コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ラディーアグミ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ラディーアグミさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ラディーアグミ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ラディーアグミさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--海ボチャン会話2019年6月21日 (金) 10:15 (UTC)[返信]

メインページ新着投票所のルールについて

[編集]

初めまして、エリック・キィと申します。先日Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補にてラディーアグミさんは記事を推薦されましたが、残念な事にこの投票は無効となります(Special:Diff/72602925/72603104)。理由は左記リンクにもありますが、投票資格に関する規定(Template:メインページ新着投票所新しい項目投票所#投票について)のうち標準名前空間(いわゆる記事のページ)における編集回数が推薦の時点で50回以上あるという条件を満たしていなかった為です。現時点でラディーアグミさんの標準名前空間における編集回数は20回(参照)ですので、あと30回必要となります。なお、現行の規定にははっきり明記されてはいませんが、推薦後に他の方が投票されている、つまりメインページで紹介する価値があると考えている方が他にもいるという事から、推薦に関しては有効と判断致しました。以上、遅ればせながらお知らせに参りました。--Eryk Kij会話2019年5月3日 (金) 09:04 (UTC)[返信]

これは親切にどうも。エリック・キィさん、初めまして。ウィクショナリーでも活躍されてる方ですね!ウィクショナリーだけではなくウィキペディアでも記事の充実に貢献できるように頑張ります。間違ってることがあれば今回のように遠慮なくおっしゃってください。--ラディーアグミ会話2019年5月3日 (金) 10:33 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/わからはじまる特筆性のないフリーアナウンサーについて

[編集]

初めまして練馬のサッチイと申します。Wikipedia:削除依頼/わからはじまる特筆性のないフリーアナウンサーにある和田奈美佳を作成した者です。Wikipedia:削除依頼#以来の基本手順によれば、問題を解決するための対話を試みることが推奨されています。またケースEを理由にした依頼では削除以外の方法で問題を解決出来ないか検討することとされています。この点についてどのようにお考えでしょうか。
--練馬のサッチイ会話2019年6月21日 (金) 12:01 (UTC)[返信]

話し合うことがあれば、話し合えば良いと思います。--ラディーアグミ会話2019年6月21日 (金) 23:10 (UTC)[返信]

削除依頼の前にノートページで対話(この部分で特筆性がない等)を始めていただきたかったですし、Wikipedia:削除依頼#以来の基本手順によれば、義務ではないですがそのように推奨されています。あと念のためプロジェクト:アナウンサー#運用方法もごらんください
--練馬のサッチイ会話2019年6月22日 (土) 00:31 (UTC)[返信]

削除依頼の際の注意

[編集]

こんにちは。この所ラディーアグミさんが多くの削除依頼をされているところを拝見しております。しかし、その依頼文はだいたい、Googleで検索したが情報源が見当たらなかった、というものであり、削除の方針(WP:DP#E)に適合するという根拠としては説明が不足しています。「Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事」にも書かれているとおり、検索エンジンによる調査の後は、「Template:特筆性」を貼ったり、他の利用者に記事の改善や情報の提供を求めたりするという手段も行ってください。情報源が全てオンライン上にあるとは限らないのです。--Bellcricket会話2019年6月27日 (木) 11:21 (UTC)[返信]

そもそも検証可能性はウィキペディアの三大方針の一つです。 「ウィキペディアに掲載される情報は信頼できるものでなければいけません。あらかじめ信頼できる情報源から公表、出版されている事実、視点、理論及び議論だけを収録してください。記事は可能なかぎり情報源を明記すべきです。情報源が明らかでない内容は、異議を述べて取り除くことができます。」--ラディーアグミ会話2019年6月27日 (木) 11:35 (UTC)[返信]
そのとおりです。では、あなたは情報源が明らかでない内容について、異議を述べましたか?なぜ異議を述べずに、いきなり削除依頼にもってくるのですか。--Bellcricket会話2019年6月27日 (木) 11:38 (UTC)[返信]
方針に合致しない記事を削除することを提起することが異議の申し立てそのものではないでしょうか。--ラディーアグミ会話2019年6月27日 (木) 11:42 (UTC)[返信]
で、あれば、どうして「Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事」には、{{特筆性}}を貼れとか、他の利用者に情報源を求めよとか、書かれているのですか。「削除は最後の手段であるべきです」とまで書かれているのです。いきなり最後の手段をとらないでください。--Bellcricket会話2019年6月27日 (木) 11:45 (UTC)[返信]
Wikipedia:削除依頼#依頼の基本手順によれば、推奨であって義務ではありません。--ラディーアグミ会話2019年6月27日 (木) 11:48 (UTC)[返信]
義務ではありませんが、推奨されていることです。それらの手順を無視してよいとも書かれていません。--Bellcricket会話2019年6月27日 (木) 11:54 (UTC)[返信]
 私の感覚だと義務は「しなければならない」という意味でそれの否定は「しても良い」だと思うのだが。--ラディーアグミ会話2019年6月27日 (木) 11:58 (UTC)[返信]
 そもそもbellcriketさんはなぜブロックする前に私に会話をしようと思わなかったのでしょうか、それもせずいきなりブロックというのはまさにあなたが私に批判していることじゃないんですか?--ラディーアグミ会話2019年6月27日 (木) 12:06 (UTC)[返信]
あなたがWikipedia:管理者伝言板に報告されているためです。過去、あなたのように、調査の形跡の無い削除依頼を乱発し、長期の投稿ブロックが行われた例がいくつもあります。あなたが今後も調査の不十分な削除依頼を繰り返す場合、より長期の投稿ブロックを検討しなければなりません。それでもよろしいのでしょうか。--Bellcricket会話2019年6月27日 (木) 12:47 (UTC)[返信]
 質問に答えてません。私は、他の利用者との対話をこころみずにブロックしたあなたが、同じことを私に問う資格はないないんじゃないかと聞いているんです。--ラディーアグミ会話2019年6月27日 (木) 12:58 (UTC)[返信]

横から失礼します、Jishinniと申します。Wikipedia:独立記事作成の目安は「多くの利用者が基本的に同意しており、従うことが推奨され」るガイドラインです。ガイドラインは方針ほど絶対的なものとは位置付けられていないため、その位置付けにあわせてWikipedia:削除依頼#依頼の基本手順も「推奨されます」という書き方にとどめているわけです。とはいえ、コミュニティの多くが同意しているガイドラインと異なった手法をとるということは例外的であり、その場合には例外的対応をとるべき相応の理由がなければ支持は得られないのではないかと思います。今回ラディーアグミさんはWP:FAILNにあるような他の手段を検討する段階を省略して削除依頼を提出するという、例外的手法をとったものと思いますが、何かそうすべき相応の理由がありましたか?そのあたりをお考えいただきたく思います。--Jishinni (talk) 2019年6月27日 (木) 13:01 (UTC)[返信]

 Jishinniさん、こんばんは。私は削除依頼は決して私が削除を決定する場所ではなく削除するのが妥当かどうか議論する場所だと思います。決して私が提出したからといって即削除にはなりません。そこで議論が行われるのです。現にそこでWikipedia:独立記事作成の目安にかなう出典づけが行われれば記事は削除されません。そこでは削除以外の方法が提案されることもあります。それから、当然我々は人間なのでいろんな考えを持った人がいます。例えば、ウィキペディアでは削除主義や包摂主義などがあるでしょう。しかし、大事なことは異なる考えを持った人を自分の主義理念と異なることを理由に排除することです。私は決して反対意見を持った人をブロックしたりしませんが、Bellcricketさんは異なる考えを持った人を「調査の形跡の無い削除依頼を乱発」と決めつけしかも対話を図ることもなくブロックしたことは残念なことです。--ラディーアグミ会話2019年6月27日 (木) 13:29 (UTC)[返信]
  • 横から失礼 横から失礼 「議論する場所だから」「即削除にならないから」「削除以外の方法が提案されることもある」というのは削除依頼を乱発していい理由にはなりません。削除依頼には依頼者の他、記事を見て特筆性があるかどうか、出典があるかどうかを調べて投票する複数の人、投票をみて裁定を下す管理者・削除者の人が必要です。それらの人は暇なわけではありません。あなたが一人がやるべきことをやらずに深く考えず削除依頼を出すことにより多くの人に著しい負担を与える結果になっています。「異なる考えを持った人」で片付く問題ではないのです。--切干大根会話2019年6月27日 (木) 22:33 (UTC)[返信]