コンピュータ界のノーベル賞、ついに受賞。 ACMによると「Webの生みの親」ことティム・バーナーズ=リーが、コンピュータ界のノーベル賞に相当すると言われるチューリング賞を受賞しました。っていうか今頃?という感じもしないでもないんですが、とにかくおめでたいです。 チューリング賞は年1回、「コンピューティング界に対し、長く残る技術的貢献をした個人に贈られる」とされています。過去の受賞者でよく知られている人には、たとえば2003年に受賞した「パーソナルコンピュータの父」アラン・ケイが、2004年に受賞した「インターネットの父」ロバート・カーンとヴィント・サーフなどがいます。Webの発明は1991年なので、その次あたりにポポポンとバーナーズ=リーが受賞してもよかったんじゃないかと思ってしまうんですが、コンピューティングの世界には我々が知らない偉人もたくさんいるんですね。というか上記の人たち以外の受