘れられなくて……!?「幼なじみ」から「恋人」って、どうやってなったらいいの!? 電子書店で大人気!オトナの初恋が初々しい、脱・幼なじみ じれキュンLOVE!【分冊版「ホンノウスイッチ」1~4巻を収録】

2
束の間の一花

束の間の一花

千田原一花は、高校2年の春に医師から余命2年の宣告を受けていた。それから3年、大学2年になった一花はいつ終わりを迎えるかわからない日々を過ごしている。そんなある日、彼女は偶然、大学を辞めた元哲学講師・萬木昭史と再会する。想いを寄せていた萬木先生に出会えたことで一花の気持ちは、ふたたび燃え上がるが――。はかない生を歩む一花と、静かに消えていこうとする男の、束の間の恋の物語。

3
水は海に向かって流れる

水は海に向かって流れる

「あの人、本当は怒りたいんじゃないの?」高校への進学を機に、叔父の家に居候することになった直達。だが最寄りの駅に迎えにきたのは見知らぬ大人の女性、榊さんだった。案内された家の住人は、親に黙って脱サラしたマンガ家(叔父)、女装の占い師、ヒゲメガネの大学教授、どこか影のある25歳OLと、いずれも曲者揃い。そこに高校1年生の直達を加えて、男女5人での一つ屋根の下、奇妙な共同生活が始まった。共同生活を送るうち、日々を淡々と過ごす25歳OLの榊さんに淡い思いを抱き始める直達だったが、彼女と自分との間には思いも寄らぬ因縁が……。少年が家族の元を離れて初めて知る、家族の「罪」。自分もその被害者なのかもしれないが、加害者でもあるような気がする。割り切れないモヤモヤした思いを抱きながら、少年は少しずつ家族を知り、大人の階段を上っていく。前作から4年の沈黙を破った田島列島が、ユーモラスかつセンシティブな独特の筆致で描くのは、家族の元を離れて始まる、家族の物語。家族の元を離れて始まる、家族の物語。高1春、曲者揃いの住人たちと男女5人の共同生活を始めた直達。彼が淡い想いを寄せる25歳OLの榊さんとの間には、思いも寄らぬ因縁が……。「別冊マガジン」連載時より作家、著名人、漫画読みから絶賛の声が続々!宝島社「このマンガがすごい!2015」オトコ編第3位、マンガ大賞2015第2位など各漫画賞を総ナメにした名作『子供はわかってあげない』の田島列島、待望の最新作!

4
マエストロ

マエストロ

不況で日本屈指の交響楽団が解散!食い詰めた連中が謎のジジイ、天道のもとに再結集。これは、身も心も音楽に捧げた者たちが、極上の「運命」と「未完成」を奏でる物語である。手塚治虫文化賞に輝いた傑作『神童』につづく、感動の音楽漫画です。

5
ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~

ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~

1967年7月、日本初の週刊青年マンガ誌「漫画アクション」が誕生―― その約2年前、後の初代編集長である清水文人は、「漫画ストーリー」編集長として新しい漫画を世に送り出そうと悩んでいた。そんな中、ゴミ箱から拾い上げた一冊の同人誌「マニア」に“何か”を感じる。徹底した取材と漫画への愛情から紡ぎだされる「漫画アクション」創刊秘話!

6
全力で、愛していいかな?【電子単行本】

全力で、愛していいかな?【電子単行本】

建設現場で働く篁千世(たかむらちよ)は、自分が疲れきって渇いていると気づいていた。上司はうるさいし、部下男子も自分勝手で、もう男に夢を見る齢でもない。一人が気楽で、何かを変えたくはなかった。だったのに―「僕に、君を全力で愛させてくれるかい?」ただのランチ友達のおじさん、と思っていた瀬尾一愛(せおいちか)から告白された。瀬尾は優しくて、熱くて、本当は雄で―。熱烈なのに包み込むような愛情を注がれて、どうしたらいいかわからない。大人同士なのに、好きってどうすればいいんだっけ?体で熱は感じ合うけど、初恋みたいに苦しくて楽しくて。30女子と40男子の世界が、今さら新しく『恋をすること』で回り出す。※この作品は紙コミックスの電子版になります。本編は「全力で、愛していいかな? 1~5巻」を含む内容です。

8
未来人サイジョー

未来人サイジョー

突如、激動騒然の2020年から、50年前の大阪にタイムスリップしてしまった元漫画家アシスタント西条浩志(50歳)。ツテ無し無一文の彼の前にあらわれたのは、肉屋でバイトをしながらプロ漫画家を夢見ている稀代のお人好し北川ススム(20歳)! 二人を待つ未来とは!? 決死のサバイバルが今始まる!!鬼才・いましろたかしのSFタイムスリップサスペンス最新作!! 全3巻、同時発売!●いましろたかし ビームコミックス好評既刊●『曇天三茶生活 我、かく闘えり』『ハード・コア 平成地獄ブラザーズ』全4巻 原作:狩撫麻礼『釣れんボーイ』上・下巻『新釣れんボーイ』『永遠のケツ』『ぼけまん』『原発幻魔大戦』『原発幻魔大戦 首相官邸前デモ編』『原発幻魔大戦 日本発狂編』『引き潮』『いましろたかし傑作短編集』『盆堀さん』『ラララ劇場』『タコポン』上・下巻 原作:狩撫麻礼『ぼくトンちゃん』●コミックビーム 公式ツイッター●@COMIC_BEAM

9
ロスト・ラッド・ロンドン

ロスト・ラッド・ロンドン

「人生なんて、たったひとつの出来事で変わっちまうもんだ」ロンドン市長が地下鉄で何者かに殺害された。偶然同じ電車に乗り合わせた、平凡な大学生のアル。殺人事件の捜査にあたった、ワケあり刑事のエリス。事件がふたりを引き寄せ、そして数奇な運命が廻り始めるーー。ロンドン市長殺害事件を巡る、新感覚クライム・サスペンス、開幕。「手を貸せ。真犯人を見つけるんだよ」●コミックビーム 公式ツイッター●@COMIC_BEAM

10
ロッタレイン

ロッタレイン

新海誠、絶賛!! 「はげしくて、静かな奇跡。松本剛の漫画をいつも待っている」仕事・恋人・母親… 全てを失った一(はじめ)の前に現れたのは、14年前 自分と母を捨てた父と、初めて会った血のつながらない義妹・初穂。初穂の母と弟とともに長岡で一緒に暮らすことになるが、家族を乱されることを恐れる初穂は一(はじめ)に敵意を剥き出しに。複雑な関係ながら〈家族〉になろうと歩み寄る一(はじめ)だが、少女と女性の間を行き来する美しい初穂に心奪われ…… 衝動と愛情が交錯する、ひと夏の儚い恋の物語。全3巻8~10月連続刊行!

1
BLUE GIANT

BLUE GIANT

ジャズに心打たれた高校3年生の宮本大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。

2
坂道のアポロン

坂道のアポロン

1966年初夏、横須賀から地方の高校へ転入した薫。幼い頃から転校の繰り返しで、薫にとって学校は苦しいだけの場所になっていた。ところが転入初日、とんでもない男と出会い、薫の高校生活が意外な方向へ変わり始め…!?眩しくてほろ苦い、直球青春物語!!

3
この音とまれ!

この音とまれ!

先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。そんな彼の前に現れた、見るからに不良で箏とは縁の無さそうな新入生が入部したいと言い出して!?

4
青のオーケストラ

青のオーケストラ

とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。中学3年の秋、一人の少女と 高校のオーケストラ部と出会い、止まっていた彼の時間が動き出す―― 音と音、心と心が繋がっていくアンサンブル青春ドラマ、開幕。

7
ましろのおと

ましろのおと

津軽三味線を背負い、単身、青森から東京へやってきた津軽三味線奏者・澤村雪(さわむら・せつ)。師でもあった祖父を亡くし、自分の弾くべき音を見失ってしまった雪だが、様々な人と出逢いながら今、自らの音を探す旅を始める。――「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂(らがわ・まりも)が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!!

8
神童

神童

はねっかえりだけど、可愛くて憎めない天才少女ピアニスト・うたが奏でるさよならの音、初恋の音、嫉妬の音、失恋の音……どんな音だと思います?ページをめくれば心に鳴り響く不思議で切ない物語!天賦の才能で世界のピアノ界に華々しくデビューする『神童』と呼ばれた少女の努力の過程を描いた感動の物語。手塚治虫文化賞マンガ優秀賞+文化庁メディア芸術祭優秀賞をダブル受賞!!

10
ピアノの森

ピアノの森

森のピアノは、その少年を待っていた――。捨て去られたピアノ。壊れて音の出ないピアノ。いま、ひとりの少年の選ばれた指が、失われた音を呼び覚ます。少年の名は一ノ瀬海(いちのせかい)。彼は心に深く豊かな森を抱えていた。

1
マトリズム

マトリズム

誰もがみんな、“あちら側”に墜ちる可能性がある。覚醒剤、大麻、MDMA…一度薬物の餌食になった人間は、決して引き返せない道を往く。あらゆる薬物犯罪を、追って暴いて捕まえる二匹の猟犬。彼等の職業は麻薬取締官、通称「マトリ」。草壁と冴貴、二人の捜査を通じて現代社会の深き闇を抉り出す! 衝撃の薬物犯罪ドキュメントが登場!!

2
ゴールデンドロップ

ゴールデンドロップ

僕の人生を変えたのは、たった一滴の液体だった。それは後にこう呼ばれた。「ゴールデンドロップ」と――。自殺をするために廃寺院に集まった大矢・アズ・十三の3人が出会ったのは、謎の男・レイジと大量の覚醒剤だった。「どうせ死ぬつもりなら、運ぶのとか売るのとか手伝ってくんない?」レイジの一言から、4人の運命は動き始める。

3
満州アヘンスクワッド

満州アヘンスクワッド

「満州で一番軽いものは、人の命だ」時は昭和12年。関東軍の兵士として満州にやってきた日方勇は、戦地で右目の視力を失ってしまう。「使えない兵隊」として軍の食糧を作る農業義勇軍に回され、上官に虐げられる日々を送るも、ある日農場の片隅でアヘンの原料であるケシが栽培されていることに気づく。病気の母を救うためアヘンの密造に手を染める勇だったが、その決断が自身の、そして満州の運命を狂わせていく…。

4
銭麻

銭麻

金なしの転売人・諭吉は過去の事件により世間への強烈なヘイトを抱え、信じるものは金だけになっていた…そんなところへ友人・ツナが落とし物を持ってくる。それは禁断の葉だった…絶望が野心に変わる時、諭吉は遂に一線を踏み越えてしまう…銭ゲバストーリー!

6
ドープマン

ドープマン

麻薬解禁後の日本。新型薬物イカロスによって超常の力を得た薬物中毒者は、ドープマンと呼ばれ、人間の脅威となった。そして、彼らを取り締まるため設立された麻薬取締部・特捜班、通称“Dユニット”もまた「ドープマン」によって構成されていた――。人知を超えたドーピングバトル開幕!

7
ストリッパー

ストリッパー

●登場人物/九条有也(高3。大学受験を控える。ドラッグにはまっている。)浦里流香(高3。ドラッグで完全にいかれている。)火倉(カフカと呼ばれている。父親はシャブ中毒で死ぬ。)●あらすじ/いつも通り九条は、家庭教師の女とドラッグをやっていっていた。この社会に不満をもつ九条にドラッグで完全にいかれている流香が近づく。流香の手にしていたものは、固まった油絵を溶かす劇薬「ストリッパー」。シャブ中で父親を亡くしたカフカは、完全にラリっていた。そして、流香はカフカにも近づいていく。九条・流香・カフカの3人は東京ストリッパー作戦を決行する。ありとあらゆるものを溶かしていく。そこに仲間外れとなって激怒した滝は、カフカに間違ってストリッパーをかけてしまう。視界を失ったカフカと出会う九条は何を思うのか。

8
東京カンナビス特区 大麻王と呼ばれた男

東京カンナビス特区 大麻王と呼ばれた男

花屋を営む千東森生(41)は、妻と高校生の娘との 3 人暮らし。花屋の経営は芳しくなく、妻はパートに出て、なんとか生計を立てていた。そんな折に届いた大学の同窓会の報せ。妻に後押しされ、同窓会へ参加した森生は、かつての親友・加賀山に声をかけられる。久々の再会に、昔を懐かしむ森生だったが、加賀山からとある仕事を提案され…。

9
カンナビス

カンナビス

広域指定暴力団・伊崎組の手引きにより、絶海の孤島・阿毘島へ連れてこられた仁科倫と若者たち。その阿毘島には巨大大麻施設・グリーンパレスがあり、伊崎組の監視の元、若者たちが大麻栽培の仕事をさせられていた。しかし阿毘島には謎の因習や生贄の風習があり、伊崎組に連れてこられた者たちがその犠牲にもなっていた。恐怖で支配された阿毘島。異常な効き目の島の大麻。島民の異様とも思える島の神・オアサ様への信仰。脱出不能の阿毘島で、伊崎組、謎の島民、倫たち三つ巴の争いが勃発する。

10
イヌノサバキ―警視庁違法薬物撲滅課―

イヌノサバキ―警視庁違法薬物撲滅課―

警視庁「違法薬物撲滅課」は、薬物犯罪に特化した事案を追うべく率先的潜入捜査と囮捜査を認められた新設部署。同所属の刑事・野島公也は、その強引な捜査手法から“野獣”と恐れられている。野島は頻発するデリヘル嬢殺人事件の裏に、“イワシ”と呼ばれる売人の存在を感じ取り、捜査に乗り出すが――。

1
鋼の錬金術師

鋼の錬金術師

兄・エドワード・エルリック、弟・アルフォンス。2人の若き天才錬金術師は、幼いころ、病気で失った母を甦らせるため禁断の人体錬成を試みる。しかしその代償はあまりにも高すぎた…。錬成は失敗、エドワードはみずからの左足と、ただ一人の肉親・アルフォンスを失ってしまう。かけがえのない弟をこの世に呼び戻すため、エドワードは自身の右腕を代価とすることで、弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功。そして兄弟は、すべてを取り戻すための長い旅に出る…。

5
結界師

結界師

その昔、霊感の強い烏森家の殿様が妖しげなものを呼びよせてしまったために、それを退治する結界師が生まれた。かつての城跡に建つ私立・烏森学園を舞台に、400年後の現在も跋扈(ばっこ)し続ける妖怪に立ち向かう墨村家と雪村家の若き後継者、良守と時音の活躍を描く妖結界バトルストーリー!!

8
ヴィンランド・サガ

ヴィンランド・サガ

千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族、ヴァイキング。そのなかにあってなお、最強と謳われた伝説の戦士が息子をひとり授かった。トルフィンと名づけられた彼は、幼くして戦場を生き場所とし、血煙の彼方に幻の大陸“ヴィンランド”を目指す!!『プラネテス』の幸村誠が描く最強民族(ヴァイキング)叙事詩、堂々登場!

9
7SEEDS

7SEEDS

ごちそうを食べて自分の部屋で寝たはず…だが目覚めると、ナツは荒れ狂う海の上にいた。どうして自分がここにいるのかわからない。やがて流れ着いた無人島。生きるための過酷な冒険が始まった!!

10
坂道のアポロン

坂道のアポロン

1966年初夏、横須賀から地方の高校へ転入した薫。幼い頃から転校の繰り返しで、薫にとって学校は苦しいだけの場所になっていた。ところが転入初日、とんでもない男と出会い、薫の高校生活が意外な方向へ変わり始め…!?眩しくてほろ苦い、直球青春物語!!

1
ニュークリア

ニュークリア

龍巳瑛人、29歳。「こんな国吹き飛んじまえばいい」が口癖の若者は、一発逆転を賭けて闇バイトに手を出すが、そこで手にしたのは、決して触れてはならない圧倒的‘‘禁忌‘‘だった…!?パンドラの箱が空いた時男の人生は一変し、己を舐めた全てに対し、男の中の核が爆ぜる…!!怒涛の展開続く超陰謀サスペンス、堂々開幕!!

2
玉骨のヒメ

玉骨のヒメ

かつてこの地に留まりし“神”は異形のモノへと堕ちた。千年の刻を超えて迎えた帰還の日、二人の姉弟は運命の出会いを果たす。16年前に起きた大量失踪事件、記憶の奥底に封印された真実とは――。新鋭が描く、神×異形×フォークロア・ダークファンタジー!

3
WORST外伝 グリコ

WORST外伝 グリコ

もじゃもじゃ頭・博多弁で女好き! 誰もが恐れるカラスの学校・鈴蘭高校で一度も敗北することなく、最強の名をほしいままにした花木九里虎。この男は、どんな破天荒な中学時代を送ったのか? 舞台は福岡・博多! 不良漫画の金字塔『WORST』最強の男・花木九里虎の知られざる中学時代を描くスピンオフ!

4
世界で一番嫌いな女

世界で一番嫌いな女

26歳OLのエリ。大学から付き合っている彼からのプロポーズもされ、まさに順風満帆な人生。しかしそんな彼女には、大きな不安があった。それは妹のマリア。幼いころから、姉のものを羨ましがってきたマリアは、ことあるごとに物や人を奪っていく。そんな妹と比べられることに嫌気がさし、できるだけ妹との距離を保ってきたエリだったが、彼を連れて実家を訪れた際に、紹介するつもりのなかった妹に遭遇してしまい……。姉と妹の確執を描く、セミフィクション。

5
サタノファニ

サタノファニ

『エデンの檻』『DEATHTOPIA』の山田恵庸、最新作! 活発で食いしん坊な、普通の女の子だったはずの彼女は、ある事件をきっかけに「羽黒刑務所」へと導かれる。島に建てられたその刑務所には、メデューサ症候群と呼ばれる殺人少女たちだけが集められているのであった。彼女たちに宿る凶悪とは――!?

7
折姫

折姫

~その心、折り出させていただきます~ 先輩の始めた贈答品店を引き継ぐことになった紙栞(しおり)、そんな彼女の店『贈源郷』には今日も様々な人たちが訪れる。折り紙のルーツでもあり現代でも用いられるのし袋、のし紙の原型である贈答・包装の作法『折形(おりかた)』を覚えながら楽しめる人情ストーリー。

8
【合本版】後宮の闇妃~人間に捨てられ魔獣の愛し子に。もふもふ魔獣を守るため、後宮で悪妃の仮面をかぶります~

【合本版】後宮の闇妃~人間に捨てられ魔獣の愛し子に。もふもふ魔獣を守るため、後宮で悪妃の仮面をかぶります~

【憎まれ口は“好き”の裏返し!? でもその恋心――決して悟られてはいけません!】「魔獣に愛されし闇の姫よ、我が妻となれ」戦乱の真っ最中、青国の若き皇帝・令賢は魔獣の愛し子である闇の姫・雪鈴に求婚した。それは婚姻による和睦の申し出だった。契約により『闇妃』として後宮で暮らすことになった雪鈴だが、魔獣に育てられた悪妃として人々から疎まれていた。愛する魔獣を守るため、悪妃の仮面をかぶってでも青国の四夫人の一人として振る舞う雪鈴だったが、彼女には誰にも言えないある秘密があった…。そして、魔獣にとって宿敵ともいえる青国皇帝・令賢にも、人に知られたくない秘密があって――。 ※「後宮の闇妃~人間に捨てられ魔獣の愛し子に。もふもふ魔獣を守るため、後宮で悪妃の仮面をかぶります~」1~6巻をまとめて収録したものです。重複購入にご注意ください。

あなたへのおすすめ