![レトロゲーム機に総入れ替えでコロナ禍も売り上げ増!「みなかみホテルジュラク」が提供するゲームコーナーの魅力に迫る(OneNews) - Yahoo!ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/34730011622b3103ba8ec40d31bcb1d617e726bb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fnewsatcl-pctr.c.yimg.jp%2Ft%2Famd-img%2F20240411-01189326-onenews-000-1-view.jpg%3Fexp%3D10800)
※この記事にはPRが含まれています 10月17日に鹿児島国民体育大会の閉会式が行われました。 コロナ禍でいったん延期されていましたが、2023年の今年に変更され無事に開催されました。 いわゆる ”国体”としての開催は今年が最後かあ。 28日からはそのまま鹿児島県で開催される、特別全国障害者スポーツ大会への炬火(きょか)が引き継ぎがれました。 出典:燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 公式HP 競技日程と結果が公開されています。 出典:燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 公式HP 国民体育大会としては鹿児島国体が最後になり、2024年からは新たに国民スポーツ大会として佐賀県で開催されます。 夏季オリンピックが終わったらすぐにあるので注目度は低いかもしれませんが、レベルは高いみたいです。 出典:朝日新聞デジタル 鹿児島をご訪問するのは初めとなる佳子さまは前日16日に鹿児島に入られて高山町を
精神保健福祉法に関する申請書等について 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律において,一般人からの申請及び申込等を要件とする手続きについて,様式を掲載します。 申請,申込みに当たっては,必ず事前に提出先保健所へ電話等により連絡するようお願いします。 精神保健福祉法第22条 第22条第1項 精神障害者又はその疑いのある者を知つた者は,誰でも,その者について指定医の診察及び必要な保護を都道府県知事に申請することができる。 第2項 前項の申請をするには,次の事項を記載した申請書を最寄りの保健所長を経て都道府県知事に提出しなければならない。 ・申請者の住所,氏名及び生年月日 ・本人の現在場所,居住地,氏名,性別及び生年月日 ・症状の概要 ・現に本人の保護の任に当たつている者があるときはその者の住所及び氏名 精神障害者等の診察及び保護申請書(様式D-1)(WORD:39KB) 精神障害者等の診察保
【見逃しあり!】『Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」』 ライブレポート:山下達郎 Performance 2015-2016(4月3日sun・鹿児島市民文化第1ホール) さあ、いよいよ山下達郎さんの鹿児島ライブ当日。 去る11月に運良くチケットを買うことができて以来、かなり長く感じられました。 このチケットは公演当日の1週間ほど前に宅配便で届いたんですが、通常通りポストに投函されるのとは違う受取人確認の宅配便だったために郵便ファンの自分には振込を知らせる「簡易書留」の様な高揚感がありました。 今年は、いつもと違いお昼前の新幹線で川内駅から鹿児島中央駅へ。初めて入った定食屋さんで三二海鮮丼とお蕎麦のセットを。 お食事処 児玉 そして、アミュプラザ鹿児島をぶらり。山下達郎さんのFM番組、サンデーソングブックの時間になり持参したラジオを点けてみます。そういえば、前日は鹿児島で井上
先日、鹿児島中央駅のアミュB1Fで中古レコードのセールに遭遇! 大貫妙子さんのLP、シニフィエを500円!でゲット。 じつはこのセール、毎年開催されている鹿児島ディスクカーニバルの売れ残り販売だったんです。 後日、あらためて鹿児島中央駅から徒歩5分ほどのレコードステーションをお皿漁りに訪れました。 店の入り口。おしゃれな看板だと思います♪ 店頭の置き看板。喫茶店みたい。 ドアもデザインが違う、こういうのいいな。 店主の男性が、店内BGMにかけたレコードを聴きながら閉店間際までいろいろさがした挙げ句、The Beach Boysのライブ盤は取り置きをお願いして次の5枚を買いました。 シングル(EP) 「LOLLYPOP LIPS」(コニー・フランシス) 「WHO'S SORRY NOW」(コニー・フランシス) 「The Littele Old Lady Pasadena」(ジャン&ディーン)
先週の土曜日、新田神社参道の桜並木でお花見してきました。 今年は開花が遅くて、去年に引き続き天気があまり良くないながらも午前中から家族連れなどで賑わっていました。 参道はこの鳥居の脇の道路を挟んだ場所にあります。 降る来橋から参道のほうを見るとこんな感じ。 参道へと渡り鳥居を振り返ってみると・・・ 今度は反対のほうを向いてみます。 この参道の桜並木には300本のソメイヨシノが植えられていて、毎年桜の時期になると新田八幡 桜まつりが開催されています。夜桜も独特の美しさがありBBQするにも良いスポットです。 帰り道で遭遇した桜と飛行機雲のコラボ?とヒヨドリ。 新田神社は薩摩国の一宮で瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)の陵墓にある神社なんですよね。 上空から見ると亀の形をしていて、神亀山(しんぎさん)と呼ばれています。 【PR】じゃらん・可愛山陵(鹿児島県薩摩川内市) *鹿児島県神社庁のサイトより抜粋
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く