屁とは、以下のことを表す。
漢字として
- 意味
- へ。おなら。肛門から放たれる気体。放屁。
- 価値がないもの。値打ちが無いもの。つまらないもののたとえ。
- 字形
- 「尸」(しり)+音符「比」を合わせた形声字。比は狭い隙間を表し、狭い隙間を通って出てくる気体を意味する。
- 音訓
- 音読みはヒ(漢音、呉音)、訓読みは、へ。
- 規格・区分
- 常用漢字外、人名用漢字外である。JIS第2水準。
- 語彙
- 屁放・屁眼・屁口・屁腰・屁股・屁話・屁玉・屁厠・屁事・屁理屈・屁放虫・屁糞葛
「屁」に関連する言葉
- へたれ
- 情けない人のこと。語源は口から屁が垂れるように弱音を吐く様子の「屁垂れ」から来ているという説がある。
- 屁理屈(へりくつ)
- 筋が通らない話や苦しい言い訳のこと。屁のように役に立たない理屈を意味する。
- 屁の河童(へのかっぱ)
- 嫌なことをなんとも思わないこと。取るに足りないこと。語源はたわいもないことを意味する「木っ端の火」が転訛した説と、河童が水中で放屁しても勢いがないことからという説がある。
- 屁負比丘尼(へおいびくに)
- 江戸時代に実在したとされる役職。良家の妻女や娘の世話係として付き添い、その人がうっかり放屁をした際に「今のは私の屁です」と身代わりになる役目を持つ。放屁以外にもその人がした粗相をすべて引き受けたと言われている。
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt