白石冬美
しらいし ふゆみ 白石 冬美 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 |
白石 芙美子 (しらいし ふみこ)[1][2] |
愛称 |
チャコ[3][4] 茶子(ちゃこ、俳号)[3] |
性別 | 女性 |
出生地 | 中華民国・北平市(現・北京市)[5][6] |
出身地 | 日本・静岡県[5]静岡市[7] |
死没地 | 日本・東京都世田谷区 |
生年月日 | 1936年10月14日 |
没年月日 | 2019年3月26日(82歳没) |
血液型 | A型[8] |
職業 | 声優、女優、ラジオパーソナリティ |
事務所 | 青二プロダクション[7]→賢プロダクション(最終所属)[9] |
公式サイト | 白石 冬美 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション |
公称サイズ(時期不明)[8] | |
身長 / 体重 | 156 cm / 50 kg |
活動 | |
活動期間 | 1963年 - 2019年 |
デビュー作 | 第11話までのナレーター、「誕生編」の進行役(『鉄人28号』)[要出典] |
白石 冬美(しらいし ふゆみ、1936年〈昭和11年〉10月14日[注 1][5] - 2019年〈平成31年〉3月26日[5])は、日本の声優、女優、ラジオパーソナリティ、タレント[12]。
静岡県出身[5]。生まれは中華民国北平市(現・北京市)[5][6]。最終所属は賢プロダクション[9]。
略歴
[編集]1936年、4人姉妹の長女として北平市(現・北京市)に生まれる[5][6]。父は医師であった[6]。家族と共に中国より引き揚げて静岡県に暮らす[5]。幼い頃から読書好きであり、物語の世界に入り込んだり、空想を巡らせるのが楽しかったという[4]。学校では放課後の演劇部に熱心なくらいだったという[4]。ミッションスクールの静岡雙葉学園へと進み、在学中から中村錦之助の時代劇に憧れて育った[5][6][13]。静岡雙葉高等学校[注 2]中退後、松竹歌劇団の入団試験に応募して合格を果たし上京するが、自身の未熟さを痛感して入団から3か月後に、新たに基礎から学ぶべく東宝芸能学校の演技科へと席を移した[5][6][15][16][14]。在学中に東宝ミュージカルの初舞台を経験し、卒業後は日劇ダンシングチームに入団して渥美清らと同じ舞台を踏んだ。日劇ダンシングチーム退団後もドラマや舞台に出演していたが、肝炎により健康を損なって地元の父の元で半年間の療養生活を送った。復帰後はその独特の声質により、CMの仕事を契機に声優としてデビューした[5][6][13][16]。声優としての活動は1960年代からである[5]。第一線で長らく活動したが[1]、後年は専門学校の声優科の講師を務め、後進の指導に専念したため、現場から遠ざかっていた。
桐の会[2]、アクタープロ[17]、東京俳優生活協同組合[18]、河の会[2]、青二プロダクション[14][19]を経て賢プロダクションに所属していた[6]。
TBSラジオの深夜放送番組『パックインミュージック』においては、1967年から野沢那智とのコンビで金曜日のパーソナリティーを務め、「ナチ・チャコパック」または「ナッチャコパック」と呼ばれ、同番組最長の15年間のロングランを記録した[16][20]。なお、ラジオで初めて野沢と組んでパーソナリティを務めたのは、『パック』が始まる6か月ほど前の1967年1月頃から放送された同じTBSラジオの30分の映画音楽番組『スクリーン・ミュージック』で、そこで台本から離れての二人のアドリブでの掛け合いが面白いと、ディレクターの熊沢敦に目を掛けられ、そのままコンビで『パック』に起用された[21]。しかし最初は、同番組パーソナリティ起用が内定していたある有名タレントがアメリカに渡っていて、その帰国が大幅に遅れることになったことによる2か月限りの代役の予定だったが、大きな好評を受けてそのまま正式にレギュラーパーソナリティとなったという経緯がある[22]。ナッチャコの由来は野沢のあだ名「ナッチャン」と白石のあだ名「チャコ」に由来している。白石の愛称のチャコは「チッチャイ子」から転じて呼ばれるようになったという[5][20]。『月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック』では欽チャコパックという名で親しまれていた[23]。野沢が没した後の2011年2月には演出家の高平哲郎とともに、「野沢那智さんを
2015年、長年にわたる声優としての貢献を評価されて第9回声優アワード「功労賞」を受賞した[24]。
2019年3月28日、連絡が取れないことを不審に思った親族が一人暮らしをしている東京都世田谷区の自宅を訪ねたところ、意識不明の状態で倒れているのが発見され、その後、死亡が確認された。死因は虚血性心不全で、発見された2日前の26日に死去していたことが確認されている[5][23][25][26]。満82歳没。
人物
[編集]声種は「ファンタスツィックで変化に富んだメゾソプラノ[27]」。
初主役は『怪物くん』の怪物太郎役で、これと前後して、それまで子供役ばかりだった中で『巨人の星』で大人っぽい女性[注 3]の星明子役を演じていた[4]。
「少女役より少年役の方が演じていて楽しい」と語っている。思い出に残る作品として、真っ先に『怪物くん』と『パタリロ!』の名を挙げている。その理由は「暴れられるから」。
1980年に『怪物くん』がリメイクされたときは「自分にやらせてほしい」と作者の藤子不二雄(当時名義)に直訴の手紙を出したが、結局声優デビュー当時から交流があった野沢雅子が怪物くん役に決定した。白石はこのことに嘆き悲しんでいたが、野沢は白石に役を奪ったことを直にわびに行ったと言い、その際「野沢さんがやるならいい!」と思ったという[28][29]。
『Dr.スランプ アラレちゃん』の主人公則巻アラレ役も小山茉美と2人でオーディション最終選考まで残り、当初は白石でほぼ決定していたそうだが、最後の最後で小山にアラレ役が決まったそうで「とてもやりたかった役なので、茉美ちゃんに決まってしまったと聞いた時には正直言うと悔しかった」と『アニメージュ』[要文献特定詳細情報]内のインタビューなどで語っている。白石は『Dr.スランプ アラレちゃん』第53話「アン子ノン子のディスカバー・いなか」で、アラレそっくりのあん子役を演じている。
『あしたのジョー』で1作目からサチ役を務めており、あおい輝彦演じる矢吹丈同様、ほぼ全ての媒体でサチの声を務めている息の長い役となる[注 4]。
声優が専業として確立するまえから活動していた多くの人物と同様に「声優は俳優の一部」という姿勢を持っており、「声だけで演じるのは難しいから、演技ができなければならない」という芝居の基本ができていないと意味がないという旨の見解を持っている[16]。そのため肝付兼太に声優の専門学校の講師に誘われたときには「声優のいろはだけを教えるなんて私にはできない」と感じていたが、「自分の歩いてきた道を、そのまま生徒に教えてくれればいい」と肝付から言われて、その言葉を胸に声優になるための技能だけでなく、俳優としての技術も後進に指導を行っていた[30]。2013年に浜松市天竜区水窪町を舞台とした長編アニメの制作が計画された際には、東京と浜松を往復して声優の育成に励んだ[1]。また、白石の指導は声優や俳優に留まらず、2014年には嘉悦大学のビジネス創造学部において特別講師として招かれ、「コミュニケーション力をつける」と題とした講義も行っていた[31]。
クリスチャンであり、洗礼も受けている。洗礼名は「マリア・セシリア」[32][信頼性要検証]。日舞や洋舞などの舞踊、俳句を趣味としており、「茶子(ちゃこ)」の俳号で2つの句会に在籍して作品を発表していた。また、エッセイストとしても活動した[8][13][16][33]。
後任・代役
[編集]白石の死去に伴い、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。
後任 | 役名 | 概要作品 | 後任の初担当作品 |
---|---|---|---|
新井里美 | ミライ・ヤシマ | 『機動戦士ガンダム』シリーズ | 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』[34] |
上坂すみれ | ツバメ | 『忍者ハットリくん』 | 『NINJAハットリくんリターンズ』 |
出演
[編集]太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
[編集]- 1963年
-
- 鉄人28号(第1作)(第11話までのナレーター、「誕生編」の進行役)
- 1964年
- 1965年
- 1966年
- 1967年
-
- かみなり坊やピッカリ・ビー(レジ)
- パーマン(1967年 - 1968年、パーマン5号 / パー坊[37])
- ピュンピュン丸(1967年 - 1970年、さゆり[38])
- 魔法使いサリー(1967年 - 1968年、ポピー、キューピット、チャオチャオ、タケシ、ユキオ、くまの子、ポロン[6])
- リボンの騎士(テレビアニメ版)(へケート〈2代目〉[39])
- レインボー戦隊ロビン(アンヌ〈2代目〉)
- 1968年
- 1969年
-
- 巨人の星対鉄腕アトム(星明子)
- 紅三四郎(ジェーン)
- 忍風カムイ外伝(子供)
- ハクション大魔王(ケチオ)
- ひみつのアッコちゃん(第1作)(ミネ子、勇)
- 1970年
-
- あしたのジョー(1970年 - 1971年、サチ[45])
- 昆虫物語 みなしごハッチ(ミツバチのミツコ)
- 動物村ものがたり(ナレーション[39])
- 1971年
-
- 国松さまのお通りだい(サチ)
- 珍豪ムチャ兵衛
- 1972年
- 1973年
- 1974年
- 1975年
- 1976年
-
- アラビアンナイト シンドバットの冒険(九官鳥 / シェーラ[48])
- 超電磁ロボ コン・バトラーV(コスモバード[49])
- リトル・ルルとちっちゃい仲間
- ろぼっ子ビートン(ビートン〈2代目〉[39])
- 1977年
-
- ジェッターマルス(メルチ[50])
- 超合体魔術ロボ ギンガイザー(ヨシオ)
- 1978年
-
- 銀河鉄道999(スルー、クロサリス)
- ピンクレディー物語 栄光の天使たち(お話し)
- 星の王子さま プチ・プランス(マイケル)
- 無敵鋼人ダイターン3(1978年 - 1979年、戸田突太〈トッポ〉[51])
- 1979年
- 1980年
- 1981年
-
- カバ園長の動物園日記(マサル)
- ハニーハニーのすてきな冒険(フローレル姫[39])
- めちゃっこドタコン(団チョビ子[39])
- 1982年
-
- あさりちゃん(カケス)
- Dr.スランプ アラレちゃん(1982年 - 1984年、アン子)
- 忍者ハットリくん(1982年 - 1987年、ツバメ[16])
- パタリロ!・ぼくパタリロ!(パタリロ・ド・マリネール8世[6][39][58])
- 1983年
-
- イーグルサム(グズラン)
- 吾輩は犬である ドン松五郎の生活(お銀[39])
- 1984年
-
- コアラボーイコッキィ(ルイス)
- とんがり帽子のメモル(グレイス[59])
- 1985年
- 1988年
-
- シティーハンター2(ナリオ)
- 1989年
- 1991年
- 2003年
-
- 高橋留美子劇場(シマちゃん)
- 2008年
-
- おじゃる丸(花実)
- 2011年
-
- 日常(ナレーション)
- 2013年
-
- まおゆう魔王勇者(夢魔鶫)
- 2014年
劇場アニメ
[編集]- 1969年
- 1970年
-
- 巨人の星 大リーグボール(星明子[63])
- 巨人の星 宿命の対決(星明子[64])
- ちびっ子レミと名犬カピ(ベアトリーチェ[39])
- 1980年
-
- あしたのジョー
- サイボーグ009 超銀河伝説(001[39][65] / イワン)
- 1981年
-
- あしたのジョー2
- 機動戦士ガンダム(ミライ)
- 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編(ミライ)
- 世界名作童話 白鳥の湖(マルガリータ)
- 1982年
- 1983年
-
- 忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻(ツバメ)
- パタリロ! スターダスト計画(パタリロ[68])
- まんがイソップ物語(母アリ)
- 1984年
- 1985年
-
- とんがり帽子のメモル(グレイス)
- 忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵(ツバメ)
- 1986年
- 1987年
-
- オバケのQ太郎 とびだせ! 1/100大作戦(ドロンパ)
- 1988年
-
- 機動戦士SDガンダム(ミライ)
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(ミライ・ヤシマ[69])
- 1999年
-
- ドラえもん のび太の宇宙漂流記(リアン[39])
- 2000年
-
- 機動戦士ガンダム 特別版(ミライ・ヤシマ)
- 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 特別版(ミライ・ヤシマ)
- 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 特別版(ミライ・ヤシマ)
- 2005年
- 2006年
-
- 機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-(ミライ・ノア)
OVA
[編集]- BIRTH(1984年、モンガー[39])
- 機動戦士SDガンダム(1989年、ミライ)
- ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日(1995年、サニー・ザ・マジシャン[39])
ゲーム
[編集]2020年の出演作品は生前の収録音声を使用したライブラリ出演。
- 1984年
-
- 機動戦士ガンダム PART-2 翔ベ!ガンダム(ミライ・ヤシマ)
- 1992年
-
- 天外魔境II 卍MARU(おミル、巻貝法師)
- 1993年
- 1995年
-
- 機動戦士ガンダム(ミライ・ヤシマ、カツ・ハウィン)
- 1996年
-
- 機動戦士ガンダム ver.2.0(ミライ・ヤシマ、レツ[70])
- 1997年
-
- スーパーロボット大戦シリーズ(1997年 - 2020年、イムホフ・カーシャ) - 4作品[一覧 1]
- 1999年
-
- 魔女っ子大作戦(ポロン)
- 2000年
-
- スーパーロボット大戦(2000年 - 2001年、戸田突太) - 3作品[一覧 2]
- 2000年
-
- SDガンダム GGENERATION シリーズ(2000年 - 2011年、ミライ・ヤシマ / ミライ・ノア) - 5作品[一覧 3]
- 2003年
-
- 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙(ミライ・ヤシマ)
- 2011年
-
- 機動戦士ガンダム オンライン(ミライ)
- リトルビッグプラネット2(ビクトリア・ヴォン・バシースフィア)
パチスロ
[編集]- パチスロ あしたのジョー2(2013年、サチ)
吹き替え
[編集]映画
[編集]- 激突!(ラジオのDJ) ※テレビ朝日版
海外ドラマ
[編集]海外アニメ
[編集]特撮
[編集]- ウルトラマンレオ(わんぱく怪獣タイショーの声、第40話の人形の声)
- スーパーロボット レッドバロン(第17話のメカ少女あづさの声)
- チビラくん(ドナールのボスの声、ハレハレの声、シヘラの声)
ラジオ
[編集]- ラジオ深夜便 時代を創った声(NHKラジオ第1、2019年3月3日放送)※ 自伝を語った。
- いちご列車(TBSラジオ)
- パックインミュージック(TBSラジオ)[11]
- 月刊 愛川欽也 キンキンのパックインミュージック(TBSラジオ)
- ヤングスタジオLOVE(TBSラジオ)
- いう気リンリン 那智チャコワイド(文化放送)
- キンキンのサタデー歌謡ベストテン(文化放送)[11]
- 伊東四朗のあっぱれ土曜ワイド(文化放送)
- 那智チャコ ハッピーフレンズ(文化放送)[11]
- 野沢那智の夕方フレンズ(You Got a Friends)(文化放送)
- もうやめられない ナッチャコのおじゃまな関係(ニッポン放送)
テレビドラマ
[編集]- おれは男だ!(ラジオのDJ)
- スターダッシュナンバー1(寮母)
CM
[編集]人形劇
[編集]テレビ番組
[編集]- 理科教室小学校4年生(NHK、コスモ)
- 俳句王国(2004年、NHK衛星第2テレビジョン)
- 世界の結婚式(TBS) - ナレーター
- TVジョッキー歌の星座(1970年、TBS) - 司会
- 明色お笑いゲーム合戦(毎日放送) - 司会
その他コンテンツ
[編集]音楽
[編集]- 野沢那智とデュエット
- 青山レイニィ・ナイト
- おいらケムケム
- テレフォンラブ
- 青山レイニィ・ナイト(古川登志夫とデュエット)
- オー・チン・チン(ハニー・ナイツ、フール・サンズと共演) ※アストロミュージック盤
- おれは怪物くんだ
- 怪物くん音頭
- キラキラ輝く太陽(「イルカと少年」主題歌)
- クックロビン音頭(SLAPSTICKと共演)[71]
著書
[編集]- TBSパックインミュージック制作班(著):(野沢那智、白石冬美版)「<続々>もう一つの別の広場」ブロンズ社 1970年 ※「もう一つの別の広場」は年代別バージョンあり。
- 灘本唯人 (イラスト):「チャコの童話集 おしゃべりな花」山梨シルクセンター出版部(サンリオ)1973年
- 『妖精志願』偕成社、1975年8月。
- 『十二人の猫たち』話の特集、1978年12月25日。
- 『真夜中の笑い猫』風門社、1984年4月25日。
- 「猫のしっぽ 101匹猫の俳句大行進」河出書房新社 1992年
- 『天使を呼ぶ魔法、教えます。 明るい心になれる光り色のレシピ』大和出版 1993年
- 『休みの日は、なまけよう日 自分をもてなす36の素敵な方法』大和出版 1995年
連載
[編集]- 「おしゃべりでつくる絵本」月刊DONDON (ドンドン) 日本ジャーナル出版 1970年代後半
脚注
[編集]注釈
[編集]シリーズ一覧
出典
[編集]- ^ a b c 「声優の白石冬美さんが死去」『中日新聞』2019年3月30日。オリジナルの2019年3月31日時点におけるアーカイブ。2019年3月31日閲覧。
- ^ a b c 「声優インタビュー 白石冬美さんの巻」『月刊OUT』1980年6月号、みのり書房、1980年6月1日、41-47頁。
- ^ a b 「白石 冬美」『Excite News』(エキサイト株式会社)。2023年11月5日閲覧。
- ^ a b c d 「極 声魂/白石冬美」『声優アニメディア』2011年7月号、学研ホールディングス、2011年6月10日、90-91頁。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n 「声優白石冬美さん死去 82歳「巨人の星」星明子役」『Nikkansports.com』2019年3月29日。オリジナルの2019年3月29日時点におけるアーカイブ。2019年3月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m “①声優業界で初めて自分の居場所を見つけた”. 声グラWEB. 白石冬美の声優道. 主婦の友社 (2009年6月30日). 2017年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月3日閲覧。
- ^ a b 「決定!保存版 '76 ALLスタアLIST 白石冬美」『スタア』1976年2月号、平凡出版、97頁。
- ^ a b c “白石 冬美のプロフィール”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2019年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月1日閲覧。
- ^ a b “白石 冬美 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション”. 2023年6月26日閲覧。
- ^ 『日本タレント名鑑(1988年版)』VIPタイムズ社、1988年、369頁。
- ^ a b c d 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、86–87頁。
- ^ 「アニメージュ」1982年6月号149頁富士アニメーションセミナー広告
- ^ a b c d 高平哲郎「しなやかに朗読俳句こなすチャコ 白石冬美」『ZAKZAK』2011年4月20日。オリジナルの2013年3月28日時点におけるアーカイブ。2019年4月1日閲覧。
- ^ a b c アニメージュ編集部「白石冬美」『アニメ声優24時』徳間書店、1981年7月31日、195-200頁。
- ^ 「声優の白石冬美さん死去 82歳 「巨人の星」飛雄馬の姉、「ガンダム」ミライ」『毎日新聞』(共同通信)2019年3月30日。オリジナルの2019年3月29日時点におけるアーカイブ。2019年3月30日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j 「【声優の履歴書】第72回『巨人の星』星明子役、『機動戦士ガンダム』ミライ役を演じた白石冬美」『リアルライブ』2014年12月11日。オリジナルの2019年4月1日時点におけるアーカイブ。2019年4月1日閲覧。
- ^ 『出演者名簿(1966年版)』著作権情報センター、1965年、182頁。
- ^ 『出演者名簿(1968年版)』著作権情報センター、1967年、197頁。
- ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、81頁。
- ^ a b c 「ベテラン声優の白石冬美さん死去、深夜放送草分け「パックは私の青春そのもの」」『ZAKZAK』2019年3月30日。オリジナルの2019年4月1日時点におけるアーカイブ。2019年4月1日閲覧。
- ^ 那智・チャコハッピーフレンズ(文化放送 編、八曜社 1987年4月14日第一刷)「白石冬美の縦横無尽」p.265
- ^ ラジオパラダイス 1990年5月号 p.83「ドン上野のHistory of Radio」
- ^ a b 「うつみ宮土理、白石冬美さんをしのぶ」『スポーツ報知』2019年3月30日。オリジナルの2019年3月31日時点におけるアーカイブ。2019年3月31日閲覧。
- ^ a b “第九回声優アワード 授賞者先行発表”. 声優アワード. 2015年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月3日閲覧。
- ^ 「声優の白石冬美さん死去 「巨人の星」の星明子「機動戦士ガンダム」のミライ役など」『スポニチアネックス』2019年3月29日。オリジナルの2019年3月31日時点におけるアーカイブ。2019年3月31日閲覧。
- ^ 「声優の白石冬美さん 死去 82歳「巨人の星」星明子や「ガンダム」ミライ・ヤシマ役」『スポニチアネックス』2019年3月30日。オリジナルの2019年3月30日時点におけるアーカイブ。
- ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマ〈ファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、86頁。
- ^ 野沢雅子「第6章『銀河鉄道999』発車!! 替わるつらさ、替わられるつらさ」『ボクは声優。』オプトコミュニケーションズ、1995年11月19日、107頁。ISBN 4-07-217886-1。
- ^ 「「怪物くん」声優の白石冬美、カラー版を野沢雅子に取られて泣き暮らした過去明かす!」『シネマトゥデイ』2010年10月1日。オリジナルの2019年3月30日時点におけるアーカイブ。2019年4月3日閲覧。
- ^ “講師特別対談[白石冬美×増岡 弘]”. 東京アニメーター学院. 2015年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月2日閲覧。
- ^ “「魅力的な行動・表現」の授業にて白石冬美氏を特別講師として招聘しました”. 嘉悦大学 (2014年1月31日). 2016年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月4日閲覧。
- ^ 『パックインミュージック』[いつ?]での本人の発言。
- ^ “白石 冬美”. 賢プロダクション. 2016年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月1日閲覧。
- ^ 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島:キャラ設定画公開 新井里美がミライに スレッガーは池添朋文」『まんたんウェブ』MANTAN、2022年2月3日。2022年2月3日閲覧。
- ^ “ビッグX”. 手塚治虫公式サイト. 虫プロダクション. 2016年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月12日閲覧。
- ^ “リボンの騎士(パイロット)”. 手塚治虫公式サイト. 虫プロダクション. 2021年2月11日閲覧。
- ^ “パーマン”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “ピュンピュン丸”. 東映アニメーション. 2016年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月11日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v “白石冬美 しらいし・ふゆみ”. allcinema. 2021年3月2日閲覧。
- ^ “怪物くん”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “巨人の星”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “新・巨人の星”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “新・巨人の星II”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “サイボーグ009”. 東映アニメーション. 2023年1月13日閲覧。
- ^ “あしたのジョー”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ 植草信和 編「富野由悠季フィルモグラフィー(原口正宏)」『富野由悠季 全仕事』キネマ旬報社〈キネ旬ムック〉、1999年6月9日、416頁。ISBN 4-87376-514-5。
- ^ “イルカと少年”. エイケン オフィシャルサイト. 2016年6月19日閲覧。
- ^ “アラビアンナイト シンドバットの冒険”. 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2023年5月31日閲覧。
- ^ 岩佐陽一 編「第1章 超電磁ロボ コン・バトラーV 各話解析」『長浜忠夫ロマンロボットアニメの世界 コン・バトラーV ボルテスV ダイモス ダルタニアス大全』双葉社、2003年7月15日、38頁。ISBN 4-575-29575-2。
- ^ “ジェッターマルス”. 東映アニメーション. 2016年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月23日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. アニメ 無敵鋼人ダイターン3 公式サイト. サンライズ. 2022年10月25日閲覧。
- ^ “STAFF & CAST”. 機動戦士ガンダム公式Web. サンライズ. 2022年10月25日閲覧。
- ^ 日本サンライズ「機動戦士ガンダム記録全集」第2巻キャスト&声優リスト・180頁
- ^ “あしたのジョー2”. dアニメストア. 2022年10月4日閲覧。
- ^ “釣りキチ三平”. 日本アニメーション. 2016年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月23日閲覧。
- ^ “CHARACTER ソロシップをとりまく人々”. 伝説巨神イデオン. サンライズ. 2022年10月25日閲覧。
- ^ “メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行”. メディア芸術データベース. 2023年1月9日閲覧。
- ^ “キャスト”. パタリロ!. 東映アニメーション. 2023年5月30日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. とんがり帽子のメモル. 東映アニメーション. 2023年4月19日閲覧。
- ^ “EPISODE16”. 『スペース☆ダンディ』公式サイト. 2014年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月20日閲覧。
- ^ “巨人の星”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “巨人の星 行け行け飛雄馬”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “巨人の星 大リーグボール”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “巨人の星 宿命の対決”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “サイボーグ009 超銀河伝説|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2023年1月13日閲覧。
- ^ “劇場版巨人の星”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “浮浪雲”. マッドハウス. 2016年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月20日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. 東映アニメーションラインナップ. パタリロ!スターダスト計画. 東映アニメーション. 2024年5月3日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公式サイト. サンライズ. 2022年10月25日閲覧。
- ^ 『電撃PlayStationG2』メディアワークス、1996年5月10日、139頁。
- ^ “クックロビン音頭/SLAPSTICK/白石冬美”. JOYSOUND. 2019年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月31日閲覧。