出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
正徳院(しょうとくいん、生年不詳)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての僧兵であり武将である[1]。
高野山または根来衆の一人で、1614年大坂の陣では足軽50人を連れて籠城する[2]。徳川家康の命で京都大阪間の通路を整備していた伊奈忠政を攻撃したが失敗した[1]。
- ^ a b 柏木輝久著・北川央監修『大坂の陣 豊臣方人物事典』(宮帯出版社、2016年)p384
- ^ 『大阪城誌』
- 『大阪城誌』
- 柏木輝久著・北川央監修『大坂の陣 豊臣方人物事典』(宮帯出版社、2016年)