コンテンツにスキップ

エレオノール・ド・シャンパーニュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エレオノール・ド・シャンパーニュ
Eléonore de Champagne

称号 ヴェルマンドワ伯
出生 1102年
死去 1147年
配偶者 ヴェルマンドワ伯ラウル1世
子女 ユーグ2世?
家名 ブロワ家
父親 ブロワ伯エティエンヌ2世
母親 アデル・ド・ノルマンディー
テンプレートを表示

エレオオール・ド・シャンパーニュEléonore de Champagne)もしくはエレオノール・ド・ブロワEléonore de Blois, 1102年 - 1147年)は、フランスの貴族ブロワ家の女性。父はブロワ伯エティエンヌ2世、母はイングランドウィリアム1世の娘アデル・ド・ノルマンディー。 ブロワ伯兼シャンパーニュ伯ティボー4世、イングランド王スティーブンウィンチェスター司教英語版ヘンリー英語版の妹。

生涯

[編集]

当初、ヴェルマンドワ伯ラウル1世と結婚し、夫との間に1人息子ヴェルマンドワ伯兼ヴァロワ伯ユーグ2世(1127年 - 1212年、後世の伝承によると、ユーグ2世は1160年に僧籍に入り、ヴァロワの聖フェリクス英語版になったとされる)をもうける。

壮年となった夫ラウル1世にフランス王ルイ7世アリエノール・ダキテーヌの実妹ペトロニーユ・ダキテーヌが懸想しており、アリエノールが妹をラウル1世と結婚させるため、エレオノールとラウル1世が親族間での結婚であることに目を付けると、それを王である夫と教会に訴えた[1]

それにより、王ルイ7世はサンスの司教に命を出し、夫との婚姻の無効を宣言させ、エレオノールとラウル1世の離婚が成立した[2]

この事態にエレオノールの実兄ブロワ・シャンパーニュ伯ティボー4世は激怒し、交流のある修道院長クレルヴォーのベルナルドゥスを通してローマ教皇に事件を陳情したことにより、その後ルイ7世とサンス司教及び、ペトロニーユとラウル1世らが教皇により破門を言い渡された。

この一件からフランス王家とブロワ家が対立し、1142年から1144年までの2年間続く戦闘になり、最終的にフランス王軍によるシャンパーニュを占領したことで決着が付いた。破門されたフランス王家の4人は破門を解除されたが、結局ラウル1世は再婚したペトロニーユと離婚し、その後ティエリー・ダルザスの娘ローレットと3度目の結婚をした。

その後、1147年にエレオノールは死去した。

脚注

[編集]
  1. ^ ラウル1世はフランス王ロベール2世の曾孫、エレオノールは女系を通してロベール2世の玄孫にあたる。一方で、ラウル1世の内高祖母アデライード・ダキテーヌ(ロベール2世の母)がポワティエ家の生まれであり、ペトロニーユもまた、ラウル1世とはアキテーヌ公ギヨーム3世を共通先祖とする親族同士に当たる。
  2. ^ Elizabeth Hallam, Judith Everard (2014). Capetian France 987-1328. Routledge. p. 157.参照。"ティボーとルイの間にあった溝は老年のヴェルマンドワ伯ラウルとペトロニーユの夫婦問題によって深まった"。