IAU24時間走世界選手権
表示
IAU 24H World Championships | |
競技 | 陸上競技 |
---|---|
大会形式 | ウルトラマラソン |
開始年 | 2003年(前身は2001年) |
主催 | 国際ウルトラランナーズ協会(IAU) |
前回優勝 |
男子 アレクサンダー・ソロキン 女子 仲田光穂 |
最多優勝 |
男子 關家良一(4回) 女子 稲垣寿美恵(2回) リュドミラ・カリニナ(2回) アン=セシル・フォンテーヌ(2回) |
公式サイト | |
iau-ultramarathon |
IAU24時間走世界選手権(あいえーゆー24じかんそうせかいせんしゅけん、IAU 24H World Championships)は、国際ウルトラランナーズ協会(IAU)が主催する、24時間走の世界選手権大会。24時間走は短いコースを周回しながら24時間走り続けその距離を競うが、その世界一を決める大会である[1] 。
基本的に2年に1度(2015年までは毎年)開催。各大会とも男子、女子の個人順位の他に、各国上位3名の合計距離による国別順位も付けられる。日本はこれまでに男女とも優勝者を複数回輩出している。2023年には日本選手が女子世界記録を更新した[2]。
歴史
[編集]1992年から24時間走ヨーロッパ選手権が開催されていたが、後に世界規模へと発展したのがこの大会である。2001年にイタリアのサン・ジョヴァンニ・ルパトートでIAU24時間トラック走世界選手権を開催した後、2003年オランダのウデンで第1回IAU24時間走チャレンジの名称で開催された。2007年の第5回からは世界選手権(チャンピオンシップ)の称号が付けられた。
大会一覧
[編集] IAU24時間トラック走世界選手権として開催
回 | 年月日 | 国 | 都市 | 会場 |
---|---|---|---|---|
— | 2001年9月22日-23日 | イタリア | サン・ジョヴァンニ・ルパトート | |
1 | 2003年10月11日-12日 | オランダ | ウデン | |
2 | 2004年10月23日-24日 | チェコ | ブルノ | |
3 | 2005年7月16日-17日 | オーストリア | ヴェールスチャッハ | |
4 | 2006年2月25日-26日 | 台湾 | 台北市 | 圓山公園[3] |
5 | 2007年7月28日-29日 | カナダ | ドラモンビル | |
6 | 2008年10月18日-19日 | 韓国 | ソウル | 安養川体育公園[4] |
7 | 2009年5月2日-3日 | イタリア | ベルガモ | 市街地 |
8 | 2010年5月13日-14日 | フランス | ブリーヴ=ラ=ガイヤルド | 市街地[5] |
— | 2011年 | 中止[6] | ||
9 | 2012年9月8日-9日 | ポーランド | ホジュフ | シロンスク公園[7] |
10 | 2013年5月11日-12日 | オランダ | スティーンベルゲン | 市街地(ワウーセ通り等)[8] |
— | 2014年 | 中止[6] | ||
11 | 2015年4月11日-12日 | イタリア | トリノ | プリモ・ネビオロ競技場[9] |
12 | 2017年7月1日-2日 | イギリス | ベルファスト | ヴィクトリア・パーク[10] |
13 | 2019年11月26日-27日 | フランス | アルビ | アルビ市立競技場[11] |
— | 2021年 | 中止[12] | ||
14 | 2023年12月1日-2日 | 台湾 | 台北市 | 大佳河濱公園[13] |
メダリスト一覧
[編集]選手名の右の数字は記録(24時間走の距離)、単位はkm(キロメートル)。太字は大会記録。団体の記録は3名の合計距離。
男子個人
[編集]年 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2001 | イアニス・クーロス ギリシャ |
275.828 | Lubomír Hrmo スロバキア |
270.337 | Alain Prual フランス |
259.778 |
2003 | Paul Beckers ベルギー |
270.087 | 關家良一 日本 |
267.223 | Étienne Van Acker ベルギー |
264.967 |
2004 | 關家良一 日本 |
269.085 | Lubomír Hrmo スロバキア |
259.064 | Mohamed Magroun フランス |
257.881 |
2005 | Anatoliy Kruglikov ロシア |
268.065 | Ewald Eder オーストリア |
263.810 | Jens Lukas ドイツ |
256.368 |
2006 | 關家良一 日本 |
272.936 | Mohamed Magroun フランス |
248.563 | Vladimir Bychkov ロシア |
246.098 |
2007 | 關家良一 日本 |
263.562 | Mohamed Magroun フランス |
257.018 | 大滝雅之 日本 |
253.814 |
2008 | 關家良一 日本 |
273.366 | Fabian Hoblea フランス |
267.174 | 坂井裕司 日本 |
264.389 |
2009 | Henrik Olsson スウェーデン |
257.042 | Ralf Weiss ドイツ |
244.492 | 坂井裕司 日本 |
242.713 |
2010 | 井上真悟 日本 |
273.708 | Scott Jurek アメリカ合衆国 |
266.577 | Ivan Cudin イタリア |
263.841 |
2012 | Michael Morton アメリカ合衆国 |
277.543 | Florian Reus ドイツ |
261.718 | Ludovic Dilmi フランス |
257.819 |
2013 | Jon Olsen アメリカ合衆国 |
269.675 | John Dennis アメリカ合衆国 |
262.734 | Florian Reus ドイツ |
259.939 |
2015 | Florian Reus ドイツ |
263.899 | Paweł Szynal ポーランド |
261.181 | Robbie Britton イギリス |
261.140 |
2017 | 石川佳彦 日本 |
270.870 | Sebastian Białobrzeski ポーランド |
267.187 | Johan Steene スウェーデン |
266.515 |
2019 | アレクサンダー・ソロキン リトアニア |
278.972 | Zisimopoulos Fotios ギリシャ |
276.222 | Olivier Leblond アメリカ合衆国 |
275.485 |
2023 | アレクサンダー・ソロキン[14] リトアニア |
301.790 | Bódis Tamás ハンガリー |
292.254 | Andrii Tkachuk ウクライナ |
284.540 |
男子団体
[編集]年 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2003 | ベルギー | 791.901 | ロシア | 739.569 | 日本 | 729.956 |
2004 | フランス | 745.725 | 日本 | 740.396 | ロシア | 704.876 |
2005 | 日本 | 734.498 | ロシア | 731.299 | イタリア | 725.897 |
2006 | 日本 | 755.569 | フランス | 724.412 | イタリア | 709.677 |
2007 | 日本 | 761.842 | フランス | 742.206 | ドイツ | 673.092 |
2008 | 日本 | 785.432 | フランス | 773.635 | ロシア | 723.287 |
2009 | 日本 | 706.984 | ロシア | 693.445 | ドイツ | 689.111 |
2010 | 日本 | 778.678 | イタリア | 758.932 | アメリカ合衆国 | 757.468 |
2012 | ドイツ | 759.457 | フランス | 756.710 | アメリカ合衆国 | 754.786 |
2013 | アメリカ合衆国 | 780.552 | 日本 | 752.567 | ドイツ | 752.007 |
2015 | イギリス | 770.777 | オーストラリア | 752.665 | ドイツ | 745.075 |
2017 | 日本 | 783.159 | ポーランド | 763.630 | アメリカ合衆国 | 755.458 |
2019 | アメリカ合衆国 | 799.754 | ハンガリー | 782.241 | フランス | 779.076 |
2023 | リトアニア | 813.368 | ポーランド | 787.964 | イギリス | 772.127 |
女子個人
[編集]年 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2001 | Edit Bérces ハンガリー |
235.029 | Irina Reutovich ロシア |
226.781 | Irina Koval ロシア |
222.445 |
2003 | Irina Reutovich ロシア |
237.052 | Galina Yeremina ロシア |
232.050 | Joëlle Semur フランス |
227.279 |
2004 | 稲垣寿美恵 日本 |
237.154 | Galina Yeremina ロシア |
235.012 | Stephanie Ehret アメリカ合衆国 |
225.573 |
2005 | リュドミラ・カリニナ ロシア |
242.228 | Galina Yeremina ロシア |
239.874 | 稲垣寿美恵 日本 |
234.803 |
2006 | 稲垣寿美恵 日本 |
237.144 | リュドミラ・カリニナ ロシア |
231.356 | 能登貴美枝 日本 |
229.146 |
2007 | リュドミラ・カリニナ ロシア |
236.848 | Brigitte Bec フランス |
233.137 | Galina Yeremina ロシア |
230.288 |
2008 | Anne-Marie Vernet フランス |
239.685 | アン=セシル・フォンテーヌ フランス |
239.252 | Brigitte Bec フランス |
229.818 |
2009 | アン=セシル・フォンテーヌ フランス |
243.644 | Brigitte Bec フランス |
234.977 | モニカ=カシラギ イタリア |
223.848 |
2010 | アン=セシル・フォンテーヌ フランス |
239.797 | モニカ=カシラギ イタリア |
231.390 | Julia Alter ドイツ |
230.258 |
2012 | Michaela Dimitriadu チェコ |
244.232 | Connie Gardner アメリカ合衆国 |
240.385 | Emily Gelder イギリス |
238.875 |
2013 | 工藤真実 日本 |
252.205 | Sabrina Little アメリカ合衆国 |
244.669 | Suzanna Bon アメリカ合衆国 |
236.228 |
2015 | Katalin Nagy アメリカ合衆国 |
244.495 | Traci Falbo アメリカ合衆国 |
239.740 | Maria Jansson スウェーデン |
238.964 |
2017 | パトリシア・ベレズノフスカ ポーランド |
259.991 | Aleksandra Niwińska ポーランド |
251.078 | Katalin Nagy アメリカ合衆国 |
248.970 |
2019 | カミーユ・ヘロン アメリカ合衆国 |
270.116 | Nele Alder-Baerens ドイツ |
254.288 | パトリシア・ベレズノフスカ ポーランド |
247.723 |
2023 | 仲田光穂[14][15][2] 日本 |
270.363 | オレナ・シェフチェンコ ウクライナ |
254.463 | パトリシア・ベレズノフスカ ポーランド |
249.541 |
女子団体
[編集]年 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
2003 | ロシア | 684.858 | フランス | 649.303 | 日本 | 628.440 |
2004 | ロシア | 661.558 | 日本 | 657.610 | アメリカ合衆国 | 635.932 |
2005 | ロシア | 709.573 | 日本 | 654.385 | アメリカ合衆国 | 604.514 |
2006 | ロシア | 671.477 | 日本 | 654.555 | フランス | 596.172 |
2007 | ロシア | 671.329 | 日本 | 641.207 | フランス | 614.488 |
2008 | フランス | 708.755 | 日本 | 650.257 | ドイツ | 629.868 |
2009 | フランス | 684.078 | アメリカ合衆国 | 636.159 | イタリア | 626.386 |
2010 | フランス | 685.800 | イタリア | 658.112 | オーストラリア | 654.863 |
2012 | アメリカ合衆国 | 694.620 | フランス | 666.503 | 英国 | 666.461 |
2013 | アメリカ合衆国 | 710.599 | 日本 | 705.582 | フランス | 670.698 |
2015 | アメリカ合衆国 | 720.046 | スウェーデン | 684.981 | ポーランド | 678.468 |
2017 | アメリカ合衆国 | 740.856 | ポーランド | 740.234 | ドイツ | 689.622 |
2019 | アメリカ合衆国 | 746.132 | ポーランド | 721.124 | ドイツ | 696.846 |
2023 | ポーランド | 726.552 | 日本 | 702.911 | チェコ | 697.275 |
脚注
[編集]- ^ “24時間マラソン”で日本人が世界一 驚異の「267.566km」走破で英BBCも脚光THE ANSWER(2017年7月4日).2022年9月11日閲覧.
- ^ a b “24時間、走って走って270キロ 公務員ランナーが世界新樹立”. 朝日新聞社 (2023年12月28日). 2024年9月18日閲覧。
- ^ “東呉國際超級馬拉松と私”. 關家良一 (2012年12月6日). 2024年10月13日閲覧。
- ^ “夢追いランナー笑石人の部屋夢追いランナー笑石人の部屋”. 2024年10月13日閲覧。
- ^ “9th 24 Hour World & European Championships 8th-9th September 2012 Katowice, Poland” (pdf) (英語). IAU. 2024年9月18日閲覧。
- ^ a b “International Ultrarunners Without a World Championship Race For The Second Time This Year” (英語). Ultra Running Magazine (2014年7月24日). 2022年9月11日閲覧。
- ^ “Katowice to host IAU 24 Hour World champs this weekend” (英語). IAAF (2012年9月5日). 2024年9月18日閲覧。
- ^ “General Information Sheet” (pdf) (英語). IAU. p. 8 (2013年2月27日). 2024年9月18日閲覧。
- ^ “原良和をはじめ日本代表の活躍に期待、日本時間11日土午後5時スタートのIAU24時間走世界選手権”. DogsorCaravan.com (2015年4月11日). 2024年9月16日閲覧。
- ^ “DC Weekly - 先週末はLavaredo, Mont-Blanc, Western Statesなど、今週末は美ヶ原、びわ湖バレイ、北丹沢など・2017年6月26日”. DogsorCaravan.com (2017年6月26日). 2024年9月16日閲覧。
- ^ “2019 IAU 24 Hour World Championship GIS” (英語). IAU (2019年3月26日). 2024年9月16日閲覧。
- ^ “Cancellations of 2021 IAU 24H and IAU 50 km World Championship” (英語). IAU (2021年6月25日). 2022年9月11日閲覧。
- ^ “2023 IAU 24小時世界錦標賽 中華代表隊點將錄” (中国語). 中華民国超級馬拉松運動協会 (2023年11月25日). 2024年9月16日閲覧。
- ^ a b “2023 IAU 24H World Championships Provisional Results” (英語). IAU (2023年12月2日). 2023年12月2日閲覧。
- ^ “仲田光穂が24時間走で女子世界新記録、IAU24時間走世界選手権で勝利”. DogsorCaravan (2023年12月2日). 2023年12月2日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- IAU公式サイト(英語)