コンテンツにスキップ

ジョン・スペンサー (第3代スペンサー伯爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第3代スペンサー伯爵
ジョン・スペンサー
John Spencer, 3rd Earl Spencer
生年月日 1782年5月30日
出生地 グレートブリテン王国の旗 グレートブリテン王国ロンドンスペンサー・ハウス
没年月日 (1845-10-01) 1845年10月1日(63歳没)
死没地 イギリスの旗 イギリスイングランドノッティンガムシャー・ウィセトンホール
出身校 ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ
所属政党 ホイッグ党
称号 枢密顧問官(PC)、王立協会フェロー(FRS)、スペンサー伯爵
配偶者 エスター(Esther)

内閣 グレイ伯爵内閣
第一次メルバーン子爵内閣
在任期間 1830年 - 1834年

内閣 グレイ伯爵内閣
第一次メルバーン子爵内閣
在任期間 1830年 - 1834年

イギリスの旗 貴族院議員
在任期間 1834年11月10日 - 1845年10月1日[1]

イギリスの旗 庶民院議員
選挙区 オークハンプトン選挙区英語版
ノースハンプトンシャー選挙区英語版
サウス・ノーザンプトンシャー選挙区英語版[1]
在任期間 1804年4月27日 - 1806年11月1日
1806年11月12日 - 1832年12月10日
1832年12月10日 - 1834年11月10日[1]
テンプレートを表示

第3代スペンサー伯爵ジョン・チャールズ・スペンサー: John Charles Spencer, 3rd Earl Spencer, PC, FRS1782年5月30日 - 1845年10月1日)は、イギリスの政治家、貴族。

1830年から1834年にかけてのホイッグ党政権(グレイ伯爵内閣、第一次メルバーン子爵内閣)で庶民院院内総務大蔵大臣を務めた。

父が爵位を継承した1783年から自身が爵位を継承する1834年までオールトラップ子爵(Viscount Althorp)の儀礼称号を使用した[2]

経歴

[編集]

1782年にオールトラップ子爵ジョージ・スペンサー(後の第2代スペンサー伯爵)の長男としてスペンサー伯爵家のロンドンの邸宅スペンサー・ハウスに生まれる。母はレディ・ラヴィニア・ビンガム(初代ルーカン伯爵チャールズ・ビンガムの娘)[2]1783年に父がスペンサー伯爵位を継承したのに伴い、オールトラップ子爵の儀礼称号を使用した。

ハーロー校を経てケンブリッジ大学トリニティ・カレッジへ進学し、1802年に大学を卒業[3]。1804年にオークハンプトン選挙区英語版からホイッグ党候補として出馬して庶民院議員に当選。1806年から1832年にかけてはノースハンプトンシャー選挙区英語版から選出される[2]

ホイッグ党は1780年代から長い野党時代が続いており、1806年チャールズ・ジェイムズ・フォックスが死去した後にはいくつかの党派に分裂していた。オールトラップ卿はホイッグ党の若手議員の集団である青年ホイッグ派(Young Whig)と呼ばれる勢力のリーダー的存在だった。1827年に成立したジョージ・カニング内閣はトーリー党政権ながらトーリー党が分裂状態だったため、トーリー党の一部とホイッグ党の一部が連立する内閣となった。しかしオールトップ卿はカニングが選挙法改正に消極的であるとして協力を拒否した[4]。オールトラップ卿は熱心な選挙法改革論者であるとともにカトリック解放支持派でもあった[5]

1830年にトーリー党政権のウェリントン公爵内閣が崩壊するとホイッグ党の各党派に選挙法改正を前提とした連携が成立した。オールトラップ卿もこれに協力した[6]。その結果グレイ伯爵内閣が成立した。オールトラップ卿はグレイ伯爵との関係がよく、内閣に庶民院院内総務大蔵大臣という重要ポストで入閣している[2][7][8]。庶民院院内総務として第一次選挙法改正法案を通過させるのに大きな役割を果たした[5]。また1833年には彼の主導で工場法が制定され、児童労働の労働時間制限が設けられた。法案の実行力を確保するために監察官も設けられ、社会政策への最初の一歩となる法律と評価される[9]。彼はグレイ伯爵の後任の首相候補とも目されていた[5]

1832年から1834年にかけてはサウス・ノーザンプトンシャー選挙区英語版から庶民院議員に選出される[2]。1834年7月に成立したメルバーン子爵内閣にも留任したが、同年11月10日に父が死去したのに伴い第3代スペンサー伯爵位を継承し、貴族院へ移籍した。庶民院院内総務の地位はジョン・ラッセル卿に譲った。この数日後にメルバーン子爵は国王ウィリアム4世に罷免されたため、トーリー党が政権を奪還している[10]

第二次メルバーン子爵内閣期の1841年頃にはホイッグ党内に自由貿易論争が起こるようになったが、スペンサー卿は自由貿易派として穀物法の廃止を訴えた[11][5]

1845年10月1日ノッティンガムシャーのウィセトン・ホール(Wiseton Hall)で死去した。63歳だった[2]。子はなく、弟のフレデリックが爵位と家督を継承した。

栄典

[編集]

爵位

[編集]

1834年11月10日に父の死により以下の爵位を継承した[2][12]

  • 第3代スペンサー伯爵 (3rd Earl Spencer)
    1765年11月1日勅許状によるグレートブリテン貴族爵位)
  • ノーサンプトン州におけるオールトラップの第3代スペンサー子爵 (3rd Viscount Spencer, of Althorp in the County of Northampton)
    1761年4月3日の勅許状によるグレートブリテン貴族爵位)
  • ノーサンプトン州におけるオールトラップの第3代オールトラップ子爵 (3rd Viscount Althorp, of Althorp in the County of Northampton)
    (1765年11月3日の勅許状によるグレートブリテン貴族爵位)
  • ノーサンプトン州におけるオールトラップのオールトラップの第3代スペンサー男爵 (3rd Baron Spencer of Althorp, of Althorp in the County of Northampton)
    (1761年4月3日の勅許状によるグレートブリテン貴族爵位)

その他

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c HANSARD 1803–2005
  2. ^ a b c d e f g Lundy, Darryl. “John Spencer, 3rd Earl Spencer” (英語). thepeerage.com. 2013年11月24日閲覧。
  3. ^ "Spencer, John Charles, Viscount Althorp. (SPNR800JC)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
  4. ^ 君塚(1999) p.52
  5. ^ a b c d 海保(1999) p.22
  6. ^ 君塚(1999) p.58
  7. ^ 君塚(1999) p.60
  8. ^ "No. 18748". The London Gazette (英語). 23 November 1830. p. 2450. 2013年11月25日閲覧
  9. ^ トレヴェリアン(1975) p.132
  10. ^ 君塚(1999) p.62-63
  11. ^ 君塚(1999) p.74
  12. ^ Heraldic Media Limited. “Spencer, Earl (GB, 1765)” (英語). Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage. 2016年2月21日閲覧。
  13. ^ "Althorp; John Charles (1782 - 1845); 3rd Earl Spencer". Record (英語). The Royal Society. 2013年11月25日閲覧
  14. ^ "No. 18748". The London Gazette (英語). 23 November 1830. p. 2449. 2013年11月25日閲覧

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
公職
先代
ヘンリー・ゴールバーン英語版
イギリスの旗 大蔵大臣
1830年-1834年
次代
サー・ロバート・ピール准男爵
先代
サー・ロバート・ピール准男爵
イギリスの旗 庶民院院内総務
1830年-1834年
次代
ジョン・ラッセル卿
党職
先代
創設
ホイッグ党庶民院院内総務英語版
1830年-1834年
次代
ジョン・ラッセル卿
グレートブリテンの爵位
先代
ジョージ
第3代スペンサー伯爵
1834年-1845年
次代
フレデリック