Fireface UCXは、RMEのオーディオ・インターフェイス"Fireface"シリーズのニュー・モデルです。 世界的に大成功を収めたFireface UFXの遺伝子を受け継ぎながらも、さらに最新鋭のテクノロジーを惜しげも無く注ぎ込み誕生したFireface UCXは、RME製品の長所が組合わさった驚異的なパフォーマンスを誇るオーディオ・インターフェイスです。 RMEが長年手掛けてきた、コンパクトなハイエンド・オーディオ・インターフェイスの経験に基づき、ハーフラック・サイズのボディに、スタジオやライブレコーディング等のプロフェッショナル・オーディオの現場で求められる性能を実現しています。同サイズのFireface UCと比較して実に300以上もの電子部品が新たに採用され、さらにはDSPチップから電子部品に乗る電気ノイズを防ぐために50以上ものシールドが内部には施されています。 18イン
二台目のMIDIキーボードを購入して来ました。 用途は「iPod touchでのbs-16iを使った演奏」。 持ち運び可能なようミニミニ鍵盤でMIDI端子が使えるCASIOのGZ-5を購入。 ▼GZ-5 キーストロークが非常に浅く、展示品を触って不安になるキータッチでしたが、 ベロシティ(発声の強弱)はスライドスイッチで5段階に切り替えるようになってましたので、逆に良い感じに演奏できます。 オクターブ切り替えも同じく5段階スライドで行いますが、他機種みたいに1オクターブ前後せずに半オクターブ前後します。 これは非常に助かる仕組みでキーボードの端を跨ぐように演奏しなければならない場合、 半オクターブ単位でずらせる事で演奏がやりやすくなります。 ちっちゃいですが寝転がって弾くには最適キーボードの一つじゃないでしょうか。 なお、内蔵音源も持ってるので単体演奏が可能なのですが、 よく「おもちゃ程度
この記事のパソコン版の画面はこちら http://d.hatena.ne.jp/coldplayer/20120213/1329130811 こちらの記事( http://d.hatena.ne.jp/coldplayer/20120212/1328989449 )のコメント欄で「iPhoneのGarageBandにKORG Nano Key 2が繋がるかどうか」という質問があったので関連したことを色々と考えて記事にまとめてみた。 ↑Line6 Mobile keyにはiOS用の専用端子があり、ドックコネクターに繋がるケーブルも付属している。 iPadにはカメラコネクションキット経由でUSB MIDIキーボードが繋がる。 ところが、iPhoneにはカメラコネクションキットは使えない。Appleが意図的にそういう仕様にしているので今後のアップデートに期待するしか無い。 現状の仕様でiPhon
With over 10 years in the App Store, Notion Mobile is a free, award-winning music composition tool for iOS, iPadOS®, macOS and more! You’ll effortlessly create dynamic compositions in traditional musical notation or guitar tablature with its intuitive touch-based interface and incredibly broad editing capabilities. With a user-friendly interface and simple interactive piano keyboard, fretboard, dr
iPhone/iPad用のDTMデバイスとしてMIDI Mobilizer、CoreMIDI対応のMIDI Mobilizer II、さらには24bit/48kHz対応のオーディオインターフェイス、Mobile Inと製品拡充してきたLine 6ですが、また新たなデバイスを発表しました。 2012年1月10日からアメリカで開催されている家電製品のトレードショーの「CES」でLine 6が発表したのはMIDIキーボードのMobile Keys。25鍵盤のMobile Keys 25と49鍵盤のMobile Keys 49のそれぞれです。実は、そのCESでの発表前に試作品を触ることができたので、どんな機材なのかレポートしてみましょう。 Line6のMobile Keys 25とiPad とはいえ「MIDIキーボードなんて、すでに色々なメーカーが出しているではないか!」と指摘する人もいるとは思い
iPadやiPhoneってすごく面白いけど、やっぱりCPUパワーがPCと比べると低いからDAWとしては使えないよね……、当初そんな風に高をくくっていましたが、アプリもだんだん進化してきて状況も変わってきました。 先日Ver2へアップデートされたMusic StudioはオーディオとMIDIが計127トラックまで利用可能なDAWでソフトシンセにエフェクトも装備。スペック的にも機能的にもGarageBandを大きく上回るiPadにおける最強のDAWへと進化しています。 DAWとして大きく進化したMusic Studio このMusic StudioはオーストリアのAlexander Grossという会社が開発したアプリ。もともと非常に強力なMIDIシーケンサとして国内でも多くのユーザーが評価していた、人気のアプリとなっていました。先日紹介した、FL StudioのiPad版もこのMusic S
iPadで本を読むのも楽しいのですが,もうひとつ楽しいのは音楽. ギターのアプリは大きすぎてiPhone/iPod touchの方が良いのでは?と思いましたけど,ピアノなどキーボード系もかなり使えますし,ここで紹介するシーケンサなども画面の大きさを十分活かしてiPhone/iPod touch版より魅力的なアプリになってます. iSequence for iPadというアプリで特徴は以下の通り. リアルタイムレコーディング/パラメーターオートメーションなどに対応した8トラックのシーケンサーをはじめ、アコースティック/ドラム/パッド/リード/スイープ/アトモスフィアなど多彩の楽器サウンド(160種)、強力なDSPエフェクトを備えたフレキシブルなミキサーなどを搭載。iPadの大画面を、より高いパフォーマンスに活かすよう再設計されたという演奏しやすいキーボードや、操作ボタン、ミキシングコンソール
Error The page you requested was not found. Please return to ION AUDIO's home. page
大量の音楽や動画/写真をiPadで鑑賞する場合、パソコン内のHDDにアクセスする方法と、「Dropbox」、「Sugarsync」、「ZumoDrive」などのクラウドサービスを利用する手がある。詳しくは、「iPad徹底活用レシピ ― 第6回 iPadを動画ビューワーとしてフル活用してみる」で紹介している。しかし、家族や電気代、騒音などの理由で、パソコンを24時間起動させることができない場合もあるだろう。また、クラウドサービスで2GB以上の容量を利用するなら、コストがかかる。例えば「Sugarsync」の場合、60GBなら年間99.99ドル、250GBなら249.99ドルだ。書類データ中心、あるいは必要になりそうなデータのみ置くのなら検討に値するが、動画や楽曲データなど大容量ファイルも含めすべてのデータを置くとなると、現状ではTBクラスのHDDが買えるほどの料金となる。さらに動画や楽曲デー
As electronic musicians ourselves, we, at Fingerlab, have developed DM1 with the intention of delivering the perfect mix between fun playability and powerful sonic capacities. We always keep in mind the importance of a beautiful design with the right balance of powerful abilities while avoiding clumsy, overbusy interfaces. Check our 154 electronic drum kits. 42 classic vintage drum kits plus 112 i
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く