斎藤利三 単語

67件

サイトウトシミツ

3.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

斎藤利三(さいとう・としみつ 1534 1582)とは、日本戦国武将である。明智光秀臣。のちに徳川家光となった春日局は

概要

美濃斎藤氏の出自だが、若き日については諸説ありよく分からない。織田信長美濃を制圧する頃、稲葉一鉄臣となったが、やがて明智光秀に仕官先を変える。以後は家老として光秀を支えた。通称は内蔵助。

義妹長宗我部元親の正室。この縁もあって、光秀長宗我部との取次役を担当していた。やがて四国情勢の変化から織田長宗我部は敵対関係となり四国征伐が計画されるが、これを本寺の一因と推測する向きもある。

利三自身が謀反に積極的だったのか反対だったのかは意見が分かれるが、光秀に従い本能寺の変に加担。その後、山崎の戦い明智軍の先鋒を務めたが、敗れて捕縛され、六条河原で処刑された。

出自と一族

美濃斎藤氏は元々土岐氏に仕える美濃守護代だったが、下上で中の実権を握っていた。が、そこを更に下上されて斎藤道三によって乗っ取られてしまう。利三はこの乗っ取られた側の斎藤氏の一族である。

ただ、この斎藤氏の系図がひどく混乱していて、よく分からない部分も多い。

斎藤利賢(としかた)。この人の(つまり利三の祖母)は稲葉氏の出身。利賢の最初の妻は幕府重臣・蜷[1]姉妹であったが、後に理由あって離縁し、明智光継光秀)のが後妻となった。利三のがどちらなのかは意見が分かれる。ともかく、稲葉氏や明智氏とは戚関係にあった。

の前妻・蜷氏はその後、幕臣・石政と再婚して、を二人産んだ。の方は利三の婿養子とする形で結婚の方は長宗我部元親の正室となった。こうして石氏を経由する形ではあるが長宗我部氏とも義兄弟関係となる。

が蜷夫人と離縁した経緯はよく分からないが、蜷世の子を養子(利三の義兄弟[2]に迎えていたりするので、子に恵まれなかったのか政略的な都合か。とりあえず斎藤家と蜷の友好関係はその後も続いていて、利三の蜷川親長の妻になっている。(こうして生まれた縁を頼って、石蜷川親長も後々長宗我部氏の下へ亡命していく)

いろいろややこしいが、美濃の有力層(斎藤明智稲葉)だけでなく、幕臣(蜷・石)ともの代から関係を持っている人物である。

利三自身も、稲葉一鉄(安)を妻とした。二人の間に生まれた子の中に、福…のちの春日がいる。

生涯

織田信長とは同い年である。

若き日

利三や明智光秀の若き日の動向については諸説あるが、当初は幕府の奉公衆だったとも言われる。利三が生まれた頃の美濃土岐氏も斎藤氏も分裂抗争にあけくれており、落・逃亡の憂きにあう者も多くいた。婚姻関係などから見るに、そうした事情で京都に流れ、初め幕府に仕えた後、美濃が落ち着いてきたところで戻ってきたのかもしれない。

少なくとも斎藤義龍が当の頃(15561561)には美濃にいた。義の死後、一たち西美濃三人衆は織田信長の調略に応じて寝返るが、利三もこれに従って一臣となった。一結婚したのもこの頃だろうか。

光秀の腹心に

だが一との関係は上手くいかず、1570年に出奔し、明智光秀の下に転身した。「有能な利三にをかけた光秀が引き抜いた」と説明されることもあるが、実際には戚関係にあった光秀護をめて自分から駆け込んだようだ。

  • なお織田中では臣の引き抜きは禁止とされていた。後に1582年にも稲葉臣・那波直治の引き抜き騒動が起こり、しかもこの時は利三が仲介役として動いていたらしい。これに信長激怒して光秀キンカ頭を掴んで折檻、利三には切腹の命が下された、それが本能寺の変の数日前……とされるが、これは当事者の一方である稲葉に伝わる話なので、どこまで信じるかは読者次第だろう。

この後は光秀家老となって各地を転戦。室町幕府滅亡後は・石光秀臣に加わった。1579年の丹波平定後には黒井に任命される(かつての赤井直正の居)。この年、・福(春日局)が誕生。

本能寺の変から最期

1582年、光秀は突如として信長に反旗を翻し、本能寺の変を起こす。光秀が「敵は本寺にあり!」と謀反にするより前に、極秘に計画を打ち明けられていた重臣数名の中に利三もいた。

この背景に、利三・石を介した長宗我部氏との関係維持に腐心する光秀と、三好氏と和長宗我部氏との対立に転じた信長の、四国対策に関する意見の相違があるのではないか、という研究も進められているが、細かい部分は割愛

変の直後は近江・佐和山に入って北・東の抑えを任されたが、逆に西から怒涛の勢いで羽柴秀吉が戻ってきたことで事態は一転、明智軍は山崎の戦いで大敗北を喫する。利三は明智軍の先鋒を務めたが敗走し、4日後に近江・堅田に潜んでいたところを捕縛され、六条河原斬首された。49歳。

辞世の句
消えてゆく 露のいのちは 短の あすをも待たず 日のの峰

流な一面もあり、絵師北友海北綱親の子)としかった。友は利三の遺児たちを保護していたといわれる。

その後

この後、家族たちはそれぞれ数奇な運命をたどる。・利賢の晩年は不明だが、利三の死の時点ではまだ存命で、1586年に死去した。

・石は生き延び、義妹いだ長宗我部へと逃れた。以降は長宗我部臣となったが戸次の戦いで甥・長宗我部信親と共に討死した。

長男斎藤利康は山崎で討死。(15641582)

三男・斎藤利宗も山崎の戦いに参加したが、降・出したため許された。やがて加藤清正臣となり、加藤十六将のひとりに数えられている。清正死後は加藤を出奔するが、春日局の口利きもあって江戸幕府旗本となった。(15671647)

五男・斎藤三存は本寺の時点ではまだ幼児だった。その後、春日局の夫・稲葉正成が仕えていた小早川秀秋臣になる。彼も後に旗本に取り立てられた。(15801625)

そして・福は稲葉に引き取られて養女となり、やがて稲葉正成と結婚1604年に正成と離縁して徳川家光となると、のち春日局』の号を賜り、江戸城大奥の最大実力者に上り詰めた。

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける斎藤利三の力一覧。

作品によっては彼の存在も本能寺の変イベントの条件だったりする。力的にはそこそこの武官。最近は知略も良くなってきた。本明智プレイでは数少ないまともな力の臣となる。

軍事 内政
戦国群雄伝(S2) 戦闘 80 政治 44 魅力 59 野望 42
武将風雲録(S3) 戦闘 74 政治 75 魅力 70 野望 66 教養 63
覇王 采配 72 戦闘 76 智謀 41 政治 44 野望 69
天翔記 戦才 142(A) 智才 86(B) 政才 64(C) 魅力 62 野望 69
将星 戦闘 69 智謀 53 政治 40
烈風 采配 62 戦闘 64 智謀 48 政治 33
世記 采配 62 智謀 40 政治 28 野望 44
蒼天録 統率 65 知略 70 政治 32
下創世 統率 65 知略 67 政治 33 教養 39
革新 統率 76 武勇 77 知略 73 政治 37
統率 79 武勇 68 知略 74 政治 47
創造 統率 79 武勇 76 知略 73 政治 50
戦国立志伝 統率 79 武勇 76 知略 73 政治 50
大志 統率 81 武勇 78 知略 86 内政 50 外政 61

関連項目

脚注

  1. *蜷川親長
  2. *斎藤三と名乗る
この記事を編集する

掲示板

  • 5 ななしのよっしん

    2023/06/19(月) 21:12:52 ID: yMYPK5tj5O

    寺で光秀に計画打ち明けられる重臣(というか一番有名だろう配下)として出てくるから古参だと思いがちだけど数年しか経ってない新参なのよね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 6 ななしのよっしん

    2023/07/07(金) 17:38:37 ID: LCG16Una0w

    明智でもそうだが美濃斎藤家の中でもかなり有能な存在なんだけど、
    なぜかやたらと討ち死にするからあまり登用できないんだよなあ。
    寿命が病死設定じゃないから死亡しやすいのかねえ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7 ななしのよっしん

    2024/08/22(木) 17:35:38 ID: 7EJ4lq7oVS

    元々美濃衆の中でも良い所の出だし人脈も凄いしな
    あと丹波平定後から光秀信長側近としての仕事が更に増えたので、丹波支配は斎藤三宅にほとんど丸投げだったかもしれない
    山崎合戦で負けるまで明智軍が理社んしゃを出さず1万越えを維持できたのは、丹波の新領になった利三や三宅たちが丹波衆を上手く統制したということかもしれん
    逆に利三の明智中での発言力や力は極めて大きいものだった?
    山科が謀反の首謀として利三の名を記したのは、当時都ではそういう噂が流れていて、都人がそう考えるほど利三は別格の存在だった?

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/02(木) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/02(木) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP