公認野球規則上の定義では「走者が安打、刺殺、失策、封殺、野手選択、捕逸、暴投、ボークによらないで、1個の塁を進んだとき」に記録されるとなっているが、一般的には投球の間に次の塁に進むことで記録されるケースがほとんどである。
プロ野球(NPB・MLB)では、シーズンに最も多くの盗塁を決めた選手が、野手タイトルのひとつ「最多盗塁」として表彰される(「盗塁王」とも)。
投手は投球モーションを開始すると途中で止めることができない(止めたらボークになる)ため、そのタイミングを計って走者は次の塁へとスタートする。守備側は牽制球やクイックモーションでの投球で盗塁を防ぐ。俊足の選手が出塁した際にはこのような駆け引きが行われることになる。
盗塁が成功するかどうかの鍵を握る要素として、走者側はスタートのタイミング、トップスピードになるまでの加速力、そしてできるだけ減速しないスライディングが重要となる。一方で守備側は牽制球、クイックモーション、捕手の肩の強さが重要となる。なお、牽制球は投げれば投げるほど走者がタイミングをつかみやすくなると言われることも多く、必ずしもやればいいというものでもない。
概要に挙げたように、盗塁は投球モーション中に限られたものではない。例えば一塁に走者がいる状態で投手にボールが戻ってきた後、タイムをかけずに次の投球の準備をしていたところ、隙をついて走者が二塁に行ったとしたら盗塁が記録される(関連動画のフェルナンデスの盗塁参照)。また、比較的見られるケースとして、牽制球を投げたが走者が塁に戻らずそのまま次の塁への進塁を企図した場合、セーフなら盗塁となるというものがある。
また、一三塁の場合、一塁走者が走って捕手が二塁に送球した隙をついて三塁走者が本塁を狙うというものがある。なおこの場合、走者が全員セーフなら盗塁となるが、三塁走者は生還したが一塁走者がアウトとなった場合は野手選択となり盗塁は記録されない。
一例として大差がついた試合の場合や、9回裏同点で一三塁の一塁走者に関しては、走者が進塁するのを守備側が気にしないことがある。そのようなケースを「守備側の無関心」と呼び、野手選択として盗塁を記録しない。ただ、盗塁王争いの最中で盗塁を記録させたくない意図があると判断されれば無関心を装っても盗塁は記録されるし、走者のスタートが完璧だったために送球をあきらめたと判断された場合も同様。
盗塁死と書かれることも多いが、公認野球規則上は盗塁刺が正しい表現。盗塁を企図していた走者がアウトになった場合(失策でアウトにならなかった場合も含む)は盗塁刺が記録される。牽制球でのアウトは状況によって異なり、誘い出されて次の塁に走っていた時にアウトになれば盗塁刺が記録され、帰塁しようとしていた時にアウトになれば記録されない。
捕手が投球を捕れなかったのを確認するより前にスタートを切っていたのであれば、それによってさらに次の塁に進塁したのでもなければ暴投や捕逸は記録されず盗塁が認められる(ただし本盗を除く)。また、タイミングはアウトだったのに捕手の送球が明らかな悪送球でセーフになった場合も失策ではなく盗塁となる。一方で、正確な送球でタイミングも明らかにアウトなのに、送球を受ける側の選手が落球してセーフになった場合は失策と盗塁刺が記録される。
文字通りベースそのものを持ち去ってしまう行為に対してネタとして使用される。一般的には抗議のために行われることが多い。日本では広島東洋カープと東北楽天ゴールデンイーグルスで監督を務めたマーティー・ブラウンが有名。
ただし、あの畜生ペンギンが悪行として行うこともある(関連動画参照)。
盗塁は成功すればチャンスが拡大するが、失敗すればせっかく出た走者を失ってアウトカウントが増えてしまい、チームにとっては大きな損失となってしまう。
ところが盗塁王のタイトルは盗塁の成功率ではなく成功回数で決まるため、タイトル狙いで失敗を気にせず盗塁を数多く仕掛けた選手が、成功率の高い選手を抑えて盗塁王を獲ってしまうということがままある。そもそも「盗塁刺」が公式記録に残されるようになったのも、1942年に44盗塁19盗塁刺の坪内道則が、40盗塁7盗塁刺の呉昌征を抑えて盗塁王を獲得してしまったからだという。
そのため盗塁の名手とされる選手は、盗塁は数だけでなく成功率が大事という話をしばしばするが、その中で赤星憲広の「盗塁は成功数だけでなく失敗数にも注目してほしいですね。100回成功しても50回失敗したら価値は0です」という発言を、なんJ民が計算式に直した「盗塁数-(盗塁死×2)=」で求められるのが赤星式盗塁である。つまり、盗塁成功率は2/3、約67%以上なければむしろチームに損失を与えているということだ。
あまりにも単純な計算式に見えるが、セイバーメトリクスでの分析によると、盗塁の損益分岐点はおおよそ65~70%という結果が出ており、盗塁のスペシャリストの体感は統計学的分析結果と一致していた。
極めて簡単な計算で盗塁の多い選手の真価を計れることから、小松式ドネーションと並んでなんJ発の有能指標として知られており、新聞に取り上げられたこともある。
ソフトボールには投手がボールを持っている間は走者は塁から離れてはならないというルールがある。そのため、リードをとることができず、難易度は野球と比べると上昇する。
なお、リードをとれないため、走者はベースを踏んだ状態でスタンディングスタートの姿勢をとるのが一般的となっている。
日本プロ野球 | メジャーリーグベースボール | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 選手名 | 所属 | 盗塁 | 年度 | 順位 | 選手名 | 所属 | 盗塁 | 年度 |
1 | 福本豊 | 阪急 | 107 | 1972 | 1 | リッキー・ヘンダーソン | OAK | 130 | 1982 |
2 | 福本豊 | 阪急 | 95 | 1973 | 2 | ルー・ブロック | STL | 118 | 1974 |
3 | 福本豊 | 阪神 | 94 | 1974 | 3 | ビンス・コールマン | STL | 110 | 1985 |
4 | 河野旭輝 | 阪急 | 85 | 1956 | 4 | ビンス・コールマン | STL | 109 | 1987 |
5 | 木塚忠助 | 南海 | 78 | 1950 | 5 | リッキー・ヘンダーソン | OAK | 108 | 1983 |
6 | 松本匡史 | 巨人 | 76 | 1983 | 6 | ビンス・コールマン | STL | 107 | 1962 |
7 | 福本豊 | 阪急 | 75 | 1970 | 7 | モーリー・ウィルス | LAD | 104 | 1962 |
8 | 金山次郎 | 松竹 | 74 | 1950 | 8 | リッキー・ヘンダーソン | OAK | 100 | 1980 |
9 | 高橋慶彦 | 広島 | 73 | 1985 | 9 | ロン・ルフロア | DET | 97 | 1980 |
10 | 広瀬叔功 | 南海 | 72 | 1964 | 10 | タイ・カッブ | DET | 96 | 1915 |
オマー・モレノ | PIT | 1980 |
※太字は現役選手
日本プロ野球 | メジャーリーグベースボール | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 選手名 | 盗塁 | 順位 | 選手名 | 盗塁 |
1 | 福本豊 | 1065 | 1 | リッキー・ヘンダーソン | 1406 |
2 | 広瀬叔功 | 596 | 2 | ルー・ブロック | 938 |
3 | 柴田勲 | 576 | 3 | ビリー・ハミルトン | 914 |
4 | 木塚忠助 | 479 | 4 | タイ・カッブ | 897 |
5 | 高橋慶彦 | 477 | 5 | ティム・レインズ | 808 |
6 | 金山次郎 | 456 | 6 | ビンス・コールマン | 752 |
7 | 大石大二郎 | 415 | 7 | アーリー・レイサム | 742 |
8 | 飯田徳治 | 390 | 8 | エディ・コリンズ | 741 |
9 | 呉昌征 | 381 | 9 | マックス・キャリー | 738 |
赤星憲広 | 10 | ホーナス・ワグナー | 723 |
野手の記録 |
---|
打席 - 打数 - 得点 - 安打 - 二塁打 - 三塁打 - 本塁打 打点 - 盗塁 - 犠打 - 犠飛 - 四球 - 死球 - 三振 併殺打 - 打率 - 出塁率 - 長打率 - OPS |
掲示板
3 ななしのよっしん
2020/08/23(日) 17:13:22 ID: lSuVcCCv3J
■シーズンスチール記録
1 柿澤 貴裕 (巨 人) 110 (2018)
2 福本 豊 (阪 急) 106 (1972)
3 福本 豊 (阪 急) 95 (1973)
4 福本 豊 (阪 急) 94 (1974)
5 河野 旭輝 (阪 急) 85 (1956)
4 削除しました
削除しました ID: U1Dh9BC2QR
削除しました
5 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 00:13:15 ID: 5UKvvyiLfY
盗塁はセイバーメトリクス的に価値がないみたいな話を聞くがむしろ数個成功させるだけで楽にwar稼げる指標だと思うんよなあ
3個成功0失敗の選手がいたとして一般的に注目されることないだろうがそれだけでプラスになる
守備補正つかず単純にリーグ全体の盗塁数との比較のみで評価されるってのも大きい
バッティングの積み重ねの難しさとフィールディングの安定しなさに比べると本当に盗塁に価値がないのかと思う
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/05(日) 07:00
最終更新:2025/01/05(日) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。