タグ

hatenaに関するzxcvdayoのブックマーク (26)

  • はてな襲撃オフ告知放送 - 新しいTERRAZINE

    はてな襲撃オフ主催者候補 無所属 TERRAZI 36歳 反GIGAZINE運動を出発点に 異端的ネット活動家となり いまどき 確信犯として 釣り・煽り記事を連発 現在に至るも反体制ネタ師 では続いて TERRAZIさんのオフ会告知放送です はてなユーザー諸君!私がTERRAZIである! 諸君!この会社のサービスは最悪だ! はてなツールバーだとかグリースモンキーだとか、 私はそんなことには一切興味がない! あれこれパッチ当てして問題が解決するような、 もはやそんな甘っちょろい段階にはない! こんな会社はもう見捨てるしかないんだ、 こんな会社はもう滅ぼせ! 私には、建設的な提案なんか一つもない! 今はただ、スクラップ&スクラップ、 全てをぶち壊すことだ! 正確に言えば、諸君の中の多数派は、私の敵だ! 私は、諸君の中の少数派に呼びかけている! 少数派のOperaユーザー諸君! 今こそ団結し、立

    はてな襲撃オフ告知放送 - 新しいTERRAZINE
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2007/04/06
    はてブのタグ補完は何とかしてマジで
  • esereal - ままならぬ公開デザインを見ていて

    2024/12/27 ベイスターズのドキュメンタリー映画「勝ち切る覚悟」を見た! シーズン終盤~日シリーズ優勝までの舞台裏を抑えたドキュメンタリーで、ベンチ裏での映像がメインとなっている。ナレーションは無く、説明がほとんど無いので「いつ何があったか」があらかじめわかって…

    esereal - ままならぬ公開デザインを見ていて
  • はてラボ以後ならはてラボで発表されてたと思われるサービス はてなマッ..

    はてラボ以後ならはてラボで発表されてたと思われるサービス はてなマップはてなアイデアそして はてなブックマークも、多分。 ローンチ時は自信ないから、 「これはラボだから気じゃないんですよぅ」にしておきたくなるもんだ。 そしてpermalinkを変えるわけにはいかない。 「逃げ場所」を作ってしまったはてなの明日はどっちだ!

    はてラボ以後ならはてラボで発表されてたと思われるサービス はてなマッ..
  • 「ATOK 2007」と「はてな」が連携、ジャストが検討中の新機能を試験提供へ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/12/04
    別にはてなは場所を提供してくれるだけで良いと思うけど / 議論してるように見えるけど結局みんな使い方変えるつもりは無いしこれからもずっと揉め事は起こるんだろう / 権利と義務。義務って何だ
  • システムの発展とノイズの増加 - Cube Lilac

    好奇心と怠惰の間:これはspamですか? に関連するエントリを読んでいて思うところがあったので、今日はその話題。 まず、いろいろなところで指摘されていますが、“ホットエントリ”というシステムは、何らかの脆さ(?)を持っているなということ。今回は、ブックマークしている人もブックマークされている日記も“講義だから仕方なくやってる”感が非常に感じ取れるので、“spamだ!?”で終わっているのですが。例えば…… 「今日からマイミクの皆と一緒に、日記ははてなで書くの☆」 「はてなブックマークって、面白かった記事をブックマークして友達と共有するんだって!」 「XXXさんの昨日の日記、ちょーうけた!ブックマーク☆」 最近はmixiがマイブームなので(w。上記のような感じで、マイミクが100人位いるあるmixiユーザが皆をけしかけて、はてなを使うようになったとしましょう。そういった人たちが書いた日記に対し

    システムの発展とノイズの増加 - Cube Lilac
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/11/12
    一般受けしなくてもいいって考えてる人ってのもいそうだけどなー
  • はてなの人はきもいとか何とか - JamDiary-twig

    はてなの人はきもいとか何とか 17:35 はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先 あーえーと、あれだ。 Q10.Winユーザーの方はMacintochに、Macユーザーの方はWindowsに。一言ぶっちゃけてみてください。 両方使う人間として双方に。もっと双方の道具を知ろう。向こう側の人間が、その道具のどこに利点を見い出して使っているのか見つけよう。聞きかじり情報や、ちょっとやそっと触った程度の体験を基にした批判は、果てしない愚。 CG 描きさんに 50 の質問(の回答)より 上記の文を思い出した。

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/11/10
    引用文の部分すごく大事だと思った
  • 小事象【SHOJISHO】 - はてなの画像容量についてソフトバンクモバイルの広告風に説明してみる

    忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先 こちらで、 知人 「ああ、はてなか。あそこは癖があるから、やめた方がいいよ」 と発言された、知人の方にはほぼ同意なんですが、後段の 2. 融通が利かない 確かに、他の大手ブログサービスに比べると、はてなでは画像を使う敷居はまだ高いかもしれない。 だが、画像を扱うサービスである「はてなフォトライフ」は3mb→30mbに無料ユーザの容量の上限が引き上げられたので、すぐに悩むことはないだろう。 について、id:hatayasanさんは誤解をされているようですね。 はてなは他の大手ブログサービスに比べても、決して画像容量の面で遜色なく、むしろより多く登録すらできるほどです。 この点について 分りやすい広告で定評のある ソフトバンクモバイルの手法を使って説明するなら ということになります。 とっても分りやすいので、解説は必要な

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/11/10
    広告うけた / あー、一般向けにはこういう分かりやすさが必要なんだろうなぁ。絶対やらないだろうけどw
  • はてなブックマーク - 忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/11/10
    まさにこれが原因なんだろうな、と。 / ←もちろん俺も含めてね。
  • ブロ☆はじ。 おらが村。

    俺は村中で一番 モボだと言われた男 (song byエノケン『洒落男』) つかモボ(モダン・ボーイ)って・・死語デスネ☆あはー。今回は別にエノケンのことでもなく。ましてや歌でもなくて。 アメブロ、エキブロ、ライブドアやFC2など等。だいたいブログサービスってそれぞれの色があるもんです。 やはりどこのブログサービスもそういうブロガー同士との交流がさかんなわけで。仲良きことは美しきこと哉(笑)。 ま、それはどうでもいいのだけどね。多少の不満はあるけれど引越し・・という程でもないし、でも扱いやすいとか良い点もあるので継続というブロガーさんも多いのではないでしょうか。 一長一短というか。どんなものでも完璧というワケにはいかんのだね。人気があったらサーバーは重くなるし・・かといって扱いづらかったらアレだしね〜。 タイトルの『おらが村』だけど(汗)。まあ、ある程度ネットサーフィンなぞしていてそういう意

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/11/10
    キーワードの件はそうかもなぁ
  • はてな家庭教師 - ため日記

    15:46 | という記事を id:motimoti3 さんが書かれていて、以前会社でも「はてなってわかりにくいって言われるけど、どうしたらわかってもらえるんだろうね」「合宿のときにオーナーに使ってもらって手取り足取り教えるとかどうかな」「出張はてな塾みたいな?」「チャットでサポートとかもいいかもね」みたいな話をしていたのを思い出しました。「電話サポートはしてないんですか?」といったご指摘もよくいただいてます。確かにマニュアルやヘルプを読むのはめんどくさいし、かといって問い合わせフォームやメールをするほどで不便しているわけでもない。そういった類の「めんどくさいこと」って、対面や電話で直接教えてもらったら意外と覚えてたりするんですよね。はてな塾はそういった face to face のコンテンツを目指して発刊された気がします。ではてな家庭教師ですが、実際に行って設定するというのはあまり現実的

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/10/10
    企業でここまでやるのはすごいなぁ
  • はてなぐらい有名にならないとオンラインサービスで食べていけないのか:Randomwalk:オルタナティブ・ブログ

    「“株式会社はてな”は、どうやって儲けているのだろう?」ということを、1年以上前に自分で簡単に調べてみたことがあります。いくつかの手元の情報と、知人の話などを総合し、少し仮説を立ててちゃちゃっと計算してみただけだし、1年以上前のことなのでそれほど正確性が高いものではない、というお断りのうえで結論を書くと、はてなは収入の大部分を「はてなポイント」よりも「AdSense」から得ているようだ、と当時個人的に想像するに至りました。 さて、そのはてなの近藤社長は、社員を残してシリコンバレーへ行き、そこで人脈を作り、技術を学び、新サービスを開発する、ということを実現しようとしています。 近藤社長はアメリカに行くに当たり、「東京に来て社員が増え、いい会社と言ってもらえて、収益が出るようになって……。」とインタビューに答えています。約20人ほどの社員は、僕のおおまかな推測によれば、多くのAdSenseとや

    はてなぐらい有名にならないとオンラインサービスで食べていけないのか:Randomwalk:オルタナティブ・ブログ
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/09/26
    youtubeが成功すれば新たなモデルになりそうだけど…
  • 動物型から植物型へ1世代で変身 ―植物進化の謎に迫る不思議な生物「ハテナ」―

    つくば生物ジャーナル Tsukuba Journal of Biology (2006) 5: TJB200603SE1. 昨年、学大学院生命環境科学研究科長の井上勲教授とその研究グループの一員であった岡典子さん(現在オーストラリア、メルボルン大学の研究室に所属)による新種の生物についての論文が米国科学誌「サイエンス」10月14日号に掲載され話題となった。その生物の名は「ハテナ」。 ハテナは長さ約30μmの単細胞生物で、鞭毛(べんもう)を使って動き回る「鞭毛虫」である。ハテナの注目すべき特徴は、細胞内に緑色の藻類が共生して光合成を行っており、分裂して増殖する際に、この共生体が一方の細胞にだけ受け継がれる点である。分裂してできた2つの娘(じょう)細胞の一方は藻類として光合成を行い(植物的生活)、もう一方は捕性の原生生物として生活する(動物的生活)。このような二重の生活環を持つ生活様式は

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/08/21
    これブクマし忘れてたなんて
  • 2006-08-17

    ekken♂ : 「ブクマコメントではなく、ブログのコメント欄を使え」という主張は無断リンク禁止と同質のブロガーの我侭だ ekken♂ : 言及コメント全てに反応する必要は無い この辺りに関連して 「議論を広げたい」と思っているのは、被ブクマサイドであって、ブックマーカーの方ではありません。「このエントリについて俺はこう思った。以上」というのがブックマーカーであって、そこから話題の広がりを期待していないのです。という部分については同意なのですが、ちょっと整理してみます。 ところで昨日は地元 新潟スタジアムでイエメン対日戦が行われました、それにちなんだというわけではないのですが、ここでは はてなブックマーカー達=観客として喩えてみます 被ブックマーク側(ブログ主)がフィールドのプレイヤーです。 例えば このようにいいプレイをしたら歓声が沸く訳です。 ですが、内容によっては こうしたネガティ

    2006-08-17
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog テレビ制作会社もはてなユーザ

    RSS フィードを読みまくるのが仕事の一部となっているわけだが、かなり以前から読んでいるものに、Q&Aサイトの質問リストがある。 たとえば人力検索はてなの質問一覧 RSS だ。人力検索はてなや、その他メジャーなQ&Aサイト、Yahoo!知恵袋とか教えてGooで出された質問は、できるだけ目を通すようにしている。(とはいっても膨大な量なので、時間が取れるときだけだが) というのは、インターネット利用者が考えている「不便」が、この手の質問から浮かび上がってくるように思うからだ。不便はニーズなので、ニーズを解決するためのサービスを考える触媒として使っている。 それはそれで役に立っていると思うが、それとは別に面白いことに気づいた。 ある質問者の質問を順に読んでいくと、その人が普段どんな仕事をしてるか、どんなことに興味があるのか見えてくる。(なので、あまりプライバシーが透けて見えるような質問を続けてし

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/27
    アリだと思う。それをはてなを通さずにできるようになればTV2.0かなぁ
  • 2006-07-16 - つれずれなるままに…

    いわゆる法律専門家以外でも回答できるため、法律的に誤った回答がなされる可能性が高い。 法律相談所や弁護事務所で尋ねる場合と比較すれば、その可能性は到底無視できない。 回答者が法律上の誤解をしていた場合のほか、実際には法律に関する知識を十分に持ち合わせていないにもかかわらず、ポイント目当てで回答をでっち上げる危険性もある(これは次項で述べる、質問者が回答を正しく評価できない問題が絡む)。 質問者は(少なくともその質問に関わる)法律に明るくない人であり(そうでなければ質問しない)、そのような人が回答の良し悪しを正しく判断できるとは考えにくい。 たとえ法律に関する知識を十分に持ち合わせていない回答者がポイント目当てにでっち上げた回答であっても、表面的に見て正しそうであれば質問者は信じ込んでしまう危険性がある。 その結果、たとえ法律上デタラメな回答であっても、質問者がそれを正しいと誤解してしまい、

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/21
    聞くほうも聞くほうじゃね?
  • ネ申 - ため日記

    18:09 | キタ―――――(゜∀゜)――――――!!!しょこたん顔ちっちゃす!顔の半分が瞳でできておりました。追記この番組の収録にお邪魔しに行ってきました。いろんなおもしろブログを紹介していて番組がおもしろかったのと、しょこたんが「絶対領域」「ツインテール」「ツンデレ」用語の説明を臆面もなくすらすらと回答してたり、レイヤーの人を見て「あ、レイアースの海ちゃんですね!」「ウテナは基ですよ!」とか普通に言ってたのがワロタw あとてらしまさんもほんとに12歳でしたよ!「毎日はてなダイアリーキーワードで『しょこたん』と『マミタス』をチェックしてますよ」と仰っておりました。で、全然番組の収録とは関係ないですが、現場は大勢の人がいて(30人ぐらい?)楽しい雰囲気ながらも常に緊張感が漂っていて、「俺たちがおもしろい番組を作ってやるんだ」という気概みたいなのを感じました。プロ意識というんですかね。最

    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/21
    そんなにいぢめないであげて。。。
  • Hatena Inc.入りたい!とは - はてな

    このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    Hatena Inc.入りたい!とは - はてな
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/18
    ジェイコンが作ってる。本当に募集してるのか!
  • ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)

    はてなの近藤淳也社長が日を去る。ともう1人の社員と、犬1匹を連れて。社員19人を、東京に残して。 なぜ今、アメリカに?――そうたずねると「いや、それがね」と照れ、濃くて強い目の光が、少し柔らかくなる。 「映画館で『スターウォーズ エピソード3』を見ていてふと、『東京でぬくぬく暮らしていてはいけない』と思ったんですよ」 善良で純粋だったアナキン・スカイウォーカーは、つらい葛藤を経てダークサイドに落ち、ダースベイダーになる。「登場人物みんな、ずいぶん過酷な人生を送ってますよね。全宇宙の運命を背負い、命をかけて刀を振ったり――すごいなぁと思って」 そして反省した。「もっと過酷な環境で頑張らないといけないのでは」と。昨夏のことだ。 近藤社長の生活も、生ぬるいものではないはずだ。「日を代表するWeb2.0企業」などと言われ、注目を集めるベンチャー社長。新サービスやユニークな会社の仕組みにマスコ

    ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)
    zxcvdayo
    zxcvdayo 2006/07/14
    サービス増やして細かいとこに目が届かなくなるのはちょっとなー。まあ厳しいだろうが頑張れ。