物語は、シカゴ市警の敏腕交渉人ローマンが、警察内部の汚職を調査中に濡れ衣を着せられ、人質を取って立てこもるところから始まる。彼の無実を証明するため、ローマンはもう一人の交渉人セイビアンを交渉相手に指…
>>続きを読むnegotiateの語源はラテン語の「暇じゃない」だそうな。確かに物語も映像もずっと虚々実々。映像トリックに絡む『シェーン』の話題をかなり丁寧にやったり、いかにもなキャスティングで見る人によっては展…
>>続きを読む最後までハラハラドキドキさせられてました。
一体黒幕は誰なのか、それを推理しながら観ていましたが、みんな怪しく見えてくるんですよね~。
冒頭のシーンもそれをにおわせるような作りでしたし。
結果、黒幕…
なんともアメリカンな。ケビンスペイシーの凛々しさったらない。ユージュアル・サスペクツと同様にいつだって頭がフル回転。
思惑が交差する誰が味方で誰が敵か、犠牲者なのか被害者なのか。キッチリ爽快、最後の…