京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2007年05月06日

阿仏尼の命日

1222年に生まれ1283年5月6日に、
時代を開いた一人の女性がこの世を去った。
藤原為家の娘で、冷泉家に嫁いだ。
今日の和歌の源流が、この一人の女性によって始まる。

今日、娘と「下鴨神社」に行って祭りに参加したときふと思った。 
このままふるさとに帰る・・・・・・といって
一人の女性が去っていった。
彼女の和歌における存在。

やがて、そこから世界的にも有名な文学が誕生した。
ちなみに我が娘は、「パープルチャン」



















同じカテゴリー(文学の都 安嘉の章 第6章)の記事
 清少納言を生んだ清原頼業公の舟遊び (2007-05-18 00:43)
 冷泉家 (2007-05-15 01:08)
 源氏物語と紫式部 (2007-05-11 01:07)

Posted by AKIYUKI KOYAMA at 00:04 │文学の都 安嘉の章 第6章
この記事へのコメント
源流を訪ねる旅、僕も好きです。
Posted by 小野元裕 at 2007年05月07日 09:45