コンテンツにスキップ

お茶の間スペシャル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
お茶の間スペシャル
ジャンル バラエティ番組
企画 フジ制作(企画・構成)
ディレクター 疋田拓
出演者 放送企画に準ずる
製作
チーフ・プロデューサー 藤森吉之
プロデューサー 疋田拓
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1978年10月2日 - 1980年3月28日
放送時間月曜 - 金曜 12:00 - 12:30
放送分30分
テンプレートを表示

お茶の間スペシャル』(おちゃのまスペシャル)は、1978年10月2日から1980年3月28日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のバラエティ番組である。放送時間は毎週月曜 - 金曜 12:00 - 12:30 (日本標準時)。

概要

[編集]

それまで日替わりで5つのレギュラー番組を放送していた『12時開演!』とは趣向を変え、1つの企画を5日間続けて放送する方式を採用。放送企画の大半が当時人気のあった日本の民謡関係の企画で、さまざまな趣向の民謡企画を実施していた。中でも参加者たちが民謡で歌合戦をする企画は、夏休みには子供たちを集めて行い、年末には『NHK紅白歌合戦』の方式で行うなど、季節に合わせた趣向が凝らされていた。

新聞のテレビ欄は文字数が限られていることから、テレビ欄では毎回番組タイトルを省略し、当日放送予定の企画タイトルのみを記していた。

放送された企画

[編集]
  • 爆笑!三波伸介大全集(第1週)
  • 民謡と村田英雄(第2週)
  • テレビで歌う20年
  • 民謡リクエスト
  • 民謡紅白歌合戦
  • チビッコ民謡大会
  • ドリフのお茶の間百科
  • お花見バラエティー
  • ほか

3年6組ママは授業中

[編集]

末期に通して行われていた企画で、北島三郎が先生役を、有名芸能人の妻たちが生徒役を務めていた。企画タイトルの「3年6組」は、北島の名前の読みに由来する。

この企画は、次番組『日本全国ひる休み』でも引き続き木曜の企画として行われていた。

スタッフ

[編集]
  • 音楽:広瀬健次郎
  • チーフプロデューサー:藤森吉之
  • プロデューサー:疋田拓
  • ディレクター:疋田拓
  • 企画・構成:フジ制作
  • 制作著作:フジテレビ

参考:脚本「お茶の間スペシャル」詳細情報 - 脚本データベース”. 日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム(出典:国立国会図書館). 2017年2月1日閲覧。

放送局

[編集]

系列は番組終了時(1980年3月時点)のもの。

放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 フジテレビ フジテレビ系列 製作局
北海道 北海道文化放送
宮城県 仙台放送
秋田県 秋田テレビ
山形県 山形テレビ
長野県 長野放送
静岡県 テレビ静岡
富山県 富山テレビ
石川県 石川テレビ
福井県 福井テレビ
中京広域圏 東海テレビ
近畿広域圏 関西テレビ
島根県鳥取県 山陰中央テレビ
広島県 テレビ新広島
岡山県・香川県 岡山放送 1979年4月2日から
愛媛県 テレビ愛媛
福岡県 テレビ西日本
佐賀県 サガテレビ
熊本県 テレビ熊本 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
宮崎県 テレビ宮崎
鹿児島県 鹿児島テレビ
沖縄県 沖縄テレビ フジテレビ系列
フジテレビ系列 月曜 - 金曜12:00枠
前番組 番組名 次番組
12時開演!
(1978年4月3日 - 1978年9月29日)
お茶の間スペシャル
(1978年10月2日 - 1980年3月28日)
日本全国ひる休み
(1980年3月31日 - 1980年9月30日)
※12:00 - 13:00