タグ

yura_saitoのブックマーク (4,317)

  • 私も原子力について本当の事を言うぞ

    東日大震災から半年が経過しようとしている。 個人的には、3月11日からの半年間で、時代がすっかり変わってしまった感じを抱いている。 震災以前の出来事は、たった1年前に起きた事件であっても、遠い昔の記憶であるように感じられる。不思議な感覚だ。 震災を契機として、具体的に何が起こって、われわれの精神のどの部分がどんなふうに変化したのかについては、今後、長い時間をかけて、じっくりと検証しなければならないのだと思う。が、細かい点はともかく、わたくしども日人の時代認識が、震災を機に変わってしまったことは確かだ。 一例をあげれば、「戦後」という言葉が死語になりつつある。 これまで、昭和が終わって元号が平成に変わっても、二十世紀が二十一世紀に移っても、「戦後」という時代区分は不動だった。で、その言葉は、つい半年前まで、国民の間に広く共有されていた。 それが、震災を経てみると、「戦後」は、にわかに後退

    私も原子力について本当の事を言うぞ
    yura_saito
    yura_saito 2011/09/09
    「読売新聞社は、『核兵器の材料になり得るプルトニウムの利用が認められている現状』が、『潜在的な核抑止力として機能している』ことを、『事実』として認定」さすが読売というべきか(苦笑) #genpatsu
  • 福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨か 真相を語る : 哲学ニュースnwk

    2011年09月08日16:48 福島第一原発ライブカメラの指差し作業員人が2chに降臨か 真相を語る Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 14:22:33.26 ID:HjJHQRlN0 ≡≡≡ スレ立て依頼所 ≡≡≡ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315447172/32 ふくいちライブカメラ関連 実況スレ29 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314967894/967 967 名前: ◆AGkTn5GJOc (芋)[] 投稿日:2011/09/08(木) 13:47:10.04 ID:TFHUsRhX0 twitterでエンセン井上説が横行してますが… 8/28にカメラに向かって指差しした者ですが、言いたいことをまとめたので興

    福島第一原発ライブカメラの指差し作業員本人が2chに降臨か 真相を語る : 哲学ニュースnwk
    yura_saito
    yura_saito 2011/09/08
    指差し作業員に関するまとめ #genpatsu
  • about the pointing a finger toward fukuichi live cam

    English ---------- 2016年3月より私が立った高台では防護服の着用は必要なくなった。 ---------- 放射能について「目に見えない」「無色透明」という言い回しについて。 酸素、二酸化炭素、水素、窒素は無色透明だ。 むしろ放射性物質は色づけられている。 なぜなら私たちは物理的に測定できるからだ。 それによってカリフォルニア沖で見つけたごくごくわずかのセシウム134を東京電力の原発由来だと推定するし、炭素年代測定は物体の齢の検討をつける。 けれども'社会的'に、放射性物質や放射線は無色透明であるかのようにふるまう。 そして放射能は他のものを'色づけ'する。 私たちは色によって様々なものを'判別'するが、それを誤った'差別'にした歴史がある。 未来にとっての歴史となる前に、私は過去の歴史に学びたい。 ---------- 2016年9月某日、放射線影響研究所による健康調

    yura_saito
    yura_saito 2011/09/08
    急性白血病の件も事故が原因というよりは、こうした現場作業員のこれまでの過酷な労働状況が隠蔽されてることによるものではないかと思っている(線量管理とかかなりごまかされてるのでは) #genpatsu
  • 『ジャズフェスで脱原発をアピールしよう!』という呼びかけへの反響

    reimama☆param @reimamaparam この日はジャズフェス、注目度バツグンだね!!!@nonukeslove “ 9.11 Sendai Love Parade” 13:00良寛院丁公園集合。14:00Parade開始。一番町〜定禅寺通〜西公園周辺周遊予定。主催:宮城県仙台市一番町2丁目いろは横丁《拡散希望》編集局 2011-09-02 21:48:44 reimama☆param @reimamaparam 9/11仙台はジャズフェス一色。その人混みの中を練り歩く初めての風景。脱原発をアピールしようよ!NO NUKES TRY AS LONG SENDAI LOVE PARADE http://t.co/bLYtmHA 良寛院丁公園13時集合!スティールパンの音色が迎えます! 2011-09-04 18:26:57

    『ジャズフェスで脱原発をアピールしよう!』という呼びかけへの反響
    yura_saito
    yura_saito 2011/09/08
    なんじゃこりゃ。こういうのを見ると、脱原発のマイナスアピール工作かとすら思ってしまうが、単に馬鹿なんだろうな…orz #genpatsu
  • takedanet.com

    This domain may be for sale!

    yura_saito
    yura_saito 2011/09/08
    「放射性セシウム137の{成人、経口}での50%致死量は0.1ミリグラム程度」なのん?単体物質としての毒性は知らなかったなぁ #genpatsu
  •  『放射能を正しく理解するために』(文科省発表)に込められた巧みな“トリック”を大阪の精神科医が指摘しています。/2011-05-15 - Eisbergの日記

    あまりに暑いので工場扇を買ってきた 6月とは思えない猛暑に遭遇し、7月を待たずして早くも熱中症(疑)と睡眠不足に陥った2025年の夏。 去年までは8月頃から水風呂に飛び込んでビール飲みながら野球を見るという自宅避暑をやっていたけれど、今年は既に家中がもうどうにもならない不快感で包まれている。 …

     『放射能を正しく理解するために』(文科省発表)に込められた巧みな“トリック”を大阪の精神科医が指摘しています。/2011-05-15 - Eisbergの日記
    yura_saito
    yura_saito 2011/09/05
    「この文書の作成に協力している小児心身医学会」何考えてるのか。「レイプでも幼児虐待でも加害者側がよくやるやり方」に腹が立つ #genpatsu
  • このエントリが3000ブクマいったら嫁さんのけしからんオッパイをアップします。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    yura_saito
    yura_saito 2011/09/02
    おっぱいに興味はありませんが、昔からの読者としてブクマをぽちとな。お幸せそうでなによりです。( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!
  • NAGA889: Link Alternatif Main Game Seru dengan Bocoran Info Kemenangan Akurat

    Kemenangan fantastis merupakan salah satu hal yang paling diharapkan bagi seluruh pencinta game online dari berbagai belahan dunia. Mendapatkan kemenangan fantastis selama bermain game online memang bukan menjadi hal yang sulit, terutama jika Anda bergabung dalam website terpercaya yang sudah mendapatkan regulasi dan terpercaya memberikan kemenangan secara nyata kepada pemainnya. Satu-satunya pelo

    NAGA889: Link Alternatif Main Game Seru dengan Bocoran Info Kemenangan Akurat
    yura_saito
    yura_saito 2011/08/30
    内部被ばくはなかったって、ホールボディカウンティングした結果?累積放射線量も、当初はだって足りないとかいって人によっては持たされてなかったし、高放射線量の残骸についても最初ナイショにしてたよね?
  • 「賠償法」改悪をなぜ報じない(ドクターZ) @gendai_biz

    菅直人首相が弄ぶ「脱原発」。首相は国民の後押しを期待したようだが、理念への賛同は得られても、内閣支持率はむしろ下落してしまった。首相の圧倒的な不人気を改めて証明した形だが、当の人にさほど落胆の様子はない。しょせん一時的な「延命の道具」に過ぎないからだろう。 もっとも、人類史上最悪の事故を目の当たりにした以上、日が原発依存を減らすのは当然だ。そこで政府のエネルギー・環境会議(議長・玄葉光一郎国家戦略相)は、短期・中期・長期で「減原発」の道筋を具体的に示すらしい。そして、その前提として発電コストの徹底検証を行うようなのだが・・・。 原則論を言えば、発電と送電を分離して発電分野に新規参入を促し、競争が起こることで自ずとコストの勝負はつく。送電距離次第では、火力発電でもコスト高になるし、再生エネルギーが一概に不利とは言えない。そもそも、こんな机上のコスト論を改めて議論すること自体がお役所仕事

    「賠償法」改悪をなぜ報じない(ドクターZ) @gendai_biz
    yura_saito
    yura_saito 2011/08/30
    結局、東電の責任は回避されて国民負担増になったの? #genpatsu
  • NAGA889: Link Alternatif Main Game Seru dengan Bocoran Info Kemenangan Akurat

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/29
    「セシウム137の放出量を単純比較すると168個分」めも #genpatsu
  • 放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説

    関連するページ: やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 (web ページ) 放射線の基礎をまとめた(初めての人には、こちらがおすすめです) まだやっかいな放射線:2 年半が経って汚染と被曝はどうなっているか(web ページ) タイトル通り、2013年10月の状況をまとめました ここでは、放射線や原子力発電所について、多くの人が知りたいだろうと(ぼくが)思うこと(の一部)について、わかりやすく、要点だけを短く(←というつもりで書き出したんだけど、けっこう長くなってしまった)、でも、ごまかしのないように説明しようと思う。 文は中学生以上なら時間さえかければ読めるはずだ。 また、もっと知りたい人のために詳しい(そして、少しむずかしい)解説もいくつか書いたし、 一部の内容については色々なところで使ってもらえるようプレゼンテーション用のスライド(目次)も用意した。 これまで、長

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/29
    最近某有名人さんが放射性物質は燃やせば無害になるとかおっしゃってたらしいですが、そんなことはありませんよー #genpatsu
  • ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) - YouTube

    ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 Die Folgen von Fukushima。福島第一原発から80キロ離れた宮の農家大沢さんは、自分の栽培する野菜の検査を市民放射能測定所に依頼した。県の品衛生検査所では受け付けても­らえなかったからだ。結果大量のセシウムが発見される。「これはもはやべ物ではなく放射性廃棄物です」。なぜ行政はこうした検査を受け付けないのか、ドイツの記者が原発­担当大臣を問い詰める。

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/29
    80km離れた本宮の農家の野菜からセシウム検出など@ドイツの番組 #genpatsu
  • 特集・「原発マネー」40年 福井のニュース:福井新聞

    福井のニュース 特集・「原発マネー」40年 ≫あなたのブログに福井のニュース 記事一覧表示 1....../1ページ 福井県内で原発が運転を始めて40年。自治体や住民にはさまざまな形で「原発マネー」がもたらされた。生活の基盤を底上げする一方、原発への依存は強まっている。立地地域の今を見つめた。 》福井の原発ニュース  》もんじゅ再開 [2] 町政と不可分の関係 熱帯びる増設待望論[3] 万一のリスク同じでも… 周辺と立地 差は歴然[1] パイオニアの不満 恩恵に落差 細る財政

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/25
    「去年」の特集らしい。「麻薬的」な仕組みの原発マネー。地方過疎化という根本原因が #genpatsu
  • ニュースな英語 - 日本の原発産業の「人工芝運動」と不完全を嫌う優秀の愚かさ

    フォローあなた好みの記事を表示させよう フォロー機能とは フォロー機能とは ボタンを押してあなたの好みのキーワード(ハッシュタグ)をフォローすると、そのキーワードに関連する記事が優先的に表示されます。 フォローしたキーワードは、詳細設定ページの「フォロー中」のエリアに表示されます。

    ニュースな英語 - 日本の原発産業の「人工芝運動」と不完全を嫌う優秀の愚かさ
    yura_saito
    yura_saito 2011/08/18
    「人工芝」を当たり前と思っていてはいけません。学業的な優秀さは人格の高潔さを意味しません #genpatsu
  • 「Photoshop」で人物を上手にマスクするテクニックとは | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アドビ システムズは都内にてクリエイター向けのセミナー「デジタルフォト&デザインセミナー2011~トップクリエイターのテクニックとアイデア~」を開催した。セミナーでは、「HP WorkstationとAdobe CS5.5による写真と動画の最先端レタッチテクニック」が行われた。 セミナーでは、「Photoshop」のパペットワープを使ったレタッチテクニック、「Illustrator」の「エンベローブ」を活用した画像処理テクニックに続いて、「Photoshop」で人物をマスクするテクニックが、フォートンのプロデューサー 兼子研人氏とレタッチャー toppy氏によって紹介された。 Photoshopで人物をマスクするテクニック この画像の子供のマスクを作成する まず始めに、画像の子供の部分を範囲選択し、「選択範囲→境界線を調整」を選ぶ。次に「エッジの検出(スマート半径)」を使い子供の輪郭に沿っ

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/16
    お絵かき系めも
  • 東電と国に過失は無かったのか?〜ETV特集「米国から見た福島原発事故」

    東京電力と政府は「東電と国の過失」を曖昧にするかたちで補償策を決めましたが、私はそれは「加害者同士の談合」であって公正ではないと思っています。 「異常に巨大な天変地異」が原因だったのか、あるいは「東電や国に過失」は無かったのか?参考にすべき背景として良い特集だと思いましたので、つぶやいた事をまとめます。 eatyveggyさんの同様のtogetterも参考になると思います。 続きを読む

    東電と国に過失は無かったのか?〜ETV特集「米国から見た福島原発事故」
    yura_saito
    yura_saito 2011/08/15
    NHKで特集番組があったのね #genpatsu
  • チェルI131被曝の甲状腺がん若年患者のクロモゾーム7q11領域の重複発現について

    2011年8月12日東大最先端技術研究センター児玉龍彦先生の緊急提案で引用された、Julia Hess et al www.pnas.org/cgi/doi/10.1073/pnas.1017137108 に関するやり取り。チェルI131被曝の若年甲状腺がん患者のDNA特定部位(クロモゾーム7)7q11.22–11.23に特異的重複あり。の件。これは何ぞや?に関すること。引き続き医・生化関係者のコメ期待。

    チェルI131被曝の甲状腺がん若年患者のクロモゾーム7q11領域の重複発現について
    yura_saito
    yura_saito 2011/08/14
    twitter上でのやり取りメモ
  • 子どもの被ばく検査結果 削除 NHKニュース

    子どもの被ばく検査結果 削除 8月11日 5時10分 東京電力・福島第一原子力発電所の事故で、インターネット上で公開されていた福島県の子どもの甲状腺検査の結果について、個人を特定できる可能性があるとして、国の原子力安全委員会が、すべて削除していたことが分かりました。専門家は、「正確な情報提供に逆行する」と指摘しています。 福島第一原発の事故で、国の対策部は、3月に福島県いわき市などに住む15歳以下の千人余りを対象に、放射性物質が甲状腺に蓄積していないか検査を行い、原子力安全委員会がインターネット上で結果を公開してきました。この中には、いわき市の4歳の子どもが健康への影響は無いとされる、甲状腺に受けた放射線量にして35ミリシーベルトの被ばくをした、とする記述もありました。ところが、詳しい住所が含まれていたことから、原子力安全委員会は、「個人を特定できる可能性がある」として、今月初め、記述を

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/14
    個人情報だけ除けばいいことなのにね #genpatsu
  • 降下物の放射性物質検査結果 (2025年度)|環境放射線測定結果

    毎日の降下物(塵や雨)中の放射性物質検査結果 (2025年度) Levels of radioactive materials in the fallout obtained everyday (2025 Fiscal year) 採取及び測定場所: 東京都健康安全研究センター(東京都新宿区百人町)

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/13
    東京都(というか、関東地区)の皆さまは雨にお気をつけて #genpatsu
  • 米が本当にヤバいのは来年だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール 「補償について」 http://amebl… おととい  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 米が当にヤバいのは来年だ 補償について セシウム牛 嬉しかったので更新 ひっそりと更新 農家に婿入りした男のブログZZ 農家の婿のブログについて 農家に婿入りした男のブログZ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 8 ) カレンダー <<8月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/13
    「行政と農協には何とかする気が無い」ので自衛を… #genpatsu