Oracle Linux

オラクルによるRed Hat Enterprise LinuxをベースとしたLinuxディストリビューション(RHELクローン)

これはこのページの過去の版です。D'ohBot(会話 | 投稿記録) による 2011年5月25日 (水) 18:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.5) (ロボットによる 変更: ru:Oracle Linux)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Oracle Linuxは、オラクルによるRed Hat Enterprise LinuxをベースとしたLinuxディストリビューションの一つ。

Oracle Linux (旧称Oracle Enterprise Linux)
開発者 Oracle
OSの系統 Linux
開発状況 開発中
ソースモデル オープンソース
最新安定版 6.0 / 2011年2月6日
パッケージ管理 RPM
プラットフォーム i386, x86-64
カーネル種別 モノリシックカーネル
ライセンス GPL
ウェブサイト www.oracle.com/jp/technologies/linux/
テンプレートを表示

概要

RHELをベースにしており、RHEL互換環境をOracle Unbreakable Linuxサポートプログラムにより比較的安価な価格で有償サポートを提供する。

Red Hatによる有償ディストリビューションRHELと、RHELをベースにし互換環境を無償で提供するCentOSScientific Linuxなどのディストリビューションの間を埋める製品として、RHEL互換でありながらより安価なサポートを求める企業などを対象にしている。

なお、RHELではサポートされているIA-64アーキテクチャやPowerPCアーキテクチャ向けのサポートは提供されておらず、i386x86-64といったPCアーキテクチャ向けのみに限られている。

バージョン履歴

  • Oracle Linux 6
  • Oracle Enterprise Linux 5
  • Oracle Unbreakable Linux 4

Red Hatの反応

Oracle Enterprise LinuxはRHELと直接競合する製品で、Red Hatから多くの顧客が流れる事が危惧された[1]。 これに対しRed Hatは、OracleのEnterprise LinuxはRHELと完全な互換性がない事を発表し、Oracleに乗り換える場合の問題点を公表し対抗した[2]

脚注

外部リンク