タグ

福祉に関するu-liのブックマーク (720)

  • みんなで大きな家に住もう|伊藤聡

    家賃が払えなくなったらひとり暮らし最大の恐怖は、家賃が払えなくなることではないだろうか。大学を卒業し、親が仕送りをやめたその日から、私は長らく、家賃が払えずに住む場所を失う恐怖と隣り合わせの人生を送ってきた。仕事を辞めれば、みるみるうちに貯金は減っていく。やがて家賃を滞納し、家を追い出されて行き場を失う。あゝ無情。とはいえ、実家にだけは絶対に帰りたくないのである。中学のとき、不良のトモヒロ君にさんざん嫌がらせをされたし、とにかく田舎は絶対にイヤ。私はトモヒロ君のいない東京が大好きなのだ。かくして、住む場所を失いたくないという不安から、上司パワハラに耐え、しんどい仕事を続け、私は心身を疲労させてきた。もううんざり。もっとライトに「体調が悪い」「職場が合わない」「なんかダルい」「ちょっと休みたい」、そんな理由で仕事を辞めてもいいはずだが、そうはいかないのが現実である。 思うに「住む場所を失う

    みんなで大きな家に住もう|伊藤聡
    u-li
    u-li 2024/11/05
    “社会が、婚姻をともなわない同居を前提としていないのだ” “空間とプライバシーのために大金を払うべきだと、そう思い込まされているのだとしたら”
  • 避難生活助ける「指さしカード」 県国際交流財団が考案 外国人の意思疎通に | 日本海新聞 NetNihonkai

    鳥取県内で生活する外国人が、災害時の避難所などで指さしによって意思疎通を図るための冊子「指さし避難カード」を鳥取県国際交流財団が考案した。英語、ベトナム語、中国語、ミャンマー語の4カ国語があり、体調不良やアレルギーの有無、宗教上の理由でべられない物などを指さしで伝えることができる。災害が激甚化、頻発化する中、増加する県内在住外国人の避難所生活の支援に役立ててほしいとしている。 冊子はA5サイズの8ページ。「トイレはどこ?」「どこで着替えをすればいい?」など避難所生活に関する項目や、ぜんそくや高血圧などの慢性疾患や「妊娠中である」など体調に関する項目を掲載。飲物やオムツ、生理用品など生活必需品や、アレルギーや宗教上の理由でべられないべ物について伝える項目もあり、避難所のスタッフに避難生活で必要な情報を指さしで確認できる。

    避難生活助ける「指さしカード」 県国際交流財団が考案 外国人の意思疎通に | 日本海新聞 NetNihonkai
    u-li
    u-li 2024/10/25
    “英語、ベトナム語、中国語、ミャンマー語の4カ国語”“飲食物やオムツ、生理用品など生活必需品や、アレルギーや宗教上の理由で食べられない食べ物について”
  • TYPE-MOON、慈善団体を設立していた 「ノーツすこやかこども財団」としてこども食堂を支援

    ゲーム「Fate」シリーズなどで知られるノーツ(ブランド名:TYPE-MOON)が、慈善団体「ノーツすこやかこども財団」を設立していたこと分かった。団体はいわゆる“こども堂”の運営や立ち上げに助成金を出すもので、2023年4月に設立したという。 理事はノーツの取締役やアニプレックス社員、評議員はノーツの奈須國広代表取締役やアニプレックスの岩上敦宏代表取締役などが務める。団体の代表で、ノーツ取締役の清武伸之さんが、オンライン説明会で説明したところによれば「TYPE-MOONの屋号で活躍しているノーツが立ち上げた財団。代表の奈須が、家でご飯をべられないとき、友人の家でべた体験から、の大切さに気付き、こども堂はどうなのかと(設立の)相談をもらった」という。

    TYPE-MOON、慈善団体を設立していた 「ノーツすこやかこども財団」としてこども食堂を支援
    u-li
    u-li 2024/09/02
    “多様な物語もまたこどもの心の成長に欠かせないものだと考えている」として、助成金を台所の修理などだけでなく、ゲームや漫画の購入に充てることも認めている点が特徴”
  • 社会的養護からの自立を応援して 板橋区がケアリーバー支援 ふるさと納税で寄付募る:東京新聞デジタル

    東京都板橋区は今月から、虐待や保護者がいないといった事情で里親や児童養護施設などでの社会的養護を経験した「ケアリーバー」を支えようと、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングで寄付を募っている。初めての1人暮らしや自立した生活への不安解消につなげる。10月末まで。 ケアリーバーは、18歳以上となり社会的養護の措置が解除された若者などのこと。家族に頼ることが難しく、精神面や経済面で不安定な状況に置かれやすい。生活の維持で精いっぱいとなり、大学進...

    社会的養護からの自立を応援して 板橋区がケアリーバー支援 ふるさと納税で寄付募る:東京新聞デジタル
    u-li
    u-li 2024/08/07
    “虐待や保護者がいないといった事情で里親や児童養護施設などでの社会的養護を経験した「ケアリーバー」”“生活の維持で精いっぱいとなり、大学進学や学業の継続でも困難を抱えがち”
  • 『新紙幣は千円札と一万円札で「1」のフォントが違っていてキモすぎる!』→視覚障害者などが使いやすいデザインだし旧紙幣もフォントは違っている

    ひまだ @EGFinal_mada 新紙幣、千円の「1」はただの棒で1万円の「1」が折れ曲がってるやつなの、キモすぎ!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/NzZPsJ0NL0 2024-07-03 11:59:51

    『新紙幣は千円札と一万円札で「1」のフォントが違っていてキモすぎる!』→視覚障害者などが使いやすいデザインだし旧紙幣もフォントは違っている
    u-li
    u-li 2024/07/04
    “券種を識別するための意味があるそうですが、んなの数字見なくても区別付くだろうとモヤモヤしてます” ああ……強者さまだ……
  • 「性犯罪の“おそれ”」に疑念の声多数。日本版DBSの精神はいずれ知的障害者へ牙を剥く! - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム

    Photo by Kimia Zarifi on Unsplash 独善的な正義感と処罰感情のもとで暴走するのは、ただ目の前の快楽を貪り消費しているに過ぎず、中長期的にどうなるかを一顧だにしない危険な行動です。しかし、こと性犯罪になるとそれが大々的に称賛されるばかりか、咎めたり諫めたりする意見は「性犯罪者予備軍の戯言」として徹底的に叩きのめされます。 最近、俗に「日DBS」と呼ばれる創設法が成立されました。これはイギリスの前歴者開示機構「Disclosure and Barring Service」に倣ったもので、子どもを性犯罪から守る名目のもと、学校や幼稚園、国認定の学習塾やスポーツクラブに至るまで、子どもと関わる職場に就く人間の性犯罪歴をチェックする法案です。性犯罪歴の前科持ちは該当の職場へ最長20年就職できなくなり、後で分かっても左遷や解雇が簡単になるなど、前科持ちを子どもと関わ

    「性犯罪の“おそれ”」に疑念の声多数。日本版DBSの精神はいずれ知的障害者へ牙を剥く! - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム
    u-li
    u-li 2024/06/28
    “性犯罪者叩きの本質は“消費”に過ぎず、処罰感情で動く大半の人は事件のことなど後で綺麗に忘れてしまいます”“その人生に寄り添い伴走する気概や甲斐性など彼/彼女らにはありません”
  • https://x.com/yulianyan__25/status/1805502190121009501

    u-li
    u-li 2024/06/26
    ぜんぜん悲報じゃない すごくいい “現役アイドル、精神障がい者手帳(てんかん持ち)の更新時、証明写真を撮るお金も時間も無かった為にアー写で申請をしたら通ってしまった”
  • 大阪 94歳女性死亡 長男の58歳弁護士を逮捕 傷害致死の疑い | NHK

    先月、大阪 東大阪市の住宅で94歳の女性が意識不明の状態で見つかり、その後死亡した事件で、警察は女性に殴るなどの暴行を加えて死亡させたとして、長男の58歳の弁護士を傷害致死の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、大阪弁護士会に所属する弁護士で大阪 東大阪市の高田豊暢容疑者(58)です。 先月12日ごろから20日の未明までの間に、東大阪市衣摺の自宅で同居する母親の高田悦子さん(94)に素手やプラスチック製の盆で頭を殴るなどの暴行を加えて死亡させたとして傷害致死の疑いが持たれています。 先月20日の未明、母親はベッドの上で意識不明の状態で見つかり、その後、病院で死亡し、死因は外傷性くも膜下出血などとみられ、全身に骨折やあざなどがあったということで、警察は何者かに暴行を受けた疑いがあるとみて捜査していました。 母親は要介護2の認定を受けていたということで、容疑者は調べに対して容疑を認め「介護サー

    大阪 94歳女性死亡 長男の58歳弁護士を逮捕 傷害致死の疑い | NHK
    u-li
    u-li 2024/06/11
    “素手やプラスチック製の盆で頭を殴るなどの暴行を加えて死亡させた”“死因は外傷性くも膜下出血などとみられ、全身に骨折やあざ”“介護サービスを受けてほしいと何度も伝えたが話がかみ合わず、口論になった”
  • “分離・合体”できる次世代モビリティ!? 電動3輪モビリティプラットフォーム「ラプター」が一般公開。年内に市販化? | KURU KURA(くるくら)

    “分離・合体”できる次世代モビリティ!? 電動3輪モビリティプラットフォーム「ラプター」が一般公開。年内に市販化? ここ最近、既存の乗り物の常識を覆すような次世代モビリティが続々と誕生している。5月26日まで東京ベイエリアで開催中の「SusHi Tech Tokyo 2024」では、ユニットが上下に分かれ、自在にモビリティの機能を変更できるプラットフォーム「ラプター」が一般公開され、注目を集めている。 ラプター|Raptor 写真=RDS 記事の画像ギャラリーを見る これはバイクなのか? どんな乗り物? 側面から見ると「Z」字の形状を持つ、異形のモビリティが一般公開された。この乗り物は2024年5月17日(金)から26日(日)までの期間、東京ベイエリアで開催された「SusHi Tech Tokyo 2024※」にてお披露目された、電動3輪モビリティプラットフォーム「Raptor(ラプター)

    “分離・合体”できる次世代モビリティ!? 電動3輪モビリティプラットフォーム「ラプター」が一般公開。年内に市販化? | KURU KURA(くるくら)
    u-li
    u-li 2024/05/26
    合体ロボに乗りたい “結合部には、独自の連結機構が採用され、ステアリングやブレーキレバーの動きを電気信号ではなくメカ構造で伝達する方式”
  • 差別語の三相を見つめて適切に距離を取る - やしお

    小説を商業出版することになり、これまで自分で書いて見直すだけだったのが、編集者・校正者による校正・校閲のプロセスを初めて体験した。その過程で差別語・差別表現に関しての指摘を受けて、改めて自分の中での判断について少し整理しておきたいと思った。 ある言葉が持つニュートラル、ネガティブ、ポジティブの三相を同時に見ないと、「その言葉をここで使うのが適切か」は判断ができないけれど、三相のうち一面しか見なかったり知らなかったりすると正確に判断ができなかったり、話が噛み合わなくなったりする。 指摘を受けた点1 「発狂」や「狂人」に指摘が入った。 江戸時代に実在したという届出「発狂扱ひ」に言及した箇所に指摘が入った時はどうしようかとも考えて、「精神状態の異常による行動という届け出」と言い換えた。 明治時代に精神障害者が「狂病者」と呼称され、「狂」に否定的・差別的な意味あいが付与されてきた。1970年代に「

    差別語の三相を見つめて適切に距離を取る - やしお
    u-li
    u-li 2024/04/22
    “差別意識を正当化させるために見出された差異が、もはや差異として機能しなくなれば、本義としての用法に収斂し得る。ただしその場合でも歴史的経緯として差別語だった過去は残る”
  • 田代まさしさん「みんなを笑顔にしていたら、いつかは自分も」 沖縄で語った、自虐ネタに込める希望 | 沖縄エンタメDEEP | 沖縄タイムス+プラス

    お好み焼きってただけで、SNSに『田代まさしが“粉”もんってた』って書かれるんですから」-。元タレント・歌手の田代まさしさんが3月30日から4月1日にかけて、沖縄県内各会場で3日連続のライブを敢行した。自虐ネタを軸にしつつ、歌やダンスをふんだんに盛り込んだショー。観客からの指笛や拍手で大歓迎を受けていた。 「シャネルズ」「ラッツ&スター」のメンバーとして1980年代前半の音楽界を席巻し、その後も人気タレントとしてお茶の間を笑顔にしてきた田代さん。現在は何度も重ねた薬物事件で保護観察中の身でもある。 「みんなを笑顔にしていたら、いつかは自分も笑顔になれる」。そう信じている田代さんはこの日、まさにたくさんの笑顔を生んでいた。歌い続ける理由、自虐ネタに込めた意味とはー。田代さんに話を聞いた。(文・写真=ライター・長濱良起) ■芸能界復帰があるとするならば -半年前も、沖縄にライブでいらして

    田代まさしさん「みんなを笑顔にしていたら、いつかは自分も」 沖縄で語った、自虐ネタに込める希望 | 沖縄エンタメDEEP | 沖縄タイムス+プラス
    u-li
    u-li 2024/04/22
    “宜野湾市に『ドラッグ・マーシー』というお店があって、いろんな人がそこの写真を僕に送ってくるんですよ(笑)。これは行かなければ”“もう、芸能界には戻らなくていいかな”
  • 少年院で15歳の男の子に「読み聞かせして欲しい。でも誰にも言わないで」と言われたが、いつの間にか16人全員に読んであげていた

    さわぐり @sawaguricph ボランティア先で聞いた話。少年院である15歳の男の子が(当時の)職員の方に、寝る前の読み聞かせってどんなの?僕はしてもらったことがないと言ったそう。職員の方は子どもの頃いつもしてもらったと言ったら、その子も実はして欲しいと。「でも誰にも言わないで」。その約束はいつの間にか広まり、 2024-04-14 19:14:29 さわぐり @sawaguricph 職員の方は16人に就寝前一人ずつを読んであげることになった。「全員に1回で読む方が早いんだけど、皆『誰にも言わないで』と言うので一人ずつに読むことになった」そう。上司がなぜ就寝時刻に彼女があちこち時間をかけて大きなバッグをもって回っているのかと問われて話されたらしい。 2024-04-14 19:15:19

    少年院で15歳の男の子に「読み聞かせして欲しい。でも誰にも言わないで」と言われたが、いつの間にか16人全員に読んであげていた
    u-li
    u-li 2024/04/15
    “周りに聞いて良いかわからない話、人には言ってほしくない話、それを打ち明けられる相手になれた職員さんの存在は大きいと思う”
  • 全国唯一の少年刑務所内の中学校に初の女性入学 長野 松本|NHK 長野県のニュース

    u-li
    u-li 2024/04/10
    “1955年の開校からこれまで、生徒となれるのは男性だけでした” 女と子どもに人権があるの、やっと気づいた……?
  • 全国すべての少年院 通信制高校に入学できる制度開始 法務省 | NHK

    少年院を出たあとの更生や就職につなげようと、法務省は今月から全国すべての少年院で通信制の高校に入学できる制度を始めました。小泉法務大臣は円滑な社会復帰に役立つように取り組む考えを示しました。 法務省によりますと、少年院に入所している6割余りが高校を卒業しておらず、そのあとの進学や就職も難しいことから非行を繰り返すケースが多いと指摘されています。 こうした中、法務省は一部の少年院で行ってきた通信制の高校に入学できる制度を、今月から全国すべての少年院に広げることにしました。 一方、全国で唯一、少年刑務所の中にある中学校として知られる長野県松市の旭町中学校桐分校では今年度、初めて女性の受刑者5人の入学を認めました。 小泉法務大臣は閣議のあと記者団に対し「学力を身につけることは進路や就労の選択の幅を広げる重要な意義がある。円滑な社会復帰に向けて制度が役立つようにフォローしながら取り組んでいきたい

    全国すべての少年院 通信制高校に入学できる制度開始 法務省 | NHK
    u-li
    u-li 2024/04/05
    “入所している6割余りが高校を卒業しておらず、そのあとの進学や就職も難しいことから非行を繰り返すケースが多い”
  • サンワサプライ、足でPCを操作できる3ボタンのUSBフットペダル

    サンワサプライ、足でPCを操作できる3ボタンのUSBフットペダル
    u-li
    u-li 2024/03/06
    “好きなキーやショートカットなどを割り当てることで、足でPCの操作をできるようにするデバイス。設定は本体の内蔵メモリに記憶されるため、一度設定すれば専用ドライバが入っていないPCに接続しても同じ”
  • アップル、シンプルUIなどiPhone/iPadでアクセシビリティ強化

    アップル、シンプルUIなどiPhone/iPadでアクセシビリティ強化
    u-li
    u-li 2024/03/06
    “アプリの機能を絞り込み”“家電製品を使用している際に、カメラ、LiDARスキャナー、デバイス上の機械学習からの入力を分析し、ユーザーがキーパッド上で指を動かすと各ボタンのテキストを読み上げ”
  • 京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」  | 47NEWS

    京都アニメーション放火殺人事件で36人を死亡させ、死刑判決が下った青葉真司被告(45)。青葉被告が刑事事件を引き起こすのは三度目で、放火殺人事件前は再犯防止施策の対象となり、手厚い支援を受けていた。にもかかわらず、なぜ事件は防げなかったのか。私たちはどんな教訓を引き出せるのか。再犯防止に詳しい立命館大の森久智江教授(犯罪学)に聞くと、コミュニケーションの困難を改善できない刑務所の問題が見えてきた。(共同通信=武田惇志、石井達也、遠藤加寿) ▽実社会とはあまりに違う刑務所の世界 ―なぜ青葉被告の再犯を防げなかったのでしょうか。 まず率直に言っておきますと、出所後の社会復帰支援には限界があります。犯罪は一つの結果でしかなく、犯罪に至る人の困難は、犯罪行為以前の生活の中に存在するからです。 青葉被告の場合、幼少時から精神疾患を抱え、児童虐待も受けていた。貧困の問題もあった。そして他者と信頼関係を

    京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」  | 47NEWS
    u-li
    u-li 2024/02/15
    見に覚えがありすぎてツラい“自分の話をきちんと聞いてもらえた意識が乏しいんでしょうね。そういう人にとって、発言の機会が来た時に「今、しゃべらなきゃ」となってしまう。ある種の強迫観念”
  • 車いすの男性に暴行、消防司令を減給 忘年会帰り多目的トイレ前でトラブル 船橋市

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    車いすの男性に暴行、消防司令を減給 忘年会帰り多目的トイレ前でトラブル 船橋市
    u-li
    u-li 2024/02/07
    “司令は「覚えていない」と話している”“示談が成立し、今月18日に不起訴処分となった”
  • 不妊手術、精神科医の責任認める 学会が謝罪声明「人権損ねた」:東京新聞 TOKYO Web

    精神神経学会は1日、旧優生保護法(1948~96年)下で障害者らに不妊手術が強いられた問題に関する調査結果を公表し、優生施策の中で精神科医の果たした役割は大きかったとして「精神科医療に責任を持つ学会として、強制不妊手術を受けた人々の生と人権を損ねたことを被害者の方々に謝罪する」との声明を発表した。 再び同じことが繰り返されないよう自省し「現在もなお存在する精神障害や知的障害への差別、制度上の不合理を改革するため、力を尽くすことを誓う」とも記した。旧法の問題を巡り、同学会が謝罪したのは初めて。

    不妊手術、精神科医の責任認める 学会が謝罪声明「人権損ねた」:東京新聞 TOKYO Web
    u-li
    u-li 2024/02/02
    “「国家施策を前に無関心・無批判のまま実務を果たしてきた」と指摘。「取り返しの付かない傷を負わせた歴史的事実から目をそらすことは許されない」と強調”
  • ケースワーカーが遺体を放置した遠因に「上司の配慮不足」など指摘 江戸川区の検証委員会が報告書:東京新聞デジタル

    東京都江戸川区の福祉事務所で生活保護のケースワーカーをしていた20代男性職員が、独り暮らしの生活保護受給者の遺体を2カ月以上放置していた問題で、区が設置した事案検証・対策検討委員会が29日、区に報告書を提出した。 報告書では、男性職員が所属していた課で年度中に退職者が相次ぎ、担当世帯数が社会福祉法の標準を上回っていたこと、上司の配慮不足やハラスメント的な言動をする職員がいたために、相談しづらい雰囲気だったことを指摘。また、男性職員が遺体発見時に必要な対応を...

    ケースワーカーが遺体を放置した遠因に「上司の配慮不足」など指摘 江戸川区の検証委員会が報告書:東京新聞デジタル
    u-li
    u-li 2024/01/30
    “ハラスメント的な言動をする職員がいたために、相談しづらい雰囲気だった”“検討委の池谷秀登委員長(立正大社会福祉学部教授)は「単に職員個人の問題ではなく組織、体制の問題としてとらえる必要がある」”