ジョブカンワークフローの評判・口コミ
【申請・承認でこんなお悩みありませんか?】
・紙で申請を行なっており、申請・承認が非効率。。
・承認者が出張中で申請がすすまない。。
・過去の申請を探すだけで一苦労。。
・申請不備が多く手間が余分にかかる。。
「ジョブカンワークフロー」で、
これらの悩みをすべて解決しましょう!
◆申請をクラウドで管理
紙の申請書ではなく、クラウド上で申請を管理。
クリックだけで申請・承認を行い業務の効率アップをはかりましょう。
◆モバイル・スマホからの承認
承認者が出張中でも、いつでもどこでも承認できます。
承認者が社内にいなくても、申請が滞ることはもうありません。
◆申請は一覧画面からかんたんに検索
申請はすべて一覧画面で確認できます。
多彩な検索機能で、過去の申請もかんたんにみつけられます。
◆会社独自の申請フォーマットをかんたんに作成
必須項目設定や桁数設定など、申請不備を解消する仕組みがたくさんあります。
もちろん、申請書の項目はいくつでも追加できます。
評判・口コミの概要
4.08
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/06/03
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】申請が楽になった、経費が削減された
【操作性・使いやすさ】あまり使用したことはないが社内でペーパーレス化がされたとの実感をした。
また、リモートワークでも管理が可能になったためわざわざ出社する手間が省けて便利になった。
【営業担当やサポート面】担当がいないため不明。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
出社して申請しなくてはいけない工数が導入したことによって削減された。
導入コストなども低くて良いとは感じたが、使用感などは以前に使用していたツールとあまりわからずに他社サービスを使用することとなった
田中 亮介
ユーザー
株式会社iDOOR
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/26
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
特段不満はなくシンプルな点が気に入っていたので、会社として利用しなくなったのは個人的に残念。状況がぱっと見でわかりる。リモートでも作業ができて良い。操作簡単。共有もすぐにできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
入社時から使われていてユーザー権限のため、導入にに携わっておらず。1つのフローをやると他のフローは問題なく使える。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/04/29
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内に元々導入されていた。稟議や情報管理の申請を出すという目的に関しては問題ないと思う。ただ直感的に使えるかというと難しい。またデザインが少し昔ながらのデザインに感じる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙で稟議などを出さなくて良くなったのは楽になった。申請フローなどは決めておけばフローを覚える必要がないのは楽になった
ジョブカンワークフローの概要
【申請・承認でこんなお悩みありませんか?】
・紙で申請を行なっており、申請・承認が非効率。。
・承認者が出張中で申請がすすまない。。
・過去の申請を探すだけで一苦労。。
・申請不備が多く手間が余分にかかる。。
「ジョブカンワークフロー」で、
これらの悩みをすべて解決しましょう!
◆申請をクラウドで管理
紙の申請書ではなく、クラウド上で申請を管理。
クリックだけで申請・承認を行い業務の効率アップをはかりましょう。
◆モバイル・スマホからの承認
承認者が出張中でも、いつでもどこでも承認できます。
承認者が社内にいなくても、申請が滞ることはもうありません。
◆申請は一覧画面からかんたんに検索
申請はすべて一覧画面で確認できます。
多彩な検索機能で、過去の申請もかんたんにみつけられます。
◆会社独自の申請フォーマットをかんたんに作成
必須項目設定や桁数設定など、申請不備を解消する仕組みがたくさんあります。
もちろん、申請書の項目はいくつでも追加できます。