コンテンツにスキップ

テレンス・マリック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テレンス・マリック
Terrence Malick
Terrence Malick
本名 Terrence Frederick Malick
生年月日 (1943-11-30) 1943年11月30日(81歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 イリノイ州オタワ
職業 映画監督脚本家プロデューサー
ジャンル 映画
活動期間 1969年 - 1978年
1998年 -
配偶者 ジル・ジェイク (1970年 - 1976年
ミシェル・マリー・モレット (1985年 - 1996年
アレクサンドラ・ウォレス (1998年 - )
主な作品
監督
天国の日々
シン・レッド・ライン
ツリー・オブ・ライフ
聖杯たちの騎士
トゥ・ザ・ワンダー
ボヤージュ・オブ・タイム
ソング・トゥ・ソング
名もなき生涯
製作
至福のとき
アメイジング・グレイス
受賞
カンヌ国際映画祭
パルム・ドール
2011年ツリー・オブ・ライフ
監督賞
1979年天国の日々
エキュメニカル審査員賞
2019年名もなき生涯
フランソワ・シャレ賞
2019年『名もなき生涯』
ヴェネツィア国際映画祭
カトリックメディア協議会賞
2012年トゥ・ザ・ワンダー
ベルリン国際映画祭
金熊賞
1999年シン・レッド・ライン
全米映画批評家協会賞
監督賞
1978年『天国の日々』
2011年『ツリー・オブ・ライフ』
ニューヨーク映画批評家協会賞
監督賞
1978年『天国の日々』
1998年『シン・レッド・ライン』
ロサンゼルス映画批評家協会賞
監督賞
2011年『ツリー・オブ・ライフ』
AFI賞
フランクリン・J・シャフナー賞
2000年 並外れた創造的才能と芸術的業績を称えて
その他の賞
カンザスシティ映画批評家協会賞
監督賞
2011年『ツリー・オブ・ライフ』
テンプレートを表示

テレンス・マリックTerrence Malick1943年11月30日 - )は、アメリカ合衆国映画監督脚本家プロデューサーである。

生い立ち

[編集]

1943年11月30日イリノイ州オタワで地質学者エミール・A・マリックの息子として生まれた。父方の祖父母はアッシリア系のキリスト教移民である。テキサス州ウェーコオクラホマ州で育った。 二人の弟がおり、そのうちの一人であるラリーは1960年代ギタリストとしてスペインに留学。アンドレス・セゴビアの教えを受けたが、1968年にプレッシャーから自身の手を傷つけた直後に自殺した。

マリックはハーバード大学哲学を専攻し、1965年に首席で卒業。ローズ奨学金を得てオックスフォード大学大学院に入学した。日常言語学派の哲学者ギルバート・ライルの元で学んだが、キェルケゴールウィトゲンシュタインに関する意見が合わず、博士論文を出さずに中退した。

その後はアメリカに帰国し、1969年ノースウェスタン大学からハイデッガーの著作の翻訳本を出版。マサチューセッツ工科大学で哲学を教える傍ら、フリーランスのジャーナリストとしてニューズウィーク誌やニューヨーカー誌、ライフ誌で記事を執筆した。

キャリア

[編集]

アメリカン・フィルム・インスティチュートが次世代の映像作家の育成を目的に、1967年に設立したばかりのAFI Conservatoryに入学。俳優ジャック・ニコルソンやプロダクションデザイナーのジャック・フィスクらと知り合った。フィスクは後に、マリックの作品のプロダクションデザインを毎回手がけることになる。1969年には短編映画『Lanton Mills』を製作した。

1971年にジャック・ニコルソンが監督を務めた『Drive, He Said』や『ダーティハリー』の初期草稿に脚本家として携わり、映画界に進出。翌1972年にはポール・ニューマン主演の『ポケット・マネー』の脚本を執筆。1973年には初の長編『地獄の逃避行』を発表した。

1978年の長編2作目となる『天国の日々』では、それまでのハリウッドでは試みられたことのない編集や光量、音量の調整に試行錯誤したため、ポストプロダクションに2年かかる力作となった。アカデミー作曲賞音響賞衣装デザイン賞などにノミネートされ、撮影監督を務めたネストール・アルメンドロスアカデミー撮影賞を受賞した。また、第32回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、監督賞を受賞した。

その後、次作の試作途中で突如パリに移住。その後は公衆の面前に一切姿を現さなくなる。フランスでは数本の脚本を執筆しながら、長い間教鞭を取っていた。

1998年太平洋戦争におけるガダルカナル島の戦いを描いた長編『シン・レッド・ライン』を発表。20年ぶりに映画監督として復帰した。同作は第49回ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞。アカデミー賞では7部門にノミネートされた。

2005年の『ニュー・ワールド』を経て、2011年ブラッド・ピットショーン・ペンを起用した『ツリー・オブ・ライフ』を発表。第64回カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞した。翌2012年にはオルガ・キュリレンコベン・アフレックらが出演した『トゥ・ザ・ワンダー』を発表。第69回ヴェネツィア国際映画祭でSIGNIS賞(カトリックメディア協議会賞)を受賞した。2015年にはクリスチャン・ベールナタリー・ポートマンらが出演する『聖杯たちの騎士』が、2016年にはドキュメンタリー『ボヤージュ・オブ・タイム』がそれぞれ公開された。2019年には第二次世界大戦中ドイツにて良心的兵役拒否を行って処刑されたフランツ・イェーガーシュテッターの人生を描く『名もなき生涯』を監督し、第72回カンヌ国際映画祭エキュメニカル審査員賞フランソワ・シャレ賞英語版を受賞するなど高く評価された[1][2][3]

人物

[編集]

1973年の「地獄の逃避行」から2011年の「ツリー・オブ・ライフ」までのおよそ40年間で監督した作品はわずか5本と、非常に寡作だったが、それ以降は製作のペースが上がっている。アカデミー賞の授賞式や各映画祭には出席することなく、メディアへの露出やインタビューもほとんどない。少なくとも、2011年の時点ではテキサス州オースティンに住んでいるとみられる。

フィルモグラフィー

[編集]
作品 役職 備考
1969 Lanton Mills 監督・脚本・作曲・出演 短編映画
1971 ダーティハリー
Dirty Harry
脚本 ノンクレジット
Drive, He Said
1972 ポケットマネー
Pocket Money
脚本・出演
1973 地獄の逃避行
Badlands
監督・製作・脚本・出演
1978 天国の日々
Days of Heaven
監督・脚本・出演 受賞: カンヌ国際映画祭監督賞
受賞: 全米映画批評家協会賞監督賞
受賞: ニューヨーク映画批評家協会賞監督賞
ノミネート: カンヌ国際映画祭パルム・ドール
1998 シン・レッド・ライン
The Thin Red Line
監督・脚本 受賞: ベルリン国際映画祭金熊賞
受賞: ニューヨーク映画批評家協会賞監督賞
ノミネート: アカデミー賞監督賞
ノミネート: アカデミー賞脚色賞
2002 ベアーズ・キス
Bear's Kiss
脚本
至福のとき
幸福時光 / Happy Times
製作総指揮
2004 アンダートウ 決死の逃亡
Undertow
製作
2005 ニュー・ワールド
The New World
監督・脚本
2006 アメイジング・グレイス
Amazing Grace
製作
2007 The Unforeseen 製作総指揮 ドキュメンタリー
2011 ツリー・オブ・ライフ
The Tree of Life
監督・脚本 受賞: カンヌ国際映画祭パルム・ドール
受賞: ロサンゼルス映画批評家協会賞監督賞
受賞: サンフランシスコ映画批評家協会賞監督賞
ノミネート: アカデミー賞監督賞
2012 トゥ・ザ・ワンダー
To the Wonder
監督・脚本
2013 Red Wing 製作総指揮
2014 The Better Angels 製作
2015 聖杯たちの騎士
Knight of Cups
監督・脚本
2016 The Seer: A Portrait of Wendell Berry 製作総指揮 ドキュメンタリー
ボヤージュ・オブ・タイム
Voyage of Time
監督・脚本
The Vessel 製作総指揮
The Spearhead Effect
2017 ソング・トゥ・ソング
Song to Song(Weightless から改題)
監督・脚本
2019 名もなき生涯
A Hidden Life

脚注

[編集]
  1. ^ 源 (2019年11月6日). “巨匠テレンス・マリック監督、初の実話映画化『名もなき生涯』邦題&日本公開日決定!”. スクリーン・オンライン. 2020年1月4日閲覧。
  2. ^ Prix François Chalais - Festival de Cannes”. アロシネ. 2020年1月4日閲覧。
  3. ^ McNary, Dave (2019年8月23日). “Festival Selects Terrence Malick’s ‘A Hidden Life’”. バラエティ. 2020年1月4日閲覧。

外部リンク

[編集]