ウボ=サスラ 単語

7件

ウボサスラ

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ウボ=サスラ(Ubbo-Sathla)とは、クラーク・アシュトン・スミス創造した生物であり、クトゥルフ神話の神の一柱。

概要

ウボ=サスラは液と蒸気のなかに横たわっている手足のない不定形の存在であり、アメーバのようなものを吐き出しているという。冷たくじめじめした洞窟の中に潜んでおり、その洞窟の入り口は南極大陸の氷の割れ目ドリームランドの凍てつく荒野の秘密の入口など探検隊くらいしか行き着かないような場所であるという。

また、古のものはウボ=サスラの体組織からショゴスを作り出したといわれている。

ネクロノミコン』や『エイボンの書』はウボ=サスラについて言及しているので、ぜひ一読して頂きたい。

別名:頭手足なき塊 (a mass without head or members)、始まりにして終わり(the source and the end)、形の白痴なる造物(the formless, idiotic demiurge)、自存する(the unbegotten source)


クラーク・アシュトン・スミスが、この地球の全生命は一つの巨大な原形質から誕生したという設定で作品を書いた時、彼はその細胞原形質をウボ=サスラと名付けたが、後にオーガスト・ダーレスは、旧支配者とした。だが、これは設定と言うより、その場限りの呼称めいたもので、ダーレスとしては多くの作家たちの創造した存在を羅列する事が重要だったものと思われる。

スミスはウボ=サスラから二つのものが生まれたとした。
うち一つは「地球の生命のおそるべき原始(プロトタイプ)」と言うもので、リンカーターは、「七つの呪い」に登場している生き物たちのアルタイプの事であるとした。
そして、もう一つは「灰色の原初の形のイモリ」とされているが、リンカーターはやはり「七つの呪い」に登場しているアブホスの事であると・・・どうやったらアブホスがそういうものと同一視出来るのかは不明であるが、カーターアルタイプたちとアブホス子供であるとした。

スミス小説『ウボ=サスラ』では原初のまだ熱かった地球に、神々秘密が記された石の銘(tablets of ultra-stellar stone, 別名『旧き』)に囲まれるようにして原始生命を生み出し続けているウボ=サスラの姿を描写している。
古代ハイパーリア魔術師ゾン・メザマレック(Zon Mezzamalech)が、白色水晶過去生物(前世かどうかは不明)に意識を飛ばす力がある―を使って銘秘密を探ろうとする。その末を、作品発表当時のロンドンに住むポールトリガーディスが身をもって知るという筋書き。

ローレンス・J・コーンフォードの『アボルミスのスフィンクス』は、メザマレックのライバル(自称)魔術師のホルマゴールが、貌の神バイアグーナ(自称)によって破滅させられる話だが、バイアグ(ry(自称)は上記の水晶を『ウボ=サスラの』という裏がありそうな名前で呼んでいた。
ル=クトゥ魔神たち版バイアグーナと全然違う姿のバ(ry(自称)さん…一体何ラトホテップ名前を借りているんだ…

リンカーター著『深淵への降下』でのウボ=サスラは、半ば超空間となっている「深淵のイカー(Y'quaa)」にいるでゲソスミスとの共著の体裁を取っているけれど、スミスに帰する部分は原案メモぐらいのもんじゃイカ。ちなみに日本語訳収録書籍exit_nicoichibaでは著者名が誤記されているので注意でゲソ
スミスの『七つの呪い』の登場人物(?)の一人だった、人類誕生以前の魔術師ハオン=ドル (Haon-Dor, the antehuman sorcerer)が銘『旧き記録』(Elder Records)の探索に挑むでゲソ中、各種族の玉(ダゴンと同クラス)が動物園よろしく並んだ「原始達の洞窟」を通るシーンは設定マニアカーター本領発揮と言えるんじゃなイカ
ちなみに名無しの落とし子(クトゥルフ神話TRPGの「ウボ=サスラの雛」の元ネタ?)もチラリと出てくるけど、ハオン=ドルに踏まれるだけという可らしい出番だったでゲソ
この探索行はアブホスの住処であるヴーアミタドレス山の割れ目から始まっているので、他の作品では作家の好みによりアブホスとウボ=サスラキャラ被りコンビが同一の存在と見なされることも稀によくあるゲソ

ゲーリー・メイヤーズの『Omega』(未訳、『Dark Wisdom』収録)では、グリーンランド(かつてのハイパーリア)の氷の下にあった遺跡の凍結した池(?)から切り出してきた謎の白い液体増殖し、接触した生物を融解する半流動体のプールになっていた。
採取者は、「ウボ=サスラは氷河期が到来する少し前に『生命を生み出すサイクル』から『全ての生命を吸収して一つに戻ろうとするサイクル』にモードが切り替わっていた」など張していたが、これが本当なのか、おなじみの狂信者の妄想なのか、犠牲者を誘い込むために話を引き延ばしていたのか、全然わからない。このウボ=サスラの欠片オメガ形態exit(仮名)、触手も出さないし移動すらしないので本当にただのい半流動体というかどう見ても精子ですなんだけど、何となく知性を持っているかのようなめかしがされていた。

リンウィルソン『宇宙ヴァンパイアー』exit_nicoichiba(おっぱい映画スペースバンパイア』の原作)では、宇宙人の種族名にウボ=サスラとニーオス=コルガイの名が採用されている。後者スミスのゾティー大陸もの小説『墓の落とし子』からもらってきたもの。
クトゥルフ神話TRPG』のモンスターとして宇宙ヴァンパイアー達(ニーオス=コルガイ族)が輸入された際には、彼らの崇拝するウボ=サスラにあやかって自分たちの種族名をつけた、という設定にされている。

なお、リンカーターは、アザトースと共に旧神に創られたが、叛旗を翻した為、知性を剥奪されたとしており、作家によってはウボ=サスラの周囲の銘こそが奪われた知性の一部であると考える者も居るらしい。『旧き』を巡る旧き神々との戦争物語はなんとも壮大で浪漫を感じるものである。
カーターの『暗の知識のパピルス』では、ウボ=サスラの知性とか、地球の生物の起源とかいろいろ矛盾したことが書いてあるけど、この文章は古代語から何度も翻訳しなおされた書物だから、翻訳過程のミスかもしれないし、そうでないかもしれないよ! という人を食った注釈がくっついている。

関連動画

 

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/20(金) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/20(金) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP