はなれ瞽女おりんに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『はなれ瞽女おりん』に投稿された感想・評価

3.8

岩下志麻さんを鑑賞する作品。
とても可愛い女性を演じておられました。
樹木希林さんも、本当に瞽女の演技が素晴らしい。
日本映画らしい映画でした。

しかし、たった100年で、こんなにも、日本は変わっ…

>>続きを読む

<盲目の芸人がたどる悲恋の旅路>

大正期。盲目の女旅芸人おりんは山間の阿弥陀堂で平太郎という謎の男に出会い、地蔵堂などを泊まり歩く奇妙な二人旅が始まる。やがて平太郎は作った下駄を縁日の露店で売るよ…

>>続きを読む
3.5

岩下志麻はくわえタバコで「わてや」と吠えてるイメージだけど。「極妻」以前はこういう弱弱しい女だったんだ。
集団に属する瞽女が男とセックスすると集団から追い出されて〈はなれ瞽女〉になる設定。原作を読ん…

>>続きを読む
leyla
3.8

瞽女(ごぜ)=三味線と歌を生業に各地を渡り歩く盲目の女性

幼女の頃から瞽女として生きるおりん(岩下志麻)は、男性との性交渉を禁じられている瞽女の規律を破り「はなれ瞽女」になり、旅先で脱走兵の男(原…

>>続きを読む

盲目の三味唄弾きの女性である瞽女。

男の交わることを掟として禁止し、交われば瞽女の集まりから追放され、はなれ瞽女として一人で弾き語り歩くしかない。


そういう人の話で、なぜ禁止せざるを得ないのか…

>>続きを読む
3.5

撮影監督・宮川一夫がとてつもなさすぎる。

海や川の撮り方…裸で沐浴する場面のこの世離れした美しさ…言葉を失う…

でもちょっとだけ物足りなさを感じるのは監督の特質な気がする。

画面も岩下志麻も美…

>>続きを読む
お伝
3.0

目が見えない瞽女を見下して群がる男たちが気持ち悪いんだけど、瞽女のほうも抱かれたいと思ってしまう皮肉。男と女はヤッたら終わりだと、ヤらないから関係を続けられるのだと、それを教えてくれるのが非国民脱走…

>>続きを読む
5.0

永遠の名作に私が推します。
かつて、新潟には瞽女さんがいた。そして、男と関係を持ったせいで「はなれ瞽女」になってしまった人も少なくなかったろう。おりんもその一人として描かれている。若い岩下志麻、樹木…

>>続きを読む
4.0

シベリア出兵とかいう話が出てくるので、1910年代末のことのようである。昔、東北や北陸では、目の見えない女の子は三味線を担いで門付けにまわる旅芸人になったという。母が失踪したおりんも6歳で瞽女のお師…

>>続きを読む
benno
4.1

篠田正浩監督作品…2作品目…。

《瞽女》とは盲目の女旅芸人…彼女たちは瞽女屋敷という住居に集団で住み厳しい掟や躾の中…三味線の修行を行います…そして各地を巡って三味線や瞽女唄と言われる語り物を披露…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事