ダラーラ単語

11件
ダラーラ
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ダラーラとは、イタリアフォーミュラカーコンストラクターである。

概要

フェラーリやマセラティランボルギーニなどでマシン設計を手がけていたジャンパオロ・ダラーラ(ザウバーF1エンジニアとは別人)が1972年に設立。

数多くのフォーミュラカーワンメイクメーカーとして活躍しているほか、LMP2やDPi(デイトナプロト・インターナショナル)などのスポーツカーも数多く手掛ける。

とにかく、世界中のレースをみればそこかしこでダラーラ製のマシンが走っているわけである。

F1

F1世界選手権では、3度シャシーのサプライヤーとして参戦している。そのほかテスト用にも製造を担当している。

スクーデリア・イタリア(1988~1992年)

初年度となる1988年は、開幕戦にはマシンが間に合わず、F3000マシン改造した3087を供給、その後はBMS188エンジンフォードコスワースDFZ)を供給した。ハンガリーGPで7位に入るが入賞には届かなかった。

翌年にはBMS189を投入、アンドレア・デ・チェザリスが3位表台に上がり、アレックス・カフィも4位入賞を果たした。
1990年にはBMS190を供給するが、一転してノーポイントに終わってしまう。 

1991年BMS191を供給、エンジンジャッドGVV10)になった。ハイノーズを採用するも、フロントウィングは従来通りのもので、フロントの下が洞となったデザインだった。
この年に加入したJ.J.レートサンマリノGPで3位表台を手にした。

1992年には、チーム待望のフェラーリV12エンジンを獲得、マシンは昨年を踏襲したBMS192を投入した。予選こそ前半戦にトップ10にはいる活躍を見せるも、決勝ではリタイヤが続発、2ポイントを取るのがやっとであった。
この年にスクーデリアイタリアはダラーラと決別してローラ契約するものの、ローラF3000ベースとしたマシンを供給したことで成績がさらに悪化、予選通過もままならなくなってしまった。結局1993年に撤退した。

ホンダ(1998~1999年)

ホンダコンストラクターとしてF1への復帰を計画する中で、ハーベイ・ポスルスウェイト、ティムデンシャムらが設計したRA099の製造を行った。しかしポスルスウェイトの急死によって計画は頓挫、ホンダエンジン供給で2000年より復帰した。

HRT(2010年)

2010年に新規参入するHRT(当初はヒスパニア・レーシングチーム) むけにF110を供給した。
しかしチーム側が開発資金を滞納したことで開発が止まっており、支払後に完成させたときには開幕戦ぎりぎりだったため、最初はまともに走ることすらできなかった。
結局チームは入賞することができなかったものの、完走順位でコンストラクターズラキング11位となった。
その後チームは独自開発するために契約を打ち切ったが、2012年までF110の改良でしかやりくりすることができなかった。

ちなみにF110を元にして、GP2マシンGP2/11を開発している。

ハース(2016年~)

2016年に新規参入するハースF1チームのシャシー製作と供給を行うことになった。

チームフェラーリ洞施設利用や各種技術提携を結んでいる。

シャシー供給するカテゴリー(2021年現在)

ワンメイク供給

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ダラーラ

1 ななしのよっしん
2019/09/10(火) 09:38:16 ID: 5CEgLVNXn8
GP2/08とGP2/11はモノコックそのものは一緒みたいだけど05と08はどうなんだろ?
一緒だとするとGP2は最初から最後まで同じモノコックを使い続けてたことになるけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/04/06(月) 19:55:47 ID: XfnPa/7A/Y
日本上陸。
ナンバー付きでありながら4点式シートベルトのみ。
え、その形式のシートベルトじゃダメだったんじゃないの?
どういう事なの……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/04/08(金) 17:02:37 ID: XfnPa/7A/Y
もし、一切の美的感覚を削ぎ落とし、まず実用性だけから形を決め、それを壊さない程度の装飾に抑えたとしたら?

ダラーラ・ストラダーレとは正にその答えである。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス