コンテンツにスキップ

ツバメ食品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ツバメ食品株式会社
TSUBAME Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
601-8045
京都府京都市南区東九条西明田町26番地
設立 1950年11月
業種 食料品
法人番号 6130001011192 ウィキデータを編集
事業内容 ウスターソースなど調味料の製造・販売
代表者 代表取締役 勝田 健次
外部リンク https://tsubamesauce.com
テンプレートを表示

ツバメ食品株式会社(ツバメしょくひん)は、京都府京都市南区に本社・工場を置くウスターソースを中心とした日本調味料メーカーである。販売エリアは主に京都府と滋賀県大阪府兵庫県奈良県(それぞれ一部除く)で、地元では“京都の地ソース”として親しまれている[要出典]。社名の由来は、2本の平行したレールに蒸気機関車を走らせ、「安心」「安全」を第一にレールを延ばし続けていくとの願いから、当時の国鉄特急列車つばめ」の名を採用した。キャッチコピーは「都・東寺の味」。

沿革

[編集]
  • 1930年昭和5年)3月 ツバメソースとして勝田啓二郎が個人営業開始
  • 1931年(昭和6年)6月 弟・勝田貞之助が経営参加
  • 1932年(昭和7年)6月 弟・勝田彦三が経営参加
  • 1933年(昭和8年)9月 商標権の係争によりツバメソース商標を一時中断し、H.K.ソース、タワーソースとして営業を継続
  • 1936年(昭和11年)11月 ツバメソース商標にて復帰
  • 1939年(昭和14年)9月 兄弟3人でツバメソースを開業
  • 1941年(昭和16年)11月 京都市南区東九条西明田町26番地に移転
  • 1950年(昭和25年)11月 ツバメ食品株式会社設立
  • 1972年(昭和47年)1月 製造工程自動化
  • 1975年(昭和50年)6月 JAS認定工場となる
  • 1988年(昭和63年)11月 新工場建設

主な商品

[編集]
ツバメソース ウスター
創業当時より製造されている旨辛ウスターソース。
ツバメソース ウスター(食堂用)
1963年(昭和38年)発売。企業の食堂向けに吟味した旨口ウスターソース。
ツバメソース ゴールド
ウスターと共に創業当時より製造されている辛口ウスターソース。
ツバメ ビフテキソース
1949年(昭和23年)頃、日本ソース組合の総会が京都で開催された際、東京の大町ソースの大町茂社長のアドバイスをうけて完成させた甘口ウスターソース。
ツバメ とんかつソース
1958年(昭和33年)発売のとんかつ用濃厚ソース。
ツバメ お好みソース
1968年(昭和43年)発売の甘辛系のお好み焼き用濃厚ソース。
ツバメ 焼そばソース
1989年平成元年)発売の焼きそば用濃厚ソース。
ツバメ オリソース
ウスターソースをタンクで熟成させ、そのタンクの底に溜まったソースを原料に加工した激辛濃厚ソース。

外部リンク

[編集]