コンテンツにスキップ

ケーエープロダクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケーエープロダクション株式会社
KA Production Co.ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ケーエー
本社所在地 日本の旗 日本
545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4番57号
設立 1968年(昭和43年)4月
業種 サービス業
法人番号 4120001136216 ウィキデータを編集
事業内容 芸能人のマネージメント及びプロデュース他
資本金 1000万円
関係する人物 秋田實
外部リンク ケーエープロダクションホームページ
テンプレートを表示

ケーエープロダクション株式会社KA Production)は、大阪市阿倍野区に本社を持つ芸能事務所

沿革

[編集]

戦後、阪急電鉄創業者である小林一三は、宝塚に宝塚新芸座を設立して、新たな演劇興行を模索していた。戦前吉本興業漫才を創設した秋田實を招聘し、演芸と演劇を融合することに成功。ミヤコ蝶々南都雄二夢路いとし・喜味こいし秋田Aスケ・Bスケら看板芸人が活躍した。しかし、「モダン寄席」を作る約束で秋田を呼んだ小林は次第に演劇指向になり、宝塚新芸座は軽演劇が主体になる。演芸指向の秋田は袂を分かつことになった。

こうして1956年ケーエープロダクションのルーツとなる事務所・上方演芸を秋田實と新芸座時代の部下であった藤井康民が設立。大阪難波戎橋松竹千日前歌舞伎地下演芸場、京都新京極富貴に芸人を供給することになった。1958年松竹の斡旋でともに道頓堀角座に芸人を供給していた新生プロダクションと合併し、新たに松竹新演芸(現在の松竹芸能)が成立するが、寄り合い所帯であるためか後に運営方針などで両派はしばしば対立していた。

その後、阿倍野に多く地所を持つ岸本ビルが、阿倍野再開発の一環として「モダン寄席」を設置することで秋田・藤井とで協定することとなり、日本興業[1]から秋田一派が出て行く形で1968年4月に設立された。ケーエーのKは岸本、Aは秋田を表し、また「経営」を捩った。

阿倍野に「モダン寄席」は設けられたものの、1969年に再開発事業等の見直しで閉鎖されたため、東宝系列の梅田OSミュージックホール跡に開設した梅田トップホットシアターに、多くの芸人を供給することになる。同劇場には海原お浜・小浜若井はんじ・けんじ横山ホットブラザーズ海原千里・万里らケーエープロ専属の漫才師や、米朝事務所所属の落語家等が連日舞台に出演していた。1976年に閉館。以後、吉本興業と松竹芸能に次ぐ、芸能プロダクションのひとつとして存在している。

2009年2月に新体制のもと、組織変更を行っている。

主な所属タレント

[編集]

過去に所属していたタレント

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 松竹芸能は1966年12月1日に松竹から独立し、日本興業に改称していた。1968年5月1日に松竹傘下に戻り、松竹芸能に商号を戻している。

外部リンク

[編集]