島原市 しまばらし |
|
基本情報 | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 九州地方 |
市役所所在地 | 長崎県島原市上の町537 |
市町村コード | 42203-7 |
面積 | 82.96km2 |
総人口 | 40,841人 (推計人口、2024年10月1日) |
人口密度 | 492人/km2 |
隣接自治体 | 長崎県 雲仙市、南島原市 福岡県 (海を隔てて隣接)大牟田市 熊本県 (海を隔てて隣接)熊本市 |
市の木 | くすの木 |
市の花 | ウメ |
行政区画テンプレート |
1940年(昭和15年)4月1日に島原町・安中村・杉谷村が対等合併して市制を施行し発足した。 1955年(昭和30年)4月1日に三会村を編入。 2006年(平成18年)1月1日、有明町を編入した。
いわゆる平成の大合併期には様々な島原半島の町村との合併が協議されたが、実現に至ったのは有明町のみだった。
徳川時代の1618年(元和4年)から7年の歳月をかけ松倉重政が建てた島原城は築城400年を超える島原市のシンボル。また、松倉勝家の苛政とキリシタン弾圧に対して起こった島原の乱(天草一揆)の舞台としても知られる。この時に破壊された天守閣は昭和に復原された。
至る所で湧き水が湧くため、「水の都」とも呼ばれ、用水路では鯉が気持ちよさそうに泳いでいる。
1日3千トンもの水が湧く美しい池の上に浮遊するように建てられた「湧水庭園 四明荘」が観光名所の一つ。
「具雑煮」という、モチと鶏肉、野菜、凍り豆腐などでつくる雑煮が代表的な郷土料理。島原の乱時に、現在の南島原市にあった原城に立てこもった民衆がつくったのが始まりとされる。また、浜の川湧水観光交流館「銀水」では、「かんざらし」という甘味が提供される。
著名な出身者はニュースキャスターの草野仁[1]や漫画版『妖怪ウォッチ』の作者である小西紀行など。
ファンの間では『魔界転生』や『まぼろしの邪馬台国』の舞台としても有名。
「しまばらん」という、島原の守護神を名乗る『妖怪ウォッチ』っぽいゆるキャラがいる。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 06:00
最終更新:2024/12/23(月) 06:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。