利用者‐会話:219.39.187.41
このIPアドレス219.39.187.41はインターネットサービスプロバイダYahoo! BB(神奈川県)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。
このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。
もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団のXFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。
管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。
お知らせ: もし、このIPアドレスから荒らしがあり、それが続く場合、ネットワーク管理者へ荒らし行為を通報し、調査を依頼することがあります。 |
お願い
[編集]見出しや細切れに改行を加えるだけの編集は止めて下さい。段落の長さに関する明文規定はありませんが、あなたの編集は酷すぎます。内容に不足を感じるのであれば加筆依頼をして下さい。johncapistrano 2009年3月24日 (火) 16:23 (UTC)
その意見、johncapistranoさんの修正の履歴を見て何となく分かりました。つまり、「一つの段落の長さは長すぎるのはダメだが、短すぎるのもダメ」と「見出しや改行をするだけよりは、何か一つは新しい情報を書き込むべし」という事ですね。私は前者に関してはこれから気をつけますけど、後者に関しては「加筆依頼」の入力が分からないので自分で調べて書き込むしか出来ないです。利用者:219.39.187.41 2009年3月25日 (水) 23:37 (UTC)
タン・フー・ルーでの記述について
[編集]こんにちは。ラッツでございます。ゲーム関係のいくつかの記事にて、私が編集したあとにあなた様が添削して下さっておられるようで、ありがとうございます。今後とも、お互いにWikipediaの質を向上させる活動に精を出して参りましょう。
タン・フー・ルーの記事の編集履歴を見ていましたところ、私は当初、ジェフにも伝授していないタンの究極の奥義を「旋風剛拳」と書いたのですが、あなたは2008年8月10日 (日) 17:30時点における版にて、「鋼霊身」と記述されておいでですが、それについて確認したいことがございます。
なぜ「旋風剛拳」から「鋼霊身」に変更されたのでしょうか。私が「旋風剛拳」と書いたのは、『ALL ABOUT SNK対戦格闘ゲーム1991 - 2000』(ISBN 488554677X)の379ページに「ジェフにも教えていない究極奥義があることが発覚。本作で追加された旋風剛拳がそれ」と書かれているので、この記述をもとに編集しました(「本作」というのは「餓狼伝説スペシャル」のことです)。もっとも、この記述をした時点で出典元を示さなかった私にも落ち度はあるのですが。
改めてお聞きしますが、「旋風剛拳」から「鋼霊身」に変えられた際にあなたが参照された情報源は何でしょうか?--ラッツ 2009年6月5日 (金) 11:15 (UTC)
- 始めまして、ラッツさん。最初におほめの言葉をありがとうございます。私はラッツさんのカプコン&SNKの対戦格闘ゲームのキャラクター達への愛情と熱意を感じています。
- まず、タン・フー・ルーの究極の奥義を「旋風剛拳」から「鋼霊身」に変更したのは、講談社から発売された『覇王マガジン』のゲーム攻略本シリーズの『餓狼伝説 -宿命の戦い-』で記述されていた究極の奥義が「鋼霊身」となっていたからです。
- もしかするとタンが初代『餓狼伝説』で「鋼霊身」中に使っていた「旋風拳」は、「旋風剛拳」とは別の技ということになるのでしょうか!?
- あと、タンの話ではなく私個人の話になるのですが、ウィキペディアに長期の書き込みをするときはIPアドレスのままでいるよりはアカウントを取得したほうがプライバシーの観点以外からもよろしいのでしょうか?--219.39.187.41 2009年6月6日 (土) 10:15 (UTC)
- ラッツです。御回答に感謝致します。蛇足ですが、私はあなた様のことを褒めたのではなく、お礼の言葉を申し上げたまでなのですが…。
- 私の手元に、初代『餓狼伝説』の攻略本が2冊ございます。1冊は講談社から出ている『ボンボンファミコン必勝攻略本④ 餓狼伝説』(1993年1月10日発行)、2冊目は徳間書店から出ている『餓狼伝説完全攻略本』(1992年12月30日発行)です。前者は、60ページにタンの技が紹介されているのですが、その内の1つに「変身」(「鋼霊身」のことです)とあり、「ある程度のダメージを受けると太極拳の奥義を使って巨大化する」と解説されております。後者は、14ページにタンが紹介されており、その紹介文に「ジェフにも教えなかった必殺の奥義により、自らの肉体を瞬時に鋼鉄と化し、凄まじい力を引き出すことができる」と解説されております。恐らく、あなたがお持ちのその覇王マガジンの攻略本にも同じような記述がなされているものと推察しますがいかがでしょうか?
これは私の推測ですが、『餓狼伝説スペシャル』でSNKがタンを使用キャラクターに追加した際に「ジェフにも伝授していない究極の奥義を『旋風剛拳』」という設定にしたのだとしたら、究極の奥義を当初「鋼霊身」にした設定をSNK自身が反故にしたか、あるいは「タンの体が巨大化する」という能力はそのまま残したうえで、登場キャラクター全員に導入された超必殺技としてタンに「旋風剛拳」を新たに装備させ、そのうえで「『究極の奥義』を『鋼霊身』から『旋風剛拳』にした」のではないかなと、私は考えます。『餓狼伝説スペシャル』がゲームセンターに姿を現したのは1993年の9月のことです。移植版の初代『餓狼伝説』の攻略本を各出版社が世に出したその時点で、時期的に『餓狼伝説スペシャル』がまだ世の中に出てすらいない時点で移植元のTAKARAも「ジェフにも伝授していないタンの究極奥義 = 『鋼霊身』」と認識していてもおかしくないでしょうね。
結論として、私が持っている本にも、あなたがお持ちの本にも、「鋼霊身」が「究極の奥義」とされているのであれば、『ALL ABOUT SNK対戦格闘ゲーム1991 - 2000』にある「ジェフにも教えていない究極奥義は、餓狼伝説スペシャルにて追加された『旋風剛拳』」という記述と、「ジェフにも教えていない究極の奥義は、初代餓狼で披露した『鋼霊身』」というあなたの記述の両方を併記すれば良いと考えます(もちろん出典付きで)が、いかがでしょうか。
Wikipediaにおける投稿ですが、IPユーザーのまま書き込みを続けるよりは、アカウントを取得された方が良いと思います。IPは変わることがございますし、何より今の状態ですと、このIPは神奈川県内のIPであり、プロバイダがヤフーであるということが露呈しておりますし、加えて(恐らくは)あなたは御自宅のPCからWikipediaにアクセスされているであろうこと(もし違っておりましたら謝ります)も分かってしまっています(IPそのものから住所などの個人情報までも知るということはできませんが)。アカウントを取得すれば、それぞれ異なる複数のページで編集をされる際にも、ノートページで署名をされる際にも同一人物であることの証明にもなりますし、さらには半保護にされているページも、アカウントを取得しているユーザーならば編集することができます(全保護されているページは、管理者以外編集不可能です)。
では、長文失礼致しました。--ラッツ 2009年6月6日 (土) 18:40 (UTC)
- ラッツさんのご返答、了承しました。もちろん、例のタン・フー・ルーの記事の編集はラッツさんにお任せします。そして、私は自分のアカウントを作る予定です。--219.39.187.41 2009年6月13日 (土) 19:37 (UTC)
- 了解しました。それでは、今後もあなたのWikipediaでの活動に期待しております。今後とも、お互いに宜しくお願い致します。--ラッツ 2009年6月16日 (火) 20:54 (UTC)
これはIPアドレスで識別される、匿名利用者のための会話ページです。IPアドレスは時により変化する場合があり、また、何人かで共有されることがあります。もしも、あなたが匿名利用者ならば、アカウントを作成するかログインすることで、今後ほかの匿名利用者と間違えられないようにすることができます。アカウントを利用するとIPアドレスを隠すこともできます。 [ WHOIS ·
rDNS ·
Traceroute ·
Geolocate (Alternate) ·
ブロック検索 · グローバルブロック · グローバル活動]
|