タグ

自閉スペクトラム症に関するtym1101のブックマーク (2)

  • NHKドキュメンタリー

    NHKドキュメンタリー
    tym1101
    tym1101 2016/12/11
    見ました。所々いい言葉はありますが、ちょっと物足りないかなと。演出過多で本の引用が多すぎたかなとも感じますので、もう少し「今」の話を多めにしてくれたらなと。 #nhk #etv
  • 自閉症を体験できる?阪大と東大が開発中の「自閉症知覚シミュレータ」がすごい【LITALICO発達ナビ】

    自閉症の困りごとの一つに、「コミュニケーションが苦手」という社会性の問題があります。それは、定型発達の方からすると理解しがたい行動に出ることもしばしば。 その行動や問題の根底には「どのように見て、どのように感じるか」という感覚の違いがあり、その差を理解することで周囲の理解が深まり、支援の幅も広がっていくのでは、という視点で研究が進められているそうです。 今回はこの自閉症知覚シミュレータを体験してきました。あわせてこのシュミレータの開発を行っている、情報通信研究機構 脳情報通信融合研究センター(2017年4月30日まで 大阪大学大学院工学研究科・特任准教授)の長井志江先生と、東京大学先端科学技術研究センターの熊谷晋一郎先生のコメントを紹介します。

    自閉症を体験できる?阪大と東大が開発中の「自閉症知覚シミュレータ」がすごい【LITALICO発達ナビ】
    tym1101
    tym1101 2016/07/26
    人によりけりだと思いますが、私の場合はちょっと違って、知らない場所で知り合いがいないところにいる時はすごい孤独感を感じます。自分だけVRで誰からも認識されない、という感じです。
  • 1