コンテンツにスキップ

荒戸源次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あらと げんじろう
荒戸 源次郎
本名 吉村 敏夫
生年月日 (1946-10-10) 1946年10月10日
没年月日 (2016-11-07) 2016年11月7日(70歳没)
出生地 日本の旗 日本 長崎県
職業 映画プロデューサー映画監督俳優
ジャンル 映画オリジナルビデオテレビドラマ舞台
所属劇団 天象儀館
主な作品
監督
赤目四十八瀧心中未遂
製作・製作総指揮
ツィゴイネルワイゼン
どついたるねん
ゲルマニウムの夜
受賞
ブルーリボン賞
作品賞
1989年どついたるねん
その他の賞
ヨコハマ映画祭
作品賞
1981年ツィゴイネルワイゼン
1989年どついたるねん
1994年トカレフ
藤本賞 奨励賞
1991年外科室
日本映画プロフェッショナル大賞
特別功労賞
2016年
テンプレートを表示

荒戸 源次郎(あらと げんじろう、1946年10月10日 - 2016年11月7日[1])は、日本映画プロデューサー映画監督俳優である。劇団天象儀館主宰。本名は吉村敏夫(よしむら としお)。

来歴

[編集]

1946年10月10日、長崎県に生まれる[2]。船乗りだった父方の祖父は隠れキリシタンで、ポルトガル系ともいわれる外国人の血を引いていた[3]。生後間もなく福岡市に転居し、九州大学入学時まで福岡に住む[2]。高校時代はラグビー部に所属し、熊本のヤクザの家に寝泊りし、パチンコ屋で用心棒まがいの仕事をしていたこともある[3]

学生運動に身を投じ、九州大学建築科を数か月で中退して上京[3]唐十郎主宰の劇団状況劇場と出合い、演劇の道に進む[2]。状況劇場では若頭的な存在だったが、公演中、劇団仲間3人に暴力をふるったため10か月でクビになった(このとき、荒戸の後釜として入ったのが根津甚八だった)[3]

1972年、上杉清文らと劇団天象儀館を旗揚げする。他の団員に、杉田一夫(作曲家)、秋山道男櫻木徹郎さぶ (雑誌)編集長)、熊倉正雄田中陽造大和屋竺河内紀平岡正明がいた。劇団員は全員で一軒家を借りて共同生活をしていた[4]。1973年、大和屋竺監督、田中陽造脚本による映画『愛欲の罠』を製作、自ら主演した。

1980年、鈴木清順監督の『ツィゴイネルワイゼン』を製作する。同作の映画公開のために専用の小屋を建てるという、製作・興行を一体で行う方式(シネマ・プラセット)を成功させる。1981年には、やはり鈴木清順監督の『陽炎座』を製作。

1989年、監督阪本順治と俳優赤井英和のデビュー作品『どついたるねん』を手がける。その後、鈴木清順監督の『夢二』、阪本順治監督の『鉄拳』『王手』『トカレフ』、そして坂東玉三郎監督の『外科室』などを製作した。

1995年、内田春菊原作の『ファザーファッカー』で映画監督デビューを果たす[5]。2003年、車谷長吉原作の『赤目四十八瀧心中未遂』を監督し、主演の大西滝次郎寺島しのぶの映画デビューを手がける。同作は、毎日映画コンクール日本映画大賞、ブルーリボン賞作品賞などを受賞し、キネマ旬報ベストテンでは第2位に選出された。

2005年、大森立嗣監督の『ゲルマニウムの夜』の上映を目的として、映画館の一角座上野公園東京国立博物館の敷地内に建てられ、その製作総指揮を執る。2007年、小説家の夏石鈴子と結婚する。2010年、生田斗真主演の『人間失格』を監督する[6]

2013年、劇作家の松枝佳紀の出演要請を受け入れ、劇団アロッタファジャイナの公演『国家〜偽伝、桓武と最澄とその時代〜』に最澄の師行表役として出演した。同年、夏石鈴子との離婚が成立した。2014年、状況劇場の後輩となる佐野史郎を主演に迎えた舞台『安部公房の冒険』を演出し、新国立劇場小劇場にて上演した[7]

2016年11月7日、虚血性心疾患のため死去[1][8]。70歳没。

自身のベスト作品

[編集]

『キネマ旬報オールタイムベスト映画遺産200 外国映画篇(2009)』20pで、ジャン・コクトーオルフェ』、フェデリコ・フェリーニ』、ビリー・ワイルダーお熱いのがお好き』、リチャード・レスタービートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』、ロジェ・ヴァディム血とバラ』、クリント・イーストウッドミリオンダラー・ベイビー』、ギャヴィン・ミラードリーム・チャイルド』、ノーマン・ジュイソンシンシナティ・キッド』、ハワード・ホークスリオ・ブラボー』、サム・ペキンパーワイルドバンチ』を挙げている。

フィルモグラフィー

[編集]

特記のないものは製作のみ担当。

映画

[編集]

オリジナルビデオ

[編集]
  • 春桜 ジャパネスク(1983年)

テレビドラマ

[編集]
  • 硝子の葦(2015年、WOWOW) - 出演

舞台

[編集]
  • 国家〜偽伝、桓武と最澄とその時代〜(2013年、アロッタファジャイナ) - 出演
  • 安部公房の冒険(2014年、アロッタファジャイナ) - 演出

脚注

[編集]
  1. ^ a b 訃報:荒戸源次郎さん70歳=映画製作「どついたるねん」”. 毎日新聞 (2016年11月7日). 2024年11月7日閲覧。
  2. ^ a b c 荒戸源次郎 - 毒気と熱気吐くシネマの一匹狼”. ZAKZAK. 産経デジタル (2006年11月27日). 2024年10月20日閲覧。
  3. ^ a b c d 佐野眞一『人を覗にいく』阪急コミュニケーションズ、1995年。 [要ページ番号]
  4. ^ 『SPECTATOR』Vol.46 秋山道男 編集の発明家、2020年、p131
  5. ^ 淀川長治の銀幕旅行 ファザーファッカー”. ENAK. 産経新聞社 (1995年5月30日). 2015年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月20日閲覧。
  6. ^ 「ジャニーズへの評価が変わった」荒戸源次郎「人間失格」生田斗真を絶賛”. 映画.com (2010年2月25日). 2024年10月20日閲覧。
  7. ^ 佐野史郎が安部公房役に挑戦”. 読売新聞. 読売新聞社 (2014年8月22日). 2014年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月20日閲覧。
  8. ^ 荒戸源次郎氏が死去 映画プロデューサー”. 日本経済新聞 (2016年11月8日). 2024年11月7日閲覧。

外部リンク

[編集]