コンテンツにスキップ

CHEK1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CHEK1
PDBに登録されている構造
PDBオルソログ検索: RCSB PDBe PDBj
PDBのIDコード一覧

1IA8, 1NVQ, 1NVR, 1NVS, 1ZLT, 1ZYS, 2AYP, 2BR1, 2BRB, 2BRG, 2BRH, 2BRM, 2BRN, 2BRO, 2C3J, 2C3K, 2C3L, 2CGU, 2CGV, 2CGW, 2CGX, 2E9N, 2E9O, 2E9P, 2E9U, 2E9V, 2GDO, 2GHG, 2HOG, 2HXL, 2HXQ, 2HY0, 2QHM, 2QHN, 2R0U, 2WMQ, 2WMR, 2WMS, 2WMT, 2WMU, 2WMV, 2WMW, 2WMX, 2X8D, 2X8E, 2X8I, 2XEY, 2XEZ, 2XF0, 2YDI, 2YDJ, 2YDK, 2YER, 2YEX, 2YM3, 2YM4, 2YM5, 2YM6, 2YM7, 2YM8, 2YWP, 3F9N, 3JVR, 3JVS, 3NLB, 3OT3, 3OT8, 3PA3, 3PA4, 3PA5, 3TKH, 3TKI, 3U9N, 4FSM, 4FSN, 4FSQ, 4FSR, 4FST, 4FSU, 4FSW, 4FSY, 4FSZ, 4FT0, 4FT3, 4FT5, 4FT7, 4FT9, 4FTA, 4FTC, 4FTI, 4FTJ, 4FTK, 4FTL, 4FTM, 4FTN, 4FTO, 4FTQ, 4FTR, 4FTT, 4FTU, 4GH2, 4HYH, 4HYI, 4JIK, 4QYE, 4QYF, 4QYG, 4QYH, 4RVK, 4RVL, 4RVM, 5DLS, 5F4N

識別子
記号CHEK1, CHK1, checkpoint kinase 1
外部IDOMIM: 603078 MGI: 1202065 HomoloGene: 975 GeneCards: CHEK1
遺伝子の位置 (ヒト)
11番染色体 (ヒト)
染色体11番染色体 (ヒト)[1]
11番染色体 (ヒト)
CHEK1遺伝子の位置
CHEK1遺伝子の位置
バンドデータ無し開始点125,625,163 bp[1]
終点125,676,255 bp[1]
遺伝子の位置 (マウス)
9番染色体 (マウス)
染色体9番染色体 (マウス)[2]
9番染色体 (マウス)
CHEK1遺伝子の位置
CHEK1遺伝子の位置
バンドデータ無し開始点36,619,778 bp[2]
終点36,638,361 bp[2]
RNA発現パターン


さらなる参照発現データ
遺伝子オントロジー
分子機能 トランスフェラーゼ活性
protein kinase activity
ヌクレオチド結合
血漿タンパク結合
ATP binding
キナーゼ活性
protein serine/threonine kinase activity
histone kinase activity (H3-T11 specific)
protein domain specific binding
細胞の構成要素 細胞質基質
中心体
intracellular membrane-bounded organelle
核質
微小管形成中心
condensed nuclear chromosome
テロメア
細胞骨格
細胞核
細胞外空間
クロマチン
細胞質
高分子複合体
生物学的プロセス regulation of mitotic centrosome separation
regulation of double-strand break repair via homologous recombination
リン酸化
replicative senescence
cellular response to DNA damage stimulus
DNA複製
タンパク質リン酸化
cellular response to mechanical stimulus
negative regulation of mitotic nuclear division
DNA damage induced protein phosphorylation
細胞周期
peptidyl-threonine phosphorylation
regulation of signal transduction by p53 class mediator
DNA修復
intracellular signal transduction
regulation of transcription from RNA polymerase II promoter in response to UV-induced DNA damage
regulation of histone H3-K9 acetylation
DNA damage checkpoint signaling
positive regulation of cell cycle
アポトーシス
negative regulation of G0 to G1 transition
mitotic G2 DNA damage checkpoint signaling
出典:Amigo / QuickGO
オルソログ
ヒトマウス
Entrez
Ensembl
UniProt
RefSeq
(mRNA)
NM_001114121
NM_001114122
NM_001244846
NM_001274
NM_001330427

NM_001330428

NM_007691

RefSeq
(タンパク質)
NP_001107593
NP_001107594
NP_001231775
NP_001265
NP_001317356

NP_001317357

NP_031717

場所
(UCSC)
Chr 11: 125.63 – 125.68 MbChr 11: 36.62 – 36.64 Mb
PubMed検索[3][4]
ウィキデータ
閲覧/編集 ヒト閲覧/編集 マウス

CHEK1(checkpoint kinase 1)は、ヒトでセリン/スレオニンキナーゼChk1(CHK1、CHEK1)をコードする遺伝子である[5][6]。Chk1はDNA損傷応答と細胞周期チェックポイント応答を調整する[7]。Chk1の活性化は細胞周期チェックポイントの開始、細胞周期の停止、DNA修復と細胞死を引き起こし、損傷を受けた細胞の細胞周期の進行を防ぐ。

発見

[編集]

Chk1は1993年にBeachらによって、分裂酵母G2からM期への移行を調節するセリン/スレオニンキナーゼとして同定された[8]。分裂酵母でのChk1の構成的発現は細胞周期の停止を誘導することが示された。出芽酵母では同じ遺伝子はRad27と呼ばれ、Carrらによって同定された。1997年、Chk1のホモログショウジョウバエ、ヒト、マウスを含む、より複雑な生物でも同定された[9]。これらの発見を通じて、Chk1は酵母からヒトまで高度に保存されていることが明らかとなった[5]

構造

[編集]

ヒトのCHEK1遺伝子は11番染色体英語版上の11q22-23のバンドに位置する。Chk1はN末端のキナーゼドメイン、リンカー領域、調節を行うSQ/TQドメイン、そしてC末端ドメインからなる[9]。Chk1の活性化は保存された部位のリン酸化によって行われ、リン酸化標的となる可能性があるSer-Gln配列は4か所存在する。それらのうち、Ser317とSer345、そしてより低い頻度でSer366がリン酸化されることが示されている[8][10]

機能

[編集]

チェックポイントキナーゼ(Chk)は細胞周期の制御に関与しているプロテインキナーゼである。Chk1とChk2という2つのサブタイプが同定されている。Chk1はゲノム監視経路の中心的構成要素であり、細胞周期と細胞生存の重要な調節因子である。Chk1はDNA損傷チェックポイントの開始に必要であり、近年では正常な細胞周期の進行にも役割を果たしていることが示されている[9]。Chk1はS期、G2/M期の移行、M期を含む細胞周期のさまざまな段階に影響を与える[8]

細胞周期チェックポイントを媒介する役割に加えて、Chk1はDNA修復過程、遺伝子の転写胚発生過程、HIV感染に対する細胞応答、体細胞の生存過程にも寄与している[8]

S期

[編集]

Chk1はゲノムの完全性の維持に必要不可欠である。Chk1は正常な細胞周期においてDNA複製を監視し、遺伝毒性ストレスが存在する場合にはそれに対して応答する[9]。Chk1は複製時のDNA鎖の不安定性を認識し、DNA修復機構がゲノムを修復する時間を稼ぐためにDNA複製を停止させることができる[8]。近年では、Chk1はさまざまな修復因子を活性化することでDNA修復機構を媒介することが示されている。さらにChk1は、S期終盤における複製起点の発火の調節、DNA伸長過程の制御、DNA複製フォークの安定性の維持、というS期の3つの側面と関係している[8]

G2/M期の移行

[編集]

DNA損傷応答において、Chk1はG2/M期チェックポイントの活性化における重要なシグナル伝達因子である。Chk1の活性化によって、細胞はM期に入る準備が整うまでG2期に留め置かれる。この細胞周期の進行の遅れによって、DNA修復や、DNA損傷が不可逆的なものである場合には細胞死を引き起こすための時間が得られる[11]。細胞がG2期から有糸分裂に移行するためにはChk1は不活性化される必要がある。

M期

[編集]

Chk1は紡錘体チェックポイントを調節する役割を持つが、他の細胞周期段階のチェックポイントと比較してその役割ははっきりしない。通常この段階ではChk1活性化のトリガーとなる一本鎖DNAは産生されないため、代替的な活性化機構が存在する可能性が示唆される。Chk1を欠損したニワトリリンパ腫細胞はゲノム不安定性が増大し、有糸分裂期の紡錘体チェックポイントでの停止が行われなくなる[8]

相互作用

[編集]

DNA損傷はChk1の活性化を誘導し、DNA損傷応答と細胞周期チェックポイントの開始を促進する。DNA損傷応答はチェックポイントの活性化、DNA修復、アポトーシスを導くシグナル伝達経路のネットワークであり、損傷を受けた細胞の細胞周期の進行を阻害する。

Chk1の活性化

[編集]

Chk1はATRによるリン酸化によって調節されており、ATR-Chk1経路を形成する。この経路は、紫外線による損傷、複製ストレス、鎖間架橋の結果生じうる一本鎖DNA(ssDNA)を認識する[8][9]。多くの場合、ssDNAは複製酵素であるヘリカーゼDNAポリメラーゼとの脱共役による異常なDNA複製の結果生じたものである[8]。こうしたssDNA構造はATRを誘引し、最終的にチェックポイント経路を活性化する。

しかしながら、Chk1の活性化はATRのみに依存しているわけではなく、DNA複製に関与する中間的タンパク質がしばしば必要となる。複製タンパク質Aクラスピン英語版Tim英語版/Tipin英語版Rad17英語版TopBP1英語版などの調節タンパク質がChk1の活性化の促進に関与している可能性がある。Chk1の最高レベルのリン酸化の誘導にはさらなるタンパク質相互作用が関与している。Chk1の活性化はATR非依存的であることもあり、PKB/AKT、MAPKAPK(MAP kinase-activated protein kinase)、p90/RSKなど他のプロテインキナーゼとの相互作用によっても活性化される[8]

また、受精卵ではChk1はコヒーシンScc1サブユニットによっても活性化されることが示されている[12]

細胞周期の停止

[編集]

Chk1は多くの下流のエフェクター因子と相互作用して細胞周期の停止を誘導する。DNA損傷に応答して、Chk1は主にCdc25をリン酸化し、プロテアソームによるCdc25の分解を引き起こす[9]。この分解は、細胞周期の重要な駆動因子であるサイクリン依存性キナーゼ複合体の形成に阻害的な影響を与える[13]。Cdc25を標的とすることで、細胞周期の停止はG1/S期の移行時、S期、G2/M期の移行時を含む複数の時点で行われる[8]

Wee1Plk1もChk1によって標的化され、細胞周期の停止を誘導する。Wee1のリン酸化はCdk1を阻害し、細胞周期はG2期で停止する[8]

Chk1は紡錘体チェックポイントにも関与しており、オーロラAキナーゼオーロラBキナーゼと相互作用する[9]

DNA修復

[編集]

Chk1はDNA修復機構を媒介することが示されており、PCNAFANCE英語版Rad51、TLK(tousled like kinase)などの修復因子を活性化する[8]。Chk1はDNA複製時と修復時に複製フォークの安定化を促進するが、その基礎となる相互作用の解明にはさらなる研究が必要である[9]

臨床的意義

[編集]

Chk1はDNA損傷応答の調整に中心的役割を担っており、そのため腫瘍学がんの治療開発において大きな関心が寄せられている[14]。当初、Chk1はDNAに損傷を受けた細胞での調節的役割から、がん抑制因子として機能すると考えられていた。しかしながら、ヒトの腫瘍においてChk1のホモ接合型機能喪失変異が生じている証拠は存在しない[8]。むしろ、Chk1は乳癌結腸癌肝癌胃癌鼻咽頭癌英語版を含む多数の腫瘍で過剰発現していることが示されている[8]。Chk1の発現と腫瘍のグレードや疾患の再発には正の相関があり、Chk1は腫瘍の成長を促進する可能性が示唆されている[8][9][14]。Chk1は細胞の生存に必須であり、腫瘍で高レベルに発現していることから、腫瘍細胞の増殖を誘導する機能を持つ可能性がある。さらに、がん細胞でのChk1の標的阻害によって、プロテインホスファターゼ2A(PP2A)複合体の腫瘍抑制活性が再活性化されることが研究によって示されている[15]。Chk1の完全な喪失は化学物質による発がんを抑制するが、ハプロ不全英語版では腫瘍の進行が引き起こされる[9]。Chk1は発がんプロモーションに関与している可能性があるため、Chk1や関連するシグナル伝達分子は効果的な治療標的となる可能性がある。がん治療では、化学療法放射線療法などのように、腫瘍細胞の増殖を阻害し細胞周期の停止を誘導するためにDNA損傷が利用される[16]。Chk1が高レベルで発現している腫瘍細胞はより高レベルのDNA損傷に耐えることができるため、生存上の優位性を獲得している。そのため、Chk1は化学療法に対する抵抗性に寄与している可能性がある[17]。化学療法の効果を最適化するためには、生存上の優位性を低下させるためにChk1を阻害しなければならない[7]CHEK1遺伝子はsiRNAによるノックダウンによって効果的にサイレンシングされることが多数の独立した研究から示されている[18]。Chk1を阻害することで、がん細胞は損傷を受けたDNAを修復する能力を失い、化学療法薬はより効果的に作用するようになる。化学療法や放射線療法などのDNA損傷治療とChk1の阻害とを併用することで、標的細胞の細胞死誘導が向上し、合成致死性がもたらされる[19]。多くのがん細胞では、特にp53を欠損している場合には、Chk1を介した細胞周期の停止に依存している[20]。約50%のがんはp53に変異を有しており、多くのがんがChk1経路に依存している可能性があることが示されている[21][22][23]。Chk1はp53を欠損した腫瘍細胞で高度に発現している可能性が高いため、Chk1の阻害はp53に変異を有する細胞の選択的な標的化を可能にする[14][24]。この阻害方法は高度な標的化を可能にするものの、近年の研究ではChk1は正常な細胞周期においても役割を有していることが示されているため[25]、新規治療法の開発時にはChk1阻害剤併用療法と関連したオフターゲット効果や毒性について考慮する必要がある[26]

減数分裂

[編集]

ヒトやマウスの減数分裂時には、Chk1はDNA損傷修復を細胞周期の停止と関連づけるために重要である[27]。Chk1は精巣で発現しており、ザイゴテン期(合糸期、接合糸期、対合期)とパキテン期(太糸期)のシナプトネマ複合体英語版と結合している[27]。Chk1はATMとATRからのシグナルを統合する因子であり、減数分裂時の組換えの監視に関与している可能性がある[27]。マウスの卵母細胞では、Chk1は減数第一分裂の停止に不可欠であり、G2/M期チェックポイントで機能するようである[28]

出典

[編集]
  1. ^ a b c GRCh38: Ensembl release 89: ENSG00000149554 - Ensembl, May 2017
  2. ^ a b c GRCm38: Ensembl release 89: ENSMUSG00000032113 - Ensembl, May 2017
  3. ^ Human PubMed Reference:
  4. ^ Mouse PubMed Reference:
  5. ^ a b “Conservation of the Chk1 checkpoint pathway in mammals: linkage of DNA damage to Cdk regulation through Cdc25”. Science 277 (5331): 1497–501. (September 1997). doi:10.1126/science.277.5331.1497. PMID 9278511. 
  6. ^ “Atm-dependent interactions of a mammalian chk1 homolog with meiotic chromosomes”. Current Biology 7 (12): 977–86. (December 1997). doi:10.1016/S0960-9822(06)00417-9. PMID 9382850. 
  7. ^ a b “CHEK again: revisiting the development of Chk1 inhibitors for cancer therapy”. Pharmacology & Therapeutics 142 (1): 1–10. (April 2014). doi:10.1016/j.pharmthera.2013.10.005. PMID 24140082. 
  8. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “Roles of Chk1 in cell biology and cancer therapy”. International Journal of Cancer 134 (5): 1013–23. (March 2014). doi:10.1002/ijc.28226. PMC 3852170. PMID 23613359. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3852170/. 
  9. ^ a b c d e f g h i j “Checkpoint kinase 1 in DNA damage response and cell cycle regulation”. Cellular and Molecular Life Sciences 70 (21): 4009–21. (November 2013). doi:10.1007/s00018-013-1307-3. PMC 3731415. PMID 23508805. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3731415/. 
  10. ^ “Regulatory motifs in Chk1”. Cell Cycle 12 (6): 916–22. (March 2013). doi:10.4161/cc.23881. PMC 3637350. PMID 23422000. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3637350/. 
  11. ^ “Chk1 suppressed cell death”. Cell Division 5: 21. (September 2010). doi:10.1186/1747-1028-5-21. PMC 2939633. PMID 20813042. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2939633/. 
  12. ^ “A Surveillance Mechanism Ensures Repair of DNA Lesions during Zygotic Reprogramming”. Cell 167 (7): 1774–1787.e13. (December 2016). doi:10.1016/j.cell.2016.11.009. PMC 5161750. PMID 27916276. http://www.cell.com/cell/abstract/S0092-8674(16)31530-6. 
  13. ^ “Chk1 is an essential kinase that is regulated by Atr and required for the G(2)/M DNA damage checkpoint”. Genes & Development 14 (12): 1448–59. (June 2000). doi:10.1101/gad.840500. PMC 316686. PMID 10859164. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC316686/. 
  14. ^ a b c “Novel regulation of checkpoint kinase 1: Is checkpoint kinase 1 a good candidate for anti-cancer therapy?”. Cancer Science 103 (7): 1195–200. (July 2012). doi:10.1111/j.1349-7006.2012.02280.x. PMID 22435685. 
  15. ^ “Chk1 targeting reactivates PP2A tumor suppressor activity in cancer cells”. Cancer Research 73 (22): 6757–69. (November 2013). doi:10.1158/0008-5472.CAN-13-1002. PMC 3870284. PMID 24072747. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3870284/. 
  16. ^ The ATM-Chk2 and ATR-Chk1 pathways in DNA damage signaling and cancer. 108. (2010). 73–112. doi:10.1016/B978-0-12-380888-2.00003-0. ISBN 9780123808882. PMID 21034966 
  17. ^ “DNA damage response pathways in tumor suppression and cancer treatment”. World Journal of Surgery 33 (4): 661–6. (April 2009). doi:10.1007/s00268-008-9840-1. PMID 19034564. 
  18. ^ “Validation of RNAi Silencing Efficiency Using Gene Array Data shows 18.5% Failure Rate across 429 Independent Experiments” (英語). Molecular Therapy. Nucleic Acids 5 (9): e366. (September 2016). doi:10.1038/mtna.2016.66. PMC 5056990. PMID 27673562. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5056990/. 
  19. ^ “Targeting ATR and Chk1 kinases for cancer treatment: a new model for new (and old) drugs”. Molecular Oncology 5 (4): 368–73. (August 2011). doi:10.1016/j.molonc.2011.07.002. PMC 3590794. PMID 21820372. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3590794/. 
  20. ^ “Selective Chk1 inhibitors differentially sensitize p53-deficient cancer cells to cancer therapeutics”. International Journal of Cancer 119 (12): 2784–94. (December 2006). doi:10.1002/ijc.22198. PMID 17019715. 
  21. ^ “Checkpoint kinase 1 inhibitors for potentiating systemic anticancer therapy”. Cancer Treatment Reviews 39 (5): 525–33. (August 2013). doi:10.1016/j.ctrv.2012.10.007. PMID 23207059. 
  22. ^ “Chk1 inhibitors for novel cancer treatment”. Anti-Cancer Agents in Medicinal Chemistry 6 (4): 377–88. (July 2006). doi:10.2174/187152006777698132. PMID 16842237. 
  23. ^ “Death by releasing the breaks: CHK1 inhibitors as cancer therapeutics”. Trends in Molecular Medicine 17 (2): 88–96. (February 2011). doi:10.1016/j.molmed.2010.10.009. PMC 6905465. PMID 21087899. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6905465/. 
  24. ^ “Status of p53 in human cancer cells does not predict efficacy of Chk1 kinase inhibitors combined with chemotherapeutic agents”. Oncogene 29 (46): 6149–59. (November 2010). doi:10.1038/onc.2010.343. PMID 20729914. 
  25. ^ “The cancer therapeutic potential of Chk1 inhibitors: how mechanistic studies impact on clinical trial design”. British Journal of Clinical Pharmacology 76 (3): 358–69. (September 2013). doi:10.1111/bcp.12139. PMC 3769664. PMID 23593991. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3769664/. 
  26. ^ “CHK1 inhibitors in combination chemotherapy: thinking beyond the cell cycle”. Molecular Interventions 11 (2): 133–40. (April 2011). doi:10.1124/mi.11.2.11. PMC 3109860. PMID 21540473. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3109860/. 
  27. ^ a b c “Atm-dependent interactions of a mammalian chk1 homolog with meiotic chromosomes”. Current Biology 7 (12): 977–86. (December 1997). doi:10.1016/s0960-9822(06)00417-9. PMID 9382850. 
  28. ^ “Checkpoint kinase 1 is essential for meiotic cell cycle regulation in mouse oocytes”. Cell Cycle 11 (10): 1948–55. (May 2012). doi:10.4161/cc.20279. PMID 22544319. 

関連文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]