【ニコニコ大百科 : 医学記事】 ※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。 |
概要
マラリア原虫を保有している蚊(ハマダラカ)に刺されることで感染する病気。
結核やAIDSと並び世界三大感染症の一つとして知られており、世界では年間2億人以上が感染しており、60万人以上がこの病気で亡くなっている。
主に東南アジアやアフリカ、中南米などの熱帯・亜熱帯地域で流行しており、特にアフリカでは甚大な被害が出ている。
日本国内での発生例は稀だが、海外旅行者が現地で感染するケースが少なくない。そのため輸入感染症として重要視されている。
感染症法ではデング熱やSFTS(重症熱性血小板減少症候群)、狂犬病などと同様に四類感染症となっているため、患者が発生した場合は保健所への連絡が必要となる。
症状
高熱と悪寒が主な症状である。人によっては嘔吐や下痢を伴うこともある。
マラリアには4種類があるが、特に熱帯熱マラリアは危険であり重症化しやすく、発症してから24時間以内に治療しなければ脳症や肺水腫、腎不全、播種性血管内凝固症候群(DIC)などの重大な合併症を起こして死亡することもある。日本人などの先進国の人々は免疫を持たないため、致死率が25%に達すると言われている。
一方で、三日熱マラリアなどは適切な治療をすれば死亡することはほとんどないとされる。
治療方法
マラリア原虫をやっつける薬を飲むことになるが、原虫の種類によって飲む薬が異なるため病院で血液検査をしてもらうこと。
予防方法
蚊に刺されないことが最も重要である。露出度の高い服装は避けること。虫除けスプレーや蚊取り線香、蚊帳なども有効である。
関連動画
関連項目
- 3
- 0pt