タグ

不動産と競売に関するyasu_boyのブックマーク (3)

  • 「専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法」を読んだメモ: 成功するビジネス書評

    「専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法」を読んだメモ 専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法 鈴木 ゆり子 気になっていた不動産投資系のを読んだ。 競売で取得して、自己リフォームして、大家まで全部やってしまうという手法。 女性特有の横のつながり、コミュニケーション能力を最大限に活かしている。 どこにでもいそうなおばちゃんだが、ホントに凄いおばちゃんだ! ◆読んだメモ 初めは結構失敗してる 業者に騙された。不動産業者に丸投げは絶対してはいけない。主婦に好まれるメゾネット。 借家なのに、一戸建て感覚。土地勘のないところは買わない。100人中一人が気に入る物件でいい。お掃除大家さん クリーニング・掃除まで自分でする。お掃除道具も安いヤツを買う。油汚れはマジックリン。100円ショップの洗剤を現役で使う。よく落ちる。クロスを貼らずにペンキで塗装する方法リフォーム技術は、ホーム

    yasu_boy
    yasu_boy 2011/11/28
    読みました(^^)!どこにでもいそうなおばちゃんだが、ホントに凄いおばちゃんだ!
  • 「プロが教える競売不動産の上手な入手法」を読んだ。: 成功するビジネス書評

    「プロが教える競売不動産の上手な入手法」を読んだ。 プロが教える競売不動産の上手な入手法 改訂第9版山田 純男 竹 裕美 週刊住宅新聞社 2010-06-22 Amazonで詳しく見る 競売は、昔は暴力団関係者などが牛耳っていており、素人が手をだすものではないと言われていたが、インターネットでの情報閲覧や期間入札のシステム導入によって一般人も参加しやすくなった。更に居住者の立ち退きも法律で容易に。バブル崩壊後、大量の物件が出て旨味があった。最近は需給があっていたが、リーマンショック後また、増えた。瑕疵担保条項がないので注意が必要。◆感想 もちろんリスクもあるので慎重に。 やるなら旨みがある時期かどうかを見極めないといけない。 sponsered link 【読書不動産投資経営の最新記事】 マーク・フィッシャー「成功の掟 2」 年収1億円を生んだ幸せケチの法則 を読んだ わが家の壁・床

    yasu_boy
    yasu_boy 2011/07/14
  • 元手300万円で資産を永遠に増やし続ける方法: 成功するビジネス書評

    元手300万円で資産を永遠に増やし続ける方法 元手300万円で資産を永遠に増やし続ける方法松田 淳 ぱる出版 2010-11-30 売り上げランキング : 2746 Amazonで詳しく見る 今の自分とって、いいに出会ったと思える一冊です!! 木造アパート(戸建て)を競売で買う⇒自己リフォーム⇒賃貸に出すorたまに売却というやり方の人です。 すばらしいと思う。自分もまねしたいと思える方法。情報密度が高い。 ◆読んだメモ 「金持ち父さん」も既読。「思考は現実化する」現金300万円あれば永遠にお金を増やしていける。300万円で土地付き中古戸建てがかえる。500万円あればアパートも買える。激安で買えば売却で利益を出すことは難しくない。現代レベルの三点給湯(風呂、洗面台、台所) バランス釜⇒追い炊き給湯器現金で購入するとローンの支払の心配をすることなく自分のペースで運営できる。購入当時の入居率は

    yasu_boy
    yasu_boy 2011/06/29
    本読みました。いい本だった。
  • 1