ヨハネス・ケプラー (ATV)
表示
ISSに接近するATV-002 | |
種類 | ATV |
---|---|
所属 | ESA |
宇宙ステーション | ISS |
主契約者 |
EADSアストリアム (主) タレス・アレーニア・スペース アリアンスペース (LSP) |
ロケット | アリアン5ES |
射場 | ギアナ宇宙センター ELA-3 |
打上げ日 |
2011年2月16日 21:50 (UTC) 18:50 (現地時間) |
ドッキング | |
ドッキングポート | ズヴェズダ Aft |
ドッキング日時 |
2011年2月24日 9:59 UTC |
アンドッキング日時 | 2011年6月20日 |
軌道 | |
種類 | LEO |
軌道傾斜角 | 51.6° |
重量 | |
合計 | 20,000 kg (44,000 lb) |
ヨハネス・ケプラー(Johannes Kepler[1]、ATV-002)は欧州補給機(ATV)の2号機。ドイツの天文学者、ヨハネス・ケプラーに因んで2009年2月19日に命名された[1]。
打ち上げは元々2010年12月に予定されていたが、商業衛星打ち上げとの影響などで翌年2月15日午後7時13分(UTC:以下特に記入なき限り同様)に延期がなされ、この延期による影響でアメリカ航空宇宙局(NASA)はスペースシャトル・エンデバー(STS-134)の打ち上げを延期することとなった。アリアンロケットのトラブル(推進薬の流量データにエラーの可能性)により、さらに1日延期が決まり、2011年2月16日午後6時50分にギアナ宇宙センターからアリアン5ESによって打上げられた[2]。打上げはアリアンスペース社が担当した。
2011年2月24日午前9時59分に国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングし、燃料・水・空気・ドライカーゴなど計7トンをISSに無事届けた。その後、リブースト(スラスタ噴射は3分18秒)を実行しISSの軌道を0.86km上昇させ、次回のソユーズ宇宙船の運用(24Sの帰還と26Sの到着)に適した軌道にISSを押し上げた。また6月にも3回の大きなリブーストを行い、ISSの高度を約340kmから約380kmへと上昇させた[3]。ATV-2はISSの不要物資を積んで6月20日にISSを離れ、6月21日に大気圏へ再突入して廃棄された。
参考文献
[編集]- ^ a b “Second ATV named after Johannes Kepler”. ESA (19 February 2009). 16 July 2010閲覧。
- ^ http://www.nasa.gov/mission_pages/station/structure/iss_manifest.html
- ^ “ATV-2 ヨハネス・ケプラー、"ビッグブースト"を完了”. Космоград (2011年6月19日). 2011年11月7日閲覧。