111
1 E-sFFDQN
2008/06/17(火) 18:24:12 ID: ZeUlOilQy5
だれかテイルズのズレ書いてくれ
2 ななしのよっしん
2008/06/18(水) 00:42:18 ID: CuFQobrBn5
3 ななしのよっしん
2008/06/22(日) 07:21:37 ID: 0QKox3PF0g
レースゲーム(オンラインゲーム)にもテイルズなんとかってあったような
4 ななしのよっしん
2008/06/23(月) 02:16:58 ID: S5TMHLkx1B
5 ななしのよっしん
2008/06/23(月) 15:35:18 ID: N/Xqe9FGwj
6 ななしのよっしん
2008/06/28(土) 21:07:26 ID: S5TMHLkx1B
これじゃダメなの?
7 ななしのよっしん
2008/10/15(水) 02:07:09 ID: 5Vt3CYw/Jj
テイノレズタグ自重www
ていのれず
テイノレズ←本気で間違えたからやめてくれwww
テイルズ
8 ななしのよっしん
2008/10/15(水) 02:11:47 ID: 3q2sgIoECp
9 ななしのよっしん
2008/10/29(水) 13:42:07 ID: mSCElvGtQQ
>テイルズウィーバーとテイルズは関係ありませんのでご注意を
この部分がTWユーザーが「テイルズ」という呼称を使うことに対して
全く配慮されていないと判断したので修正しときました。
>>8
ソニック乙
10 ななしのよっしん
2008/11/26(水) 19:01:11 ID: J+S+t0RPtU
>>9
いや、どっちのファンも「テイルズ」っていう呼び方はしないよ。
「ウィーバー」か「テイルズオブ」って呼び方するはず。
>>8
マジレスすると最後「す」だから違う
11 ななしのよっしん
2008/12/06(土) 16:39:56 ID: sYhg61o5Eu
ファンは「ファンタジア」「デスティニー」「エターニア」
みたくタイトルの最後だけで呼んでいないか?
12 ななしのよっしん
2008/12/12(金) 00:43:10 ID: GGxu2GABWK
自分は「テイルズオブ」とは呼ばないな…
13 ななしのよっしん
2008/12/14(日) 16:24:04 ID: zbX2+rWVDJ
シリーズ全部合わせた言い方なら普通にテイルズって呼ぶと思うぞ
ウィーバーは知らんけど
14 ななしのよっしん
2008/12/17(水) 01:20:37 ID: rJl7UhEFzB
確かにTWとテイルズオブが同じシリーズと勘違いしている奴が近くにいたわ。
15 ななしのよっしん
2009/01/26(月) 14:41:15 ID: p2vFWqfbMl
テイルスでググってテイルズしか出ないわ
テイルズが太字になるとはこれいかに
濁点の区別付けろよグーグル
16 ななしのよっしん
2009/01/26(月) 15:28:06 ID: huJ7Q5+Tq4
>>15
まちがってテイルズでぐぐったんじゃねぇの?
ちゃんとテイルスで出るぞ
17 ななしのよっしん
2009/02/19(木) 10:14:29 ID: mSCElvGtQQ
>>10
少なくとも自分の周りでは「テイルズ」か「TW(てぃーだぶ)」って言ってる、
「ウィーバー」はほとんど見ないなー。
18 ななしのよっしん
2009/04/30(木) 20:16:49 ID: XqWxHUsSLg
ファミ通とかではテイルズオブシリーズって
言い方してるけどむしろ違和感があったくらいだ
一般的にはテイルズだろう
19 ななしのよっしん
2009/05/07(木) 06:04:44 ID: kmxjMxhES3
普通にテイルズシリーズでよくね?
テイルズウィーバーはそのままでよくね?
20 クロスハッチ
2009/05/08(金) 22:15:18 ID: IjmjNHJvWJ
21 クロスハッチ
2009/05/09(土) 22:41:40 ID: IjmjNHJvWJ
そもそも
何で似た名前にしたんでしょうね
22 ななしのよっしん
2009/05/11(月) 04:39:36 ID: 7zc8J+DGa4
狙ったんじゃないの。元が韓国だし
別にテイルズって名前つけようがどうでもいいんだが、既に有名なシリーズが出てるのに商標登録とか、汚さを感じて良いイメージが沸かないなぁ
テイルズランナーとか毛色が違うのなら気にならないけど、ウィーバーは明らかに狙ってる感がする
23 クロスハッチ
2009/06/02(火) 21:45:44 ID: IjmjNHJvWJ
ですよね!
正直(namcoの)テイルズファンに対して失礼すぎると思います。
自分はネクソンに謝罪してもらいたいと思ってますよ。
まぁそんなの言っても無理でしょう
24 ななしのよっしん
2009/06/05(金) 14:18:59 ID: mSCElvGtQQ
テイルズって物語って意味でしょ。
いちいち狙ったとかそんなこと言ってたらキリがないように思うけど…
25 ななしのよっしん
2009/06/05(金) 14:22:52 ID: mSCElvGtQQ
って商標登録の件か。スマソ
まぁ早い者勝ちだからネクソンよりもむしろナムコに先取っとけよ何やってんだとは思う。
ファン数考えたらどっちが声でかいか分かるだろうに。
26 まいたけ聖剣
2009/06/06(土) 03:21:49 ID: xl4gUzERzq
俺が、まだテイルズオブシリーズやったことないころ、
テイルズウィーバー見てテイルズオブシリーズだと、
思ってたぞ。
正直、紛らわしい、狙ってるのは明らかじゃないかな?
チョンなら仕方ない。
27 ななしのよっしん
2009/07/04(土) 02:35:06 ID: akfjiAn6Mt
「テイルズ」タグで検索しても
大量のテイルズオブシリーズの動画が出てくるのは一目瞭然だけどな
逆にそのタグだけでテイルズウィーバーの動画を見つける方が時間かかるがな…
28 ななしのよっしん
2009/08/04(火) 18:35:04 ID: NY/nG4NnMC
TWやらNEXONがどうのこうのいってる奴多いけどゲームとかが出来たら商標登録するのは当然のこと。それを怠ったナムコ側がどうこういったところで無駄。
お前らは早い者勝ちということを知らないのかな?
先とられたから怒ってる馬鹿にしか見えないんだが
29 ななしのよっしん
2009/08/04(火) 18:46:44 ID: xQAJtYALmf
テイルズをしっぽ(テール)の複数形のことだと思ってましたごめんなさ
30 ななしのよっしん
2009/08/04(火) 18:47:02 ID: Co51YIOqNc
それにしたってあざといと思うんだけどね
後書店で見かけた「聖戦テイルズ」って漫画とか
自分がFE聖戦にハマった世代だから余計にそう思うのだろうが
タイトル切り貼りしてるだけだなと思わず苦笑いしてしまった
何せ読んでないものだから、読めばまた考えが変わるのかもしれないが
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。