コンテンツにスキップ

エクスプローラー2号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エクスプローラー2号
エクスプローラー2号の打上げ
所属 アメリカ陸軍弾道ミサイル局
主製造業者 ジェット推進研究所
公式ページ NASA - NSSDC
状態 打上げ失敗
目的 宇宙線流星塵の検知
観測対象 地球
打上げ場所 ケープカナベラル空軍基地
打上げ機 ジュノーI
打上げ日時 1958年3月5日18時28分(UTC
物理的特長
質量 14.52 kg[1]
テンプレートを表示

エクスプローラー2号: Explorer 2)はアメリカ合衆国人工衛星エクスプローラー1号の計画を繰り返す予定だったが、打上げに失敗し、軌道には到らなかった。

エクスプローラー2号は1958年3月5日18時28分(UTC)、ケープカナベラル空軍基地にてジュノーIにより打ち上げられた[2]

ソ連のスプートニク1号の打ち上げを受けて、アメリカ陸軍弾道ミサイル局(ABMA)はジュピターCを使用した人工衛星の打ち上げを進めるよう指示された。ジュノーIは既にノーズコーンの再突入テストをジュピターCで済ましていた(中距離弾道ミサイル)。ABMAとジェット推進研究所 (JPL) は共同で、ジュノーIの調整とエクスプローラー1号の製作を84日で完了させた。

設計

[編集]

エクスプローラー2号は宇宙線の検知のため、ガイガーカウンターを搭載していた(ヴァン・アレン帯)。また、流星塵を検知する目的で、ワイヤーグリッドアレイ(wire grid array)と音響検波器も搭載していた。

結果

[編集]

ジュノーIの故障により、四段目が点火せず[3]、結果として、エクスプローラー2号は軌道投入に失敗した。

参考文献

[編集]
  1. ^ Data Sheet - Explorer Information”. Department of Astronautics, 国立航空宇宙博物館, スミソニアン博物館. 2008年2月2日閲覧。
  2. ^ Launch Vehicle Database - Redstone”. JSR. 2008年2月3日閲覧。
  3. ^ Mission and Spacecraft Library - Explorer Program”. ジェット推進研究所. 2008年2月2日閲覧。